あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

あんこのつぶやき~15年ぶりの実家暮らし日記(仮)~

PR

プロフィール

あんこ1961

あんこ1961

カテゴリ

コメント新着

あんこ1961 @ Re[1]:釜玉そば(11/16) 根岸農園さんへ 玉ねぎも植えたので残りは…
根岸農園 @ Re:釜玉そば(11/16) 自家製の釜玉そば~ すだちを絞っちゃうと…
根岸農園 @ Re:キムチ鍋(11/15) 気温もぐんぐん下がってきて~ お鍋が本当…
masakohime @ Re:キムチ鍋(11/15) こんにちは! キムチ鍋が美味しい季節に…
根岸農園 @ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) 長く続いた楽天ブログの不具合トラブルも …
masakohime@ Re:インゲン入りボロネーゼ(11/11) こんにちは。 昨日も入れなかったので、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

">
2019.10.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風19号、進路に当たった場所や大雨が降った場所では、河川の氾濫など甚大な被害を出しています。


遠く離れた四国でも強風が吹き、海は大荒れでした。大きさと影響に驚くばかりです。


今朝は、6時起きで家庭菜園で草抜きと収穫

3時間ほどの作業のあと、遅めの朝ごはんは、菜園野菜中心のメニュー


目玉焼きとウィンナー
サラダ(キャベツ、ゴーヤ、玉ねぎ、春菊、水菜、オクラ)
赤玉ねぎのピクルス
ゴーヤと油揚げの炒め煮



お昼ご飯は、奥さんリクエストの家うどん。

お好みの具を好きに乗せるうどんですが、全部乗せますよね。


味付け油揚げ
蒲鉾類(蒲鉾、竹輪、天ぷら)
若布
大根おろし、新生姜、ネギ、酢橘

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ

一時期、建設を巡って大揉めだった八ッ場ダム。少し前から試験湛水中だったそうです。

満水まで3、4か月かかる見通しが、
今回、54メートル上昇し、一気に満水まで10メートルまでになったとか。
このタイミングで湛水が始まっていなければ、下流はもっと大きな災害になっていたかと思われます。

色々あったけど、作ってよかったですね。



開催に賛否両論あるけど、世界の注目する国際大会、条件が整えば開催しないわけにはいきません。

日本は、勝ってベスト8進出を決めて、明るい話題を振りまいて欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.13 15:37:29
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: