あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…
根岸農園 @ Re:徳島ラーメン(11/09) 楽天ブログの不具合トラブルが長く続いて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2017.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


休日の朝ご飯は、いつものように野菜中心


ちりめんおろし
味噌汁(豆腐、油揚げ、しめじ)
蕪の三杯酢
漬物(沢庵、赤蕪)

岐阜旅行に行ったときに食べた「めしどろぼう」という赤蕪漬けが美味しくて

今冬、初めて赤蕪を植えました。

で、念願の赤蕪漬けを作りました。朝ごはんに食べたけど、綺麗な赤色で味も二重丸
※ 塩だけで作って長期熟成する作り方もあるけど、素人だし少量なので塩漬け後甘酢につけるタイプ




来年はもっと多めに作ろう。

ポチッとお願いします。  

2月10日 金曜日の記録

 ジョギング ○(50分走った。小雪が舞って寒かった。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.11 13:31:50
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
阪南市テクノ森田 さん
そうですね今日は土曜日の祭日ですね
一週ずれたらよかったのに
私は祭日は平日ですからノープロブレムです(笑)
赤カブ漬け美味しいですよね
お酒のアテにも最高です (2017.02.11 16:32:20)

Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
カリフラワー7846 さん
こんにちは~♪
土曜日と重なりましたね。
1日損した気分になりますよね。
私は平常通り仕事でしたが。
赤蕪、きれいな色が出るのですね。 (2017.02.11 17:15:08)

Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
jack1172  さん
こんばんは

赤蕪漬け上手くできたようですね^0^

水を飲めばよいのもわかるのですがその前にダウンでした>_<

危ない危ない迎え酒しなくって良かったです^^;
アドバイスありがとうございます。^^ (2017.02.11 18:03:10)

Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
こんばんは
赤カブ漬け、とてもおいしそう~
私も好きでスーパーで山形の赤カブの漬けものを買います。 (2017.02.11 21:22:33)

Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
根岸農園  さん
v(`ゝω・´)キャピィ☆
赤かぶって、
どこか甘みもあって美味しいですよね。
秋には畑でも赤かぶ育ててみたいです。 (2017.02.11 21:51:56)

Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
Lilica さん
こんばんは(*^-^*)あんこさん!
祝日が土曜日だと・・確かに損した気分になります(*_*;

赤カブ漬け、とっても美味しそう!
自然な赤い色で食卓が華やかになりますね! (2017.02.11 22:06:15)

Re:休日の野菜たっぷり朝ごはん。赤蕪漬け(02/11)  
ivrogne さん
おぉぉぉ、自前の赤カブで赤カブ漬け!
いいなぁ、いいなぁ、
葉や茎の部分も美味しそう♪ (2017.02.12 10:59:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: