こんばんは
平目の昆布〆作って食べられるなんてうらやましいなあ・・・
食べてみたいです。

純生そうめん、初めてですがどんなですか?
オリーブ入りというのも興味深々です。 (2018.05.07 21:43:54)

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:釜玉そば(11/16) New! 根岸農園さんへ 玉ねぎも植えたので残りは…
根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2018.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の晩御飯です。
ヒラメの片身は、またも昆布締めにしました。

でも、家庭菜園の間引き人参葉で作った白和えが食べたかった主役です。


食べて菜のお浸し
筍の煮物

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ

GW前の昼ご飯

少し前に、スーパーで純生そうめんなるものを見つけました。特売で確か、88円ぐらいだったかな。


オリーブ入りというのも買っていたので、今回はそれを茹でました。


柔らかいのかと思ったら、想像以上に強いコシでもっちりと美味しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.07 07:22:00
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:平目の昆布締めと人参葉の白和え。純生そうめん(05/07)  
パピー殿  さん
純生そうめん? 
初めて見ましたよ。

味は普通? ゆで時間は短いですね。
強いコシですか、食べてみたい。 (2018.05.07 14:23:05)

Re:平目の昆布締めと人参葉の白和え。純生そうめん(05/07)  
☆楽豆☆  さん
なにこれ、美味しそうですよ!!(^^)/

こんばんは♪あんこさん。
昆布締めは本当に美味しいですよね~
旨みが詰まっていて。しかも歯ごたえもたまらん♪ (2018.05.07 21:19:20)

Re:平目の昆布締めと人参葉の白和え。純生そうめん(05/07)  

Re:平目の昆布締めと人参葉の白和え。純生そうめん(05/07)  
うさぎぴょん♪ さん
ヒラメの昆布締めですか(*´▽`*)なんて贅沢♪
美味しそうです。
純生そうめんって初めてです。
つるつるピカピカでおいしそう!
凸凸 (2018.05.08 05:03:08)

Re:平目の昆布締めと人参葉の白和え。純生そうめん(05/07)  
ジェシカ さん
こんばんは!
オリーブ素麺とは素敵♡
パッケージの素麺が白いのに茹で上がりの画像が翡翠色で
びっくりしました。
普通でも速い素麺がさらにスピードアップなんですね。
食べてみたい。 (2018.05.09 17:44:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: