全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日の午前中はサービス残業。昼飯前にひとっ走り。 ジョギング 66分 約10k 運動後の体重 64.9kg 何とか65kg切り。 そして、総走行距離を230km超え~!東京まで到達ぅ~!!です。 時間と体力が許す限り、まだまだ行きますよぉ~!話は変わって、こないだの日曜日は、小学校の運動会でした。 子供たちの活躍ぶりというと......。まあまあですかね。 親に似てかけっこはあまり得意じゃないんで。 下の子は二日前からヨーレン菌だかっていうのにかかってしまい、38℃超えの熱を出していて、病み上がりでの参加だったせいか、待機中に鼻血がタラー.....。 moguraも前日の秋田出張の影響か、次女のリレーと長女の徒競争を見逃し、ビデオも撮れず。 今年の運動会は散々でした。 またまた関係ないけど、最近、何やらまた仕事が忙しくなってきそうな予感。 ん~~。良いんだか悪いんだか。 【総走行時間 約1561分 総走行距離 約236.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-1.9kg
2007.05.30
コメント(0)

こないだの土曜日。 急きょ仕事で秋田に行って来たました。 日帰りで。 しかも秋田滞在時間1時間半。 明けなのに寝れない辛さ。 7時47分浜松発の東海道新幹線、東京で東北新幹線に乗り換え14時02分に秋田市に到着。 帰りは秋田を15時53分発。浜松には22時47分着。山間の残雪。 田植えの始まった田んぼ。 トタン屋根。 一緒に行った相棒青森出身の子と二人でぼそっと「落ち着くよなぁ」。 ここで一言。 秋田は日帰りで行くところではない!
2007.05.29
コメント(0)
昨日は定期検査でした。 GOT(AST) 22(前回24)GPT(ALT) 27(前回30)(HBe抗原、抗体、HBVDNA定量の結果は次回の6月7日です。)昨日の主治医の見解ですと「このまま順調に行けば今後5年は安定しているでしょう。」「ただ、今のところエンテカビルを止めるという考えはありません。」というようなことを言っておられました。薬を飲まずにいられるということは本当に良い事なのですが、前回セロコンした後10ヶ月後に元に戻ってしまったことを考えると、やっぱり慎重になってしまします。今後5年の間に医学が進歩していることを祈ります。
2007.05.24
コメント(0)

今日は午前中にジムへ。 ランニングマシーン 60分 10k エアロバイク 10分(クールダウン) 腹筋、背筋、側筋、ベンチプレスにアームカールと筋肉痛にならないようそ~っと。 運動後の体重 65.4kg やっぱり戻ってました^^; やっぱ北海どースイーツはきいたなぁ。 実は、あの後もう一回リベンジで物産展に行ってきたのでした。 それで、今回のお昼はタラバといくらとウニがのった弁当。 美味しかったなぁ^^ 【総走行時間 約1494分 総走行距離 約226.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.4kg
2007.05.24
コメント(0)
昨日は夜勤明け。 久しぶりに時間どおり上がってこれたので、調子よくひとっ走りしてきました。 ジョギング 65分 10k 運動後の体重 64.9kg 何とか元に戻したぞ。 さぁ今日も行ってこようかなぁ。 【総走行時間 約1434分 総走行距離 約216.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-1.9kg
2007.05.21
コメント(0)

今日はなんだかピリッとしない一日。 それを打開すべく、次女の伴走付きで軽めのジョギング。 ジョギング 35分 5.4k 運動後の体重 65.6kg 最近ちょっと油断気味。 気を引き締めなくては.....。 今日の午前中、嫁と二人でデパートへ行ってきました。 目的は、『大北海道物産展』。 それで、山頭火も来ていたのでmoguraがみそ、嫁が塩ラーメンを食べてきました。 買ってきたのは、六花亭の新商品「雪やこんこ」、ロイズの生チョコ、ルタオのチーズケーキ、あまとうの「銀河の月」、ハスカップ生ジャムetc...。 ちなみに今日の晩御飯はいっぴんの豚丼です。 【総走行時間 約1369分 総走行距離 約206.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.6kg
2007.05.21
コメント(0)
なんか最近、仕事中心の生活で面白い話題がありません。 とりあえず昨日も走ってきたのでご報告。 ジョギング 50分 7.8k 運動後の体重 64.9kg うちの嫁、コンビニでバイトしてまして、「母の日ガーナ」一箱持って帰って来ました。 見ただけで、鼻血がでそう......。 【総走行時間 約1333分 総走行距離 約201.2km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-1.9kg
2007.05.15
コメント(2)
昨日は、薬をもらうついでの診察でHBVDNA定量など前回の検査結果をご報告。 ※以下は4月26日の検査結果です。HBe抗原(CLIA) 判定 - S/CO 0.4(<1.0)前回1.1HBe抗体(CLIA) 判定 + 阻害率 93.3 前回92.2 HBVDNA定量PCR 2.6未満(<2.6) 前回と変わらず念願のセロコンです!!ラミブジンの時より3、4ヶ月くらい早いセロコンでした^^。とは言ってもエンテンビルはまだまだ飲み続けなくてはいけない。それでもとりあえずの目標だったセロコンをしたことには変わりはなく、この状態キ~~プを強く望むmoguraなのでした.......。
2007.05.09
コメント(3)
今日は久しぶりに暇ができたのでジムに行ってきました。 ランニングマシーン 60分 10k エアロバイク 10分のクールダウン ベンチプレスとアームカールを少々 運動後の体重 65.1kg そろそろ目標体重達成かなぁ。 それでは第二段階! 目標63kgに設定変更! っということで、まだまだ運動は続くのでした........。 【総走行時間 約1283分 総走行距離 約193.4km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.1kg
2007.05.09
コメント(0)
先日4月26日に定期検査がありましたので遅らばせながらご報告します。 GOT(AST) 24(前回23)GPT(ALT) 30(前回31)(HBe抗原、抗体、HBVDNA定量の結果は次回の5月10日に。)トランスは安定のいっとをたどっています。ああ。セロコンが待ち遠しい.....。
2007.05.03
コメント(2)

昨日も走ってきました。 ジョギング 約36分 約5.4k 運動後の体重 65.1kg 酸素を十分に取り込んで有酸素を意識しつつ、ゆっくり軽めに。 この体重も参考ということで.....。 最近不慣れな仕事のせいか、明けの日はいつも体重はこんな感じ。 あまり健康的な減り方じゃないし、反動で明けの日はお菓子を食べてしまう。 改めなければ.....。 ゴールデンウィーク。 みんなさんはどこか行ってるうだろうなァ? moguraは仕事だけど......。 ここ浜松は、全国で4番目の人出と言われている浜松祭りが開催されていて今日は初日。 ご神体が無い珍しいお祭り。 畳8畳くらいの大凧が空いっぱいに上がり、夜は御殿屋台の引き回し。 壮観です。 【総走行時間 約1223分 総走行距離 約183.4km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-0.1kg
2007.05.03
コメント(0)

今日と言いつつ、一昨日の4月30日に無理やり、晩飯後に走ってきました。 ジョギング 約31分 約5.4k 運動後の体重 66.6kg この体重は参考程度と言うことで.....。自分に言い聞かせたりして^^; この日も久しぶりの休日。 午前中は、娘二人を連れて近所の河川敷公園で一遊び。 午後は、『熊野(ゆや)の長藤』を見て、焼きとおもろこしを食べ、 『ラーメン花月(嵐)』で早めの夕食。 そんなこんなで体重もこんなんです。 5kあたりだと、1k6分を切るペースで、何とか市民ランナー級で行けるんだけど、このペースでもう5kはまだまだ無理。 【総走行時間 約1187分 総走行距離 約178.0km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-1.6kg
2007.05.03
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1