全32件 (32件中 1-32件目)
1

お散歩中、クーちゃんの足の曲がり方が左右違うのを発見いつもはボール投げろディスク投げろと訴えるのだけれど今日はまるでやる気無し無理させてもしょうがないので低いハードルとトンネルでなんちゃってアジリティーをやってみたノービス1程度の簡単なコースローズには簡単すぎて物足りないならばハートは?何度となくトンネル拒否やっぱこんなトンネルだから↓入りづらいのかなぁ・・・クーちゃんは?こっちだよーと呼んでもあっちへドッカーン失格じゃ~~1回リードつけてやったら「そういう意味だったのね」と理解してくれてそれから走ってくれました三種三様疲れました←画像クリックこんな時はゲルマニュウム温浴で癒されたい
2007.01.31
コメント(2)

午前中は頑張って布団を☆ました古い家に住んでいるので下からあがってくる湿気がすごくて犬用のお布団を3日も干さないと底の部分が絞れるほど濡れてしまうのです今日は人間のお布団も☆てみました午後遅くから3ワン連れてEXグランドに練習へご近所に住むMIXちゃんが仲間入りしたんだって~保護犬ちゃんなので警戒心がとても強いワンコだそうですまだ逢ったことが無いのですがこういう話を聞くと保護犬になる前になんとかならなかったのかなぁ・・・と心を痛めてしまいます。遠方からのお客さんが居ない時は出ている機材で適当に練習をするので、今日は登り障害とリングだけでした毎回ハートのスピードが上がっていくのが手にとるようにわかるノリノリで走れたら完走できるようになってニコニコ笑うハートでも途中でひとたび失敗して躓くと「来い」と呼んでも動かなくなってしまうのでなんとか失敗させないように必死でハンドリングしなくてはいけないのとっても疲れるけどハートの笑顔が見たくて酸欠になりながらも頑張っちゃうだもんねハートの目標:MIXゴローちゃんゴローちゃんは前回の講習会で3位入賞たワンコさんです♪
2007.01.30
コメント(2)

朝から不調でなかなか起きられなかったなんでこんなに体がだるいのかとよくよく考えてみたら昨日練習場でボックスを運んだり少しばかり肉体労働をし、帰宅してから30分運動器具を使った運動で大汗をかいたのを思い出したそれでも今日は燃えるゴミの日だし自分のご飯はともかくワンコ達のご飯・洗濯などのんびり寝ているわけにはいきません洗濯を干しに外へ出るたびに民族の大移動そしてお昼頃から太陽が出てきたのをいいことに甲羅干しする同じお耳のペアハートも太陽を浴びて眠そうでしたいつもならクーちゃんの訓練の日なのだけれど訓練士さんが冬休みなので今日はなしでした自分への御褒美に↑はいかが?(画像クリック)
2007.01.29
コメント(6)

救助ワンの練習にいってきました3ワン連れて行こうと思ったら今日はパパさんがお休みだったのでローズが動かないそういう訳でクーちゃんとハートを連れてGO今日はハートがチャレンジです最初のボックスは「みーつけた」とカリカリしたあとワンワン吠えることができました次のボックスは最初のボックスのところからクンクンしてすぐに駆け寄りワンワンできました練習の成果が出てどこのボックスに隠れても鼻を使い迷わず駆け寄りワンワン吠えることができるハートでしたが、隠れ役の方がサングラスをかけていてそれが怖くて触らせようとしません救助ワンとしては失格ですでも、練習によって出来るようになったことはとても評価すべきではないでしょうかハート、カッコよかったよ!お次はクーちゃんクーちゃんの捜索方法は明らかにハートとは違がうやり方でした犬によってそれぞれ捜索のやり方があるらしく、ハートのやり方もクーちゃんのやり方も間違いではないそうですサーチはハートの方が早く反応しますクーちゃんは浮遊臭を嗅ぎ当りをつけたら他のボックスを1つずつチェックして他に居ないことを確認してから改めて告知作業に取り掛かるやりかたです消去法なので時間がかかります作業はとっても楽しそうでハートもクーちゃんもこの遊びにハマッテしまいました2ワンがお外で練習している頃ローズは・・・今なら節分豆がついてくる↑クリック
2007.01.28
コメント(4)

青空で暖かな1日でしたね謎の飛行物体発見したり~(笑)エクストリームの申し込みができたので今日はエクストリームの練習です今日はドーベルマンのお友達も一緒だったんだ昨年全国大会でも大活躍したワンコさん、カッコイイでしょ~足長いしジャンプも豪快今日は体験会に参加を決めたハートとクーちゃん中心それぞれそれなりに頑張って走りましたいきなり上達するわけじゃないからコツコツやるしかないですよね今まで80ジャンプを拒否したりすることがあったハートが70・80ジャンプを果敢にチャレンジした姿に感動しましたまだ途中で止まりそうなスピードだけど止まらないでゴール(^^)///ハートが止まると頑固一徹、動かないんですわなので止まらないで走りきるのが今の課題ですクーちゃんも久々にハイスピードとハイジャンプもやってみましたハイスピードは自分で爆走する意識がまだまだ、ハイジャンプは120センチ、練習してない割りに跳べたと思いましたそんな訳で自分のワンコの写真が撮れませんでした3月に1才になるボーダー君、クーちゃんより速く走るんだよねー余裕の走りの黒ラブちゃん、走りにそつがない鬼さんセットMサイズ福神さんセットMサイズ
2007.01.27
コメント(6)

今私がやっているモニターはこちら最近売り出しの新製品ですこちらをポチッとすると商品の説明や動画をみることができます昨日中間報告会&中間測定があり、商品製作会社のアドバイスや他のモニターさんからアドバイスを参考に今日からまた頑張りたいと思います今はダンベル持って1日15分を3セット、汗がポタポタ今日も頑張りましたよ運動器具なのでやはり3ヶ月は続けないと変化は期待できませんが筋肉に刺激を与えて体が引き締まってきてくれたら運動をした甲斐があるというものです以前持っていた健康器具は『ぶら下がり健康器』くらいで、こういうマシーンを購入しても三日坊主で自分には猫に小判と思っていましたこのターンステッパーは思っていたよりコンパクトで使ってみてとてもお手軽なのでこんな私でも続けて使い続けられる気がしていますお仲間同士で意見を交換しながらやると運動も楽しくなるので興味を持たれた方がいらっしゃいましたら私と一緒にやりませんかとっても楽しそうに思えるのかワンコがシッポフリフリで遊ぼうと邪魔をしてくるかと思いますが、誘惑しても誘惑されないように注意が必要です(笑)ワンコとの遊びはやり終えてからにしましょうねもっとレアな商品をお探しのあなたには・・・鉄下駄
2007.01.26
コメント(4)
来月25日に埼玉県秋が瀬公園で行われるエクストリーム体験会の申し込みが今日の朝9時からでした電話での申し込みなのですがなかなかつながらないのは有名な話電話をかけ話中の「ツーツー」という音を聞くとすぐかけなおし・・・9時半にやっと申し込むことができましたわが家の選手はハートとクーちゃんいつも参加していたローズは今回応援団目出度く申し込みできた皆さん、当日は宜しくお願いします障害の前で固まってしまうハート調子に乗りすぎてスラを通過してしまうクーちゃんあと1ヶ月でなんとか完走できるように頑張ります。ではダイエットモニターの身体測定に行ってきます(キャァ~怖い)
2007.01.25
コメント(12)
![]()
またまたTVで映画を観た「ハラスのいた日々」という映画です家族となった普通の柴犬がどんなに大事で愛されていたかを描いた映画犬飼いの人は納得できるお話だと思いますが犬嫌いに人には理解できないかもお庭に埋葬するシーンは観ていて切ない。過去何匹か飼っていた犬との別れを思い出して・・・。3ワンともいつかはこういう日がくるのだろうみんな揃って今日も元気です
2007.01.24
コメント(3)
![]()
「さよならクロ」という映画をスカパーで観ました学校に住み着いたクロというワンコの一生を描いた映画です***************************生徒たちの青春に寄り添うように生きた一匹の犬と、その存在に勇気づけられ、励まされた生徒、職員たちの心の交流を描く。実話をもとにした感動作で、主演は人気、実力ともにNo.1の妻夫木聡。***************************映画のクロが数年後のクーちゃんに見えてきてしまいましたクーちゃんは2才なのですがすでにアゴが白くなっているんですクロのようにみんなに愛されて一生をおくれますように・・・祈ってやみませんタオルを用意して観たほうがいい感動の映画でした
2007.01.23
コメント(6)

クーちゃんのレッスンでした今年に入って絶不調のクーちゃんお尻の移動が上手になってきたのだけれど今日もタラリン歩き前進の練習の時も「前へ」だよと手を行く方向に向けると浮遊臭を嗅ぎ出してしまいスタートさせれば地面の臭いを嗅いでしまいます前進の先にボールを隠しておいても足跡追跡して発見するような感じ訓練と救助犬の練習がオーバーラップ?このタラリンタラリンは新しいことにチャレンジする時におきる現象だそうで、別モノだと認識すればもとに戻るといいますそういえば何度かこのような気分の凹みを乗り越えて今に至っているので、このスランプを乗り越えてひと皮むけたクーちゃんに脱皮できるように頑張ろうと思いました前進中のクーちゃん今日は訓練の後、お友達にお願いしてフリスビーのディスタンスとダンボール箱を利用した捜せゲームの練習をしました訓練モードと遊びモードと別犬になってしまうクーちゃんでした。上手に投げれる人とやるとキャッチできるのでディスクの楽しさを少しづつ覚えていってくれるといいなぁ(・・・とお友達に投げてもらってます)そして昨日も練習した「捜せ」箱の前で連続して吠えることができるようになったんだよ~~と訓練士さんに見ていただいたクーちゃんは5回吠えると吠えるのをやめてしまう癖があったのだダンボール1箱で吠えれるようになったと確信したので次回はもう1個ダンボールを増やして2個のダンボールのどっちに隠れているでしょうのゲームで遊びたいと思いました。訓練士さんは犬の心理を読む洞察力が長けている的確なアドバイスは救助犬の育成にもとても役にたっています救助犬の指導者もお友達もみんな前向きでそのパワーに押され気味人命救助の意識が低い私、今は何も出来ないし・・・救急法の講習会にもしばらく足を運んでいないし・・・愛犬の成長とともに芽生えてくるのだろうか今ははじめたばかりなので、捜すゲームを楽しむのみ以上
2007.01.22
コメント(8)
今日は久々に救助犬の練習に行ってきました今年初めての練習ですクーちゃんとローズの練習をみてもらいました自主練習の成果が出て続けて吠えることができました1歩前進人間の心理も犬の心理も読むって難しいなぁ・・・
2007.01.21
コメント(2)

午後から練習しに行ってきました去年クーちゃんと時期を同じくしてスラロームの練習をはじめたハート君最初はポールの間を横切ることもなかなかできなかったハートでしたが今年に入ってスラロームの楽しさに目覚めた様子最近ではクーちゃんより失敗する確立が低く成功率99%そして今日は嬉しい出来事が起きた80センチのハードルを落とさずに飛ぶことができたのだハートは今年の4月で6歳になる体重も10キロちょっと、でも体高が43センチくらいあるのでエクストリームの総合競技はオープンクラス(体高40センチ以上)になってしまいます80センチのハードルが飛べないとコースを周ることができないのです怪我をしないように筋力をアップしながら少しずつバーを上げていき練習を積んできた今日、ダメ元でコースに80センチバーを入れてみたのだ最初70センチ・・・クリアー片方80センチ片方70センチ・・・クリアーこれはもしや?両方80センチ・・・クリアーヤッターすごいぞハート!!これで完走できる望みがでてきましただからといって完走できるかというとそういうことではありません今週に入って声符「トンネル」でやっとこ自分からトンネルに入っていけるようになったくらいレベルは低いんですこれからも1つ1つの障害を拒否しないで走る練習を積み重ねて頑張るぞー昨年まではハートと総合を走るなんて絶対に無理って思っていました『夢』って諦めないで続けていると叶うものかなぁ昔にハートを知る人ならわかるけどアジリティーに対して興味もなかったハートでも今日はやりたいよーと欲求吠え初めてだよ、ハートがこんな気持ちになったなんて兄ちゃんとしてのプライドがそうさせるのかクーちゃん効果?みなさん、今年はハートの応援も宜しくねっ
2007.01.20
コメント(12)
1月中~上映映画を全部みたいと思っていたなかなか時間がとれないものだ今日までの映画があったので頑張って映画を観に行ってきました時間の調整がつけばよかったのだけれどライアンを捜せ・オープンシーズン・デスノートなど見損なってしまいました毎日観にはいいけないので行った時にまとめてみるしかない上映時間のつなぎがいいものを選んだら今日は「こまねこ」・「モンスターハウス」・「007カジノロワイヤル(今日までの上映作品)」の3本となりましたこまねこはいくつかの短編でできた映画で主人公の猫ちゃんは猫語で話すんだよ「ニャンニャンニャニャニャァァァ」みたいに。それでもストーリーはちゃんと伝わってくるのがすごい言葉ではなく視覚だけでもわかりやすい内容で細部までこだわった人形達がとても可愛いかった(3ワンのお散歩で1頭づつオビをやったらあっという間に時間が過ぎ前半の10分くらい遅刻で全部見れませんでした)モンスターハウスはハラハラドキドキ。お化け屋敷は恐いイメージがあったのだけれどこの作品の奥には深い愛情物語があった。もし私が死んでしまったらここまで愛されるだろうか。主人公の子供部屋にはポスターがたくさん貼ってあって、その中の1つにワニがウィンドサーフィンしているらしきのがあった(笑)捜してみて!007はお馴染み映画。ジェームスボンドの最初の仕事を映画にしたものが今作品らしい目を見張るアクションは健在でしたが、個人的にまたみたい映画には入りません好みの問題ですが・・・。アンコールシネマで観たいのは・・・NANAとNANA2の2本立てやらないかなぁ・・・ナナちゃん明日から上映で観たいのは・・・マリーアントワネットバッキンガム宮殿は訪れたことがある場所なのですっごい楽しみなんだっ自分が歩いた場所で撮影されたんだよワクワク劇場で映画を観るのは楽しいけれど、ノロウイルスが流行しているようなので公共の場所に行く時はうがいに手洗い等気をつけなくっちゃ
2007.01.19
コメント(0)

TSUTAYAのお店で払い下げビデオが100円で売っていたので2本買ってしまった『探偵犬シャーロック』と『K-9』どちらも犬が出演している刑事ものです『k-9』は以前みたことがあるので今日はシャーロックを観た主役はエアデールテリアのシャーロック警察犬役で麻薬密売人に囚われたご主人様(刑事)を助けるお話です口パクの演技はどうやって教えるのだろう『吠える』ことでお話しているように見せている場面もあったけれど、口パク演技もしている気がする夜はスカパー無料視聴で『こぎつねヘレン』を観たきつねの演技は獣医さん立合いで行っているのだろうけど、あらためて観るとちょっと動物愛護的には可哀想な感じストーリーは何度みても愛情溢れる泣けるお話ですクーちゃんは我関せず骨をバリバリかじっておりました
2007.01.18
コメント(4)

今日は雨だったので振替訓練は中止となりました途中まで出向いたついでに昨日携帯を買ったカインズホーム川島店のドッグランへ行くことにした。昨日下見↑をしておいたのですここはホームセンターに入っている『ペッツワン』というペットショップの会員(ペッツワンクラブ)に入会すると1時間無料で利用できるとのこと今月中は店先で申し込みができ、来月になると会員さんの紹介で入会ができるシステムとなるようです。ガーデニングの受け付けに会員証を持参すると首から下げるドッグランカードを発行してもらえて、使用後はカードを返却することで終わりを伝えるここの良いところは『無料』ということと、何よりドッグランの1/3くらい屋根付きになっていて雨でも遊べるというところです。小型犬用のアジリティー設備もドッグウオーク・シーソー・ハードル3つ・タイヤなどが整っている水道・デカバケツ(ゴミ箱)・小さいシャベルも用意されていてベンチもあるのです利用してみると見た目より広く狭さは感じなかった今日は訓練士さんも会員になったので愛犬チワワ君も一緒にドッグランでしっかりと遊び、遊び疲れた頃車にハウス、同じ敷地内にある手打ちうどん屋さんでお昼を食べた店に入ってビックリ友達が働いていたのだ彼女とはウインドサーフィンのお友達で年賀状のやりとりはしていたものの久しぶりの再会でしたこういう偶然もあるのですね~。320万画素の携帯写真↑、以前より鮮明に写っている気がします。さぁ、遅くなっちゃったけど今からひと汗かくぞ~・・・といいながらダイエットしているのに体重増加中(泣)ドッグダンスで何度か一緒に練習をさせていただいたワンコさんがお亡くなりになったそうです。真っ白でフワフワでとても綺麗なサモエドワンコさんでパパさんとダンスを楽しんでおられましたノイ君のご冥福をお祈りします。
2007.01.17
コメント(4)
ちょこ@ばばさんから亮亮さんの保護ワンコが居なくなった~という書き込みをみてお出かけついでに少し探してみましたが見つかりませんでしたどこへ行っちゃったんでしょう>ワンコちゃん電話番号記載のお名前札をつけていれば殆どのワンコはおうちへかえれるのになぁワンコもそうですが自転車もしかりうちの近所は乗り捨て自転車がとても多いんです無断で他人の自転車を乗ってきては放置してしまう悪い人が近所に住んでいるかと思うと腹立たしい電話番号が書いてある自転車で乗り捨てられた疑いがある時は電話をしてあげます電話番号が書いてあったお陰で自転車はおうちへ帰れたのです。でも電話番号と名前・・・悪用しようと思えばされてしまいそうなのが難点ですけどワンコの場合はマイクロチップという秘密兵器があるので我が家は考え中でも一般の人に保護された場合はやはり電話番号が有効かなっ話がそれてしまいましたが、迷子ワンコさん見つかるといいなぁ
2007.01.15
コメント(12)

お友達のocyarumaruさんのお誘いでドッグダンスのオフ会兼練習会に参加してきました今日お邪魔した場所は横浜の石川町の駅のそば、ビルの5階にありますチャーリーという室内ドッグランです看板犬はゴールデンRちゃんで性格温厚、とっても可愛いワンコさんでした今日は人間3人+犬6匹こじんまりとした会でしたがたくさん練習させてもらえてワンコスマイルも6匹分見ることができてとっても大きいパワーをいただきました1年以上全然練習してなくて集中力が続かなかったですが、できないなりに曲を聴きながら体を動かすってすごく楽しいハート君ローズ君クーちゃん(奥に居るのが看板犬ちゃん)クーちゃんは室内ドッグランも曲をかけながらの練習も初体験ここはどこ私は何するの?遊べる?と集中できませんでしたがお友達の協力でそれなりに社会勉強ができたので今回連れてきてよかったです。クーちゃん、忘れられない体験だったようで帰宅してからも夢みています寝言ムニャムニャ日曜日は比較的道が空いているので帰りに秋が瀬公園で爆走させて帰宅ドッグランのオーナーからお土産にお花を戴きました偶然庭のと同じ品種、食べられ続けているお花でこれまたラッキー明日庭に植えてあげることにしますocyarumaruさん・紫苑ちゃんおりべちゃんのママ今日はありがとうございました。
2007.01.14
コメント(14)

お花を植えて数日枯れずに綺麗にさいています新しいデジカメLUMIXでは綺麗に写りますね。携帯より広角に写るのだ~近くで見てみるとあららら・・・花びらを食べられていますこれもこれもこちらも犯人は誰だろう片耳タレ犬のどっちだろうまさか白い犬?なわけないか(笑)■ミルク棒ガム1000本入ケース【バレンタイン特集2007】↑画像クリック
2007.01.13
コメント(2)

新年と共に我が家にもやっとスカイパーフェクトTVがやってきました昨年、無料キャンペーンをやっていたので申し込みしていたのですアンテナもチューナーも取り付け工事も無料だったので嬉しい2週間は殆どのチャンネルは無料で視聴ができるので、アニマルプラネットもみることができるのだ。視聴期間が終わってしまうと無料で見れるチャンネルしか映らなくなるらしいけど無料のチャンネルは通販番組系が多いみたいです。ダイエットモニター機材も今日到着したのでラッキーなことにミュージックチャンネルを見ながらら軽快にスタートできました続くかが微妙だけど頑張って1ヶ月やり続けたいです工事が終わるまで3ワンはゲージでした工事担当の方は犬好きな人だったので助かりましたみんな1個づつガムを貰ってカリカリ工事屋さんは我が家の玄関に貼ってある警察犬協会のステッカーを見てどんな立派なワンコを飼っているのか期待したみたい、でも雑種3匹で期待はずれだったかなぁ今日付いたのは、こんな感じのセットでした↓
2007.01.12
コメント(4)

縁あって我が家に来たこの子とこの子兄弟でもないのに同じ耳しています左耳がたって右耳が寝てます顔形だけではなく行動も似てしまいましたクーちゃんローズ台所大好きペア~です子分が出来てローズは自分のいたずらが目立たなくなるだろうという魂胆なのでしょうかハートはこういう悪いことはしません妹がペットのお守りを送ってくれました最近はペット用のお守りもあるのですね~
2007.01.11
コメント(10)
映画を観に行こうということで11時上映開始のブリーチからはじまり4本を観て来ました。『ブリーチ』は少年漫画の映画化らしく原作もよく知らないので自分の知識不足で映画の良さを実感してあげられませんでした『どうぶつの森』はゲームからの映画化。こども向けの内容だけれど映像がとても可愛らしくて見ていてハッピーになれそうな色使いがよかったです『エラゴン』は壮大なスケールの映画でしたがロードオブザリングみたい?な場面もあったり~『名犬ラッシー』犬飼いならだれでも知っているお話、上手に構成撮影していますね。お客さんにお爺ちゃんが多かったです個人的に4本の中で一番はやはり名犬ラッシーでした
2007.01.11
コメント(2)
普段はお昼~くらいに散歩に行くのですが今日は朝一番で散歩に連れ出しました私がお台場までお出かけだったので夜まで頑張ってお留守番してくれました今日はTVショッピングのお仕事で、『この○○を使ってこれだけ痩せました~』というアレですこれから毎日日誌をつけて痩せなくては・・・。ピッタリした服を着て映像を撮られ、クリニックで身長体重体脂肪等とCTスキャン・3D映像まで撮りました。他にもお仲間さんが居ましたが一番ブニョブニョでドラえもんに近い体型だった私ヤバすぎます。久々に自分の体型を見てあまりの醜さに驚いた1ヶ月で痩せられるのだろうか・・・かなり不安なんですがぁ
2007.01.10
コメント(2)

使い方いろいろできるらしいけれどとりあえず撮ってみました640×480のサイズで撮ってみました1/2表示すると↓の感じセピアカラーで撮影したハートの寝顔昼寝中のハートとローズ昼寝中のクーちゃん
2007.01.09
コメント(4)

クーちゃんの訓練はじめでした関東名物「赤城おろし」という空っ風が吹いてとっても寒い1日でしたしばらくぶりだったのでイマイチ動きが鈍いクーちゃん、正月ボケ?捜せの練習でも遠距離になってくるとノリが悪い捜しだしてもシッポをフリフリここに居ますよ~とニコニコして視線を送ってくるのだけれど声が出ないんですできるようになるのかなぁ・・・不安だらけっていうのもどーしてもローズ兄ちゃんと比べちゃうからなんですローズの集中力と記憶力はそれは優秀なものがありますでも他人を捜せるかは?なのですがねクーちゃんの練習が終わればハートとローズの遊びの時間オヤツをいつもよりたくさん貰ってご機嫌な2匹でした今日は個人的にいい日だった練習場所に車を止めれば5円を拾い、遅いお昼ご飯はボリューム満点カメラ屋さんに行けばカメラを買ってもらえた↓普段の記録写真を撮るのにコンパクトで使いやすそう可愛いハート君の笑顔もたくさん残したいワン
2007.01.08
コメント(11)

新年会でHさんに戴いたたくさんのお花を庭に植えましたプランターに並べて吊るしたりしたらとっても可愛いのでしょうが、肥料も蒔いていない庭に直植えしてしまいました。なんというセンスの無さボール遊びの邪魔にならないように&犬達が踏んでしまわないように・・・を考えるとこんな形に植えることになってしまいました戴いたまま庭に置いていたら誰かが味見をしていました↑これからは庭に出すときは見張りをしなくては食べられてしまいそうで恐い・・・。肥料を撒くと肥料を食べちゃいそうで恐い・・・。でも、とっても綺麗なお花がたくさん庭を飾って新年早々「春よ来い!」気分です。やっぱお花のある生活っていいですね~
2007.01.07
コメント(6)
全員撮れていませんが昨日のお友達のムービーです3月で1才になる小太郎君MIX期待の☆五郎ちゃん全国大会出場の実力メイちゃん小さい体で頑張るマウちゃんもうじき2才?プリン君10歳現役MIXクーちゃん大型犬の迫力アルクウェ-ド君
2007.01.06
コメント(6)

今日はいつもお世話になっているシーパパさんのところで新年会がありましたお天気にも恵まれ楽しい1日を過ごしました・・・ちゃんちゃんと書きたいのですが、朝からローズが吐いて病院へ行ったりパパさん友達の親御さんのお通夜があったりバタバタとした1日でした。ローズはお腹のレントゲンを写してもらって胃捻転などではないだろうという話だったので帰宅してから整腸剤を飲ませて集合場所に連れて行くことにして様子見でした練習場に着くとまずは豪華BBQでお腹一杯、お腹一杯で走れないっちゅーのワンコに置いていかれそうになりながら頑張って走りました今日はエクストリーム走行とJP走行の合計点数で順位を決めなんと賞品まで用意されているとのことでした。競技会というと一発集中!が鉄則なのでしょうが今日はお正月ということで「楽しむ」メインに走ったのでイマイチ気合は入ってませんでしたが、とっても楽しかったんですよ・・・というのもいつも競技会で応援団で頑張っているワンコたちも走らせてもらえたからですハードルが恐くて近づけなかったハートだって、今日はこんなに元気に走れました。(応援団はバーダウンOKルールです)ハート君エクストリームのムービーハート君JPのムービーママから敢闘賞を贈呈したいくらいですローズは2位、ハートは6位でクーちゃんの好きなピーピーボールをゲット妹思いな兄ちゃんだわ~問題の妹は順位がつきませんでしたエクストリームはそこそこのスピードで走れたのですがJPでいきなり座り込みジョジョジョ~~で失格まだまだ修行が必要ですなクーちゃんのエクストリームのムービーtomoさん家・マウママさん・アルク家・しおっぴさん・シーパパ家・皆さんのお陰でとっても楽しかったですありがとうね小太郎パパ、天然鮎とたくさんのお花ありがとうねまた遊んでね~~帰宅してワンご飯中にもお通夜準備していたらガウガウが勃発アチャ~喧嘩するほど仲が良いってウソなんじゃないかしら
2007.01.05
コメント(4)

午後からみんなでゆっくりのんびりお散歩ゴルフ場まで足を伸ばしたらこんな作業車にもお飾りがしてありました鴨川には鴨が数種類いてチビッコ鴨さんも飛行船も青空にクーちゃんだけ公園で疲れさせる作戦(画像は前へといわれて進むクーちゃん、楽しそうでしょ)帰宅してからお言葉に甘えてパパさんに3ワンを頼んで映画を観にいってきました時代劇を2本とブタと蜘蛛の友情映画です時代劇2本は「命を張って愛する人のために・・・」という内容で、シャーロットの・・・は豚が蜘蛛に命を助けられるという映画で動物の演技が光ります。豚肉が食べられなくなるかもしれない映画でした。3本とも「愛」がテーマな映画でしたが映画館に行かなくてもあとでTVで観てもよかったかなぁと思えました。愛する人のために命を賭けることはできますか?映画を通じて現代人が忘れかけている何か、発見できるかもしれません
2007.01.04
コメント(12)

ドッグデプトの福袋に入っていたウインドブレーカーを着てみました。↓朝からみんなでお散歩に出たついでに大大大好きなボンヌールのシュークリームを買ってもらいご機嫌で帰宅ワンコズにも少々おすそ分けしてあげましたがそれでは満足しなかった片耳タレペアー黒い子はこんな顔に・・・。↓新年からやってくれます。ワンコにお留守番を頼み大宮にある氷川神社へでかけましたパパさんが出店がたくさんある大きな有名な神社に行きたいというので、毎年年末にひとりでお札を納めに行く用事を新年に回して一緒にでかけました。正月も3日の午後となればお参りができるかなぁ・・・というのは甘い考えでした予想以上に混雑していて長蛇の列こんなに並ぶのは嫌だという我侭をいうパパさん、結局本殿には行かずお札を新しくして外から拝んで済ますことに帰り道に大判焼を食べながらステラモールへステラモールは元旦から福袋を売り出しているらしく今日3日に行ってはいい品は売り切れマザーガーデンの福袋も数少なくなっていましたクーちゃんにピッタリMサイズが1個残っていて中をみると可愛いコートやピンクの着物が入っていたこれは絶対買い!とレジに向おうとしたらパパさんがどーせ着ないんだから・・・と。よくよく考えるといつもお揃いの服を着せている1匹だけ違う品も買ってはいるけど結局3匹お揃いの服優先になるだよね~泣く泣く戻してしまいました。そのかわり、犬用オヤツと犬用オモチャを買ってくれました実用的な方がワンコたちも嬉しいはず!人間は駄菓子屋さんの福袋を購入人間も犬もオヤツゲットでニコニコの我が家なのでした体重がぁ・・・お洋服が3枚入って福袋 送料無料オヤツ福袋↓
2007.01.03
コメント(6)

昨日の写真が出来たよ~と電話があり神社へ取りに行ったら、 『19年度元旦祭 氷川神社(浅間台)』と刻印された写真を作ってくださってましたすっごい嬉しい~~↓それから夕方スラ練をした後、佐野プレミアムアウトレットに行ってきました暗くなってからの方がお客さんが少ないかと思ったのだけれどここは元旦から営業しているようで福袋をお目当てに行くのであればやはり初日に行かなければ人気商品は売り切れてしまうようです。残念な商品もありましたでもパパさんがドッグデプトの福袋と時計を買ってくれました定価¥50000以上の商品が入ってました↑こちら↑が時計・・・電池要らずで動く電波時計~定価¥20000以上しますお正月からラッキー!!(^^)V夜はイルミネーションが綺麗だったので記念写真をとりました今日はほんとうにラッキーデー神様からのお年玉がたくさん(^^)なんてラッキーなんでしょうでも宝くじは・・・(__;)運を使い果たしてないみたいな気がします
2007.01.02
コメント(14)

近所の神社に初詣にいってきました参拝していると神社関係の役員さんに声をかけられて写真のモデルをお願いされました今年の3ワンは元旦からモデルさんでスタートです何犬ですか? 「雑種です」どこで買ったの? 「拾ってきた犬と貰ってきた犬です」売っている犬じゃないの? 「いえ違いますよ」犬は入ってはいけない神社もある中、参拝者や役員さんに関心を引いてしまいいつのまにか神社の主役になってしまった3ワンなのでした神様も笑って眺めていたような気が・・・帰り道は神社の近くの公園で初爆走を楽しんだ3ワンでした
2007.01.01
コメント(12)

今年も3WAN共々宜しくお願いします
2007.01.01
コメント(14)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


