全12件 (12件中 1-12件目)
1

まずは、昨日の28日は次女の誕生日。 いつものように嫁の実家でジージ、バーバと妹家族でお祝いをしました^^。 ちなみに次女は7歳に。 そしてバースデーケーキがこちら↓ ちょっとこだわりのある無添加のケーキ屋さんで注文したもの。 味もなかなかものでしたよ^^。 そして、今日は思いつきで 「富士山こどもの国」 と「富士サファリパーク」 へ。 残念ながら上空は光化学スモッグなどで富士山は見えませんでしたが、日が陰っていたおかげで昼間は、こどもの国でクロスワードパズルラリー、カヌー、迷路、水鉄砲作りや手作り鉛筆etc.....目いっっぱい遊び...... 一旦、富士市街地に戻って夕飯を食べた後、また山を登って初めての「ナイトサファリ」を体験してきました。
2007.07.29
コメント(4)

皆さん。おいしいさくらんぼ食べました?さくらんぼといえば、山形、山梨などが有名ですが.......。旭川のさくらんぼも美味いですよ!っというもの、実は地元で果樹園を経営している同級生が、今日さくらんぼを送ってくれました。たぶん赤いのが「佐藤錦」で黄色いのが「べっこう」のようです。正直いって、こんなに美味しいさくらんぼを食べるのは初めてです。ちょうどいい熟れ具合で、佐藤錦は甘酸っぱさが程よく、べっこうは上品な甘み。この果樹園のさくらんぼは、関東の某デパートに高級さくらんぼとして店頭に並んでいるそうです。さくらんぼに目がなく、お金に余裕のある方は是非、山中果樹園のHPを覗いてやって下さい^^。
2007.07.26
コメント(2)
今日も膀胱の刺激を気にしながらも夕飯前のひとっ走り行ってきました。 ジョギング 64分 10k 腕立て 20×2 運動後体重 65.0kg もう昼間は暑くて暑くて走れません。 昨日は、しばらく一緒に組んで仕事をしていた若い子が、9月に千葉へ転勤が決まり、ちょっと早いけど送別会がありました。 いやぁ、何年かぶりに若い子がいる飲み会に参加したけど、あいつらパワーあるね。 オジさんはもう『リンダリンダ』で飛べなくなったし、カラオケも勇気がいるよ。 久々に楽しい時間を過ごさせてもらいました^^。【総走行時間 約2693分 総走行距離 約417.4km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.0kg
2007.07.26
コメント(0)
今日はやめようと思ったんだけど、ついつい石(腎結石)が気になりながらも軽めにひとっ走りしてきました。 ジョギング 30分 5.4k 腕立て 20×2 運動後体重 65.6kg 走ると以外に何ともないもんだね。 今日は筋肉痛にならない程度に腕立てやってみました。 【総走行時間 約2629分 総走行距離 約407.4km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.6kg
2007.07.23
コメント(0)
昨日、左背部、左脇腹、下腹部の激痛で夜間救急に行きました。 原因は、腎結石。 実は4年前にも腎結石で通院していて、その時はちょっと違和感があっただけで、それよりも血尿に驚いて通院した覚えが.....。 今回は痛かったです^^; さすがに我慢できず、救急車までは呼ばなかったけど、タクシー呼んで病院へ。 それがまた、タクシーの揺れが背中に響いて響いて.......。 そうかと思えば、病院へたどり着いたら頃には痛みが退いたりして。 採尿したら素人でも見れば解る血尿。 なんだかんだで2時半に帰宅。 そして9時半に再診。 午前中いっぱいは病院で過ごしました^^; わたくし、ほんっ!っとに30歳を境に体にガタがくるようになりました。 肝臓に始まり、腎結石、坐骨神経痛etc.......。 あ~~オヤジくさっ!
2007.07.23
コメント(0)
昨日も、明けで夕食前にジョギング。 ジョギング 70分 10k 運動後体重 64.6kg 昨日も今日もぴーかん晴れ(古いですか?) 日差しが強く、セミも鳴き始め、酷暑本番って感じです。 そんな中、昨日は町内の草刈りに参加し一汗かき、ひとっ走りしたら、体重も久々に65kgを切りました^^。 そんでもって、総走行距離400k突破!! 直線距離だと福島、新潟あたり行けてるようです。 もうひとつ。高校野球。 母校旭川南高。負けちゃいました。中標津に........。 ちなみに北北海道は駒大岩見沢。南北海道は駒大苫小牧。 moguraの甲子園行きもこの夏はなし^^;しかし、南高野球部には、今年はとても楽しませてもらいました。野球を忘れかけてた情けないOBを久しぶりに熱くさせていただきました。君たちの夏は終わってしまったけど、感動をありがとう!!来年もまた頑張って下さい。陰ながら応援しています。【総走行時間 約2599分 総走行距離 約402.0km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-1.6kg
2007.07.23
コメント(0)
昨日は定期検査でした。 GOT(AST) 22(前回21)GPT(ALT) 22(前回25)(HBe抗原、抗体、HBVDNA定量の結果は次回の8月1日です。)当然のことながら今回も問題なし。安定の一途を辿っています。
2007.07.20
コメント(2)
昨日は、明けで久しぶりに夕食前にジョギング 。 ジョギング 47分 7.4k 運動後体重 65.6kg 今日もひとっ走りと思ったんだけどふくらはぎが軽く筋肉痛なんで×。 ん~~。今日は日記のネタなし。 では^^;【総走行時間 約2529分 総走行距離 約392.0km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.6kg
2007.07.20
コメント(0)
はじめに 新潟県中越地震の被災者の方々。 まだまだ余震が続く中、不安な日々をお過ごしでしょうが、希望を持って頑張って下さい。 また、犠牲者の方々。ご冥福をお祈りします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて、今日は昼食後のジョギング。ジョギング 64分 10k 運動後体重 65.2kg 先日の土曜日。今シーズン初プール行って来ました。 行って来たのは市営プール。 屋内の温水プール、屋外の児童プールと25メートルプールとあり、この日は雨だったので屋内の温水プールのみの利用。 ちなみに長女は、課題の25メートルをクロールで泳ぎきることができず、次女の課題の伏せ浮きができず、二人ともサマースクール(夏休みの補習授業)決定。 なのでその練習ということで.......。 しか~し!moguraは泳ぎは苦手。 小学校にはプールがあって、ちぃ~っとは泳げたものの、それ以来、一切泳ぐことはなかったので、今は25メートル泳ぐのがやっと。 そんなオヤジが、娘に泳ぎを教えようってのがそもそも間違いなんだけど、しょうがない。 小学校のころの記憶をたどり、時には娘に「先生は何て言ってた?」なんて探りをいれつつ、何とか長女は25メートル泳ぎ切り、次女はかろうじて?伏せ浮き?のような感じ?出来たような、出来なかったような.......。 まだまだ練習が必要だな^^; 【総走行時間 約2482分 総走行距離 約384.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.2kg
2007.07.17
コメント(0)
今日も梅雨空 ということで午前中はジムへ。 ランニングマシーン 60分 10k エアロバイク 10分(クールダウン) 筋トレ ベンチプレス、アームカールなど適当に 運動後体重 65.1kg 最近、公私とも生活に変化がありません。 どっか遊びに行きたいなぁ。 今シーズンはキャンプも行ってなしい。 早く梅雨明けないかぁ.......。 【総走行時間 約2418分 総走行距離 約374.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-2.1kg
2007.07.11
コメント(0)
昨日も、薬をもらいつつの診察でHBVDNA定量など前回の検査結果を聞いてきました。 ※以下は6月20日の検査結果です。HBe抗原(CLIA) 判定 - S/CO 0.3(<1.0)前回0.3HBe抗体(CLIA) 判定 + 阻害率 94.8 前回93.9 HBVDNA定量PCR 2.6未満(<2.6) 前回と変わらずまずまずセロコン状態キープ。今回も主治医はエンテカビルの打ち切りについて一言。 「今のところこの状態を6か月キープできたら、一年を目途に薬の打ち切りを考えています。先日出席した学会でもエンテカビルの打ち切りについて論議がありました。まだまだ未知数ですが、試してみる価値はあると思います。」ということでした。人は贅沢なもので、ひとつクリアするとまたその上を望んでしまう。この薬は自分にとってはとても良い薬ですが、投薬前後2時間を開けるのがだんだんと面倒になってきたのも事実。薬の打ち切りはちょっと複雑な気持ちです。
2007.07.05
コメント(1)
今日は久しぶりにひとっ走りしてきました。 ジョグ 67分 10k 運動後体重 64.8kg 久々に運動したにも関わらず、これまた久々に65キロ切り^^。実は今日、バーゲンでTシャツを買って来たのですが、思いのほかピタピタのチビT 。もう太れません^^; 【総走行時間 約2358分 総走行距離 約364.6km】 (ジョグ+ランニングマシーン) 目標まで-1.8kg
2007.07.05
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1