あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:釜玉そば(11/16) 根岸農園さんへ 玉ねぎも植えたので残りは…
根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2019.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は、職場の飲み会だったので、週末ですが単身先で過ごしました。

ゆっくり起きて、ウォーキングと腹筋。ぽっこりお腹がへこむかな。

朝昼兼用のご飯は、出石風の皿そば

何が出石風かというとつけ出し汁の中に生卵が入っていることです。


薬味はネギと新生姜(わさびを切らしていた)

味の変化に、貝割れ大根と酢橘をトッピング。半分蔵食べたら酢橘を搾ります。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ

巨大台風が、静岡から関東に接近しています。

どうか大きな被害が出ませんように。祈るしかできませんが。

進路に当たる東海、関東、東北の方、本当にお気を付けください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.12 14:17:29
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出石風皿そば(10/12)  
☆楽豆☆  さん
こんにちは👋😃あんこさん

全然台風らしくない雨の降り方ですよ、今のところ。(*^^*)
TVで出てくる映像は不安が広がりますねー。多摩川とかすごいねぇ。八王子のあの噴水状態?の道路とか。( ̄▽ ̄;)
息子の引っ越し先と考えているところもハザードマップを見ると検討しようもないf(^_^;)ああ、どうしよう。
と、不安を覚えつつもしっかりお昼寝をしたのでした。
(2019.10.12 16:45:50)

Re:出石風皿そば(10/12)  
根岸農園  さん
オォォー!!w(*゚ロ゚*)w
出石風の皿そば?なんぞや?って思ったけど
つけ汁に生卵系のこととは知りませんでした。

各地でいろいろなそばの楽しみ方があるんですね♪
美味しそう~!!


台風19号、ただ今、静岡・神奈川県に接近中で
雨風がさらに強くなってきてこれからが~ピークに入るようです。
頑張って乗り切ります☆ (2019.10.12 16:46:54)

Re:出石風皿そば(10/12)  
カリフラワー7846 さん
こんにちは~♪
出石風皿そばは、つけ汁に生卵が入るのですね。
生卵をつけてそばを食べたことはありませんが
美味しそうですね。
台風から離れている福岡でも強風でしたので
どれくらいの台風なのでしょう。
怖いです。 (2019.10.12 17:03:24)

Re:出石風皿そば(10/12)  
masakohime さん
こんばんは!
ご心配ありがとうございます。
我が家は幸い高台のところのマンションなので、浸水も屋根が飛ぶことも心配せずに、ただ家の中でじっとしています。
ただ、多摩川近くに住んでいる友人は宅に避難したそうです。
都内でもかなり被害が出はじめています。
今日はブログはお休み。今夜が峠です。

昨日はスーパーのパンやレトルト食品だけでなく、お肉まで棚からなくなる状況でした。明日はどうなるかですね。
乾麺のお蕎麦が沢山あるので、これが非常食になるかもです。
今、地震がありました!
泣き面に蜂ですね! (2019.10.12 18:24:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: