| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2006.01.17
XML
カテゴリ: 食あれこれ
いつもは、この ドリップパック を飲んでいるのだが、
時々は、画像のものも飲んでいる。


単価的には,1杯分20円弱なので変わらない。パックの形状は、いつものより口が小さく注ぎにくいが、片付けは同様に便利である。常用していないのは、近所で簡単に入手出来なくなったからである。もともとは、この画像のものを愛飲していたのである。工場は千葉にあるのだが、本社が愛知の為か、こちらでは余り見かけなくなった。10年ほど前は比較的ポピュラーだったのだが、冷蔵または冷凍が必要なので、お店に嫌われているのかもしれない。ドリップパックであるが、1パックに5袋入っている。これが、未開封の状態で、冷蔵3ヶ月、冷凍6ヶ月なのである。一般のものは、個装であるが、常温で1年間である。流通では、この差は大きいのかもしれない。しかし,この差は、どこから来るのだろうか、常温1年物には、記載が不要な「保存手段」が含まれているのであろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.31 08:14:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

マドンナ キャロッ… New! 家族で眼鏡さん

浅草は外国人が好き… New! 木昌1777さん

東亜樹ちゃん16才… New! HOゲージさん

駆除されてました! New! 元お蝶夫人さん

父の日 New! むむむぽんさん

6月16日(日)の… New! kusomitutaさん

暑くなってくると「… New! 料理長52歳さん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

収穫とセンス・‣…? New! セミ・コンフィさん

お寺の付き合いも忙… New! クレオパトラ22世さん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
元お蝶夫人 @ Re:今日の歯科は、虫歯治療ではなく歯肉切除に!(06/13) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 歯肉を切…
藻緯羅 @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん @ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: