あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:釜玉そば(11/16) New! 根岸農園さんへ 玉ねぎも植えたので残りは…
根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) New! 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2019.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家庭菜園のバジルがまだまだ収穫できています。
鶏肉と一緒に炒めた、鶏肉のバジル炒めですが、言うなればガパオライス風かな。
ひき肉で作るガパオライスと違って、鶏むね肉を一口サイズに切りました。


一口サイズに切った鶏肉と粗いみじん切りの玉ねぎ、赤ピーマン、おろしにんにくを炒めます。
塩胡椒、醤油、カンタン酢(ナンプラーがなかった)、オイスターソース、砂糖で味付け
仕上げに、ざく切りしたバジルをたっぷり。

茹でオクラ
出し巻き卵
ゴーヤのおかか炒め

サラダ(入らなかったので、小さなタッパーで持参。マヨカップには、フレンチドレッシング)

ご飯が、多そうですが、鶏肉の下にはありません。見えているものがすべて。
以前よりは、3分の2ぐらいになっているかな。

目標体重まで減って、お腹がへこまなければ糖質制限も考えようかな。

目標は、62キロです。(約2.5キロ減)

お腹は、6パックです(笑)。スラックスがきつく感じるのがなくなればいいかな。

実は、春からスーツが1着合わなくなっている。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ


ノーベル化学賞に吉野彰さんが選ばれた とのニュース

リチウムイオン電池開発の功績だとか。

最近は理論じゃなくて、身近なものの開発に光が当たっているのは励みになりそう。

まあ、難しいでしょうが、常識を覆すような理論の研究も大切だと思いますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.10 07:41:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: