| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2008.07.22
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
 何の数字かというと、脈拍数である。
1時間ほどは、いつも床の中である。
今日は、
いつになく、しんどいので、
脈拍を計ってみると、87であった。
かろうじて変動範囲に入っているし、
飛ぶようなこともないが、
電圧レベルの変動は、かなり大きい。
しかし、

その影響が、大きいかもしれない。

歯医者の日なのだが、
出発時間になっても、85。
ただ、気分は少し落ち着いてきていたので
出かけることとした。

さすがに、階段は控えて、
エレベーターを、使った。

電車に乗って、
10分ほどして、気分が悪くなって来た。
今日は、コンタクトではなく、眼鏡。
仕方がないので、目を閉じていた。


ドライアイの程度が酷くて、2~3時間の装用が
やっとの状態だからである。
同時に出る症状の、
唾液の分泌減少も重症で、
いつもの のど飴

あの空疱 は、ほとんど消失している。
ビオチンは、1日5000+1000。
1000はトローチ錠で、
5000はタイムリリースタイプである。
これで、
ドライアイと唾液分泌も改善されるハズだが、
空疱よりは、感受性が鈍いので、
増量しようかと、考えているところである。

で、
電車に乗って30分後には、ほとんど、平気になった。
これも、いつものこと。
帰路は、全く問題なく、
途中下車して、街を30分ほど散策したほどである。

帰宅して、脈を計ると77であった。
そして、ほとんど変動もなかった。
・自律神経失調?
・更年期障害?
・パニック障害?
・引きこもり?
・心臓に異変?
全てが、ほんの少し病域に入っているのかも。

セレナール10を、予防を期待して
昨夜と今朝、使用していた...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.22 18:01:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

MonoMax 7月号 ナノ… New! haji999さん

ステーキハウス ​​​m… New! 女将 けい子さん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

第106回全国高校野球… New! クラッチハニーさん

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

土砂降りの法事もま… New! 曲まめ子さん

我が家の南天の花で… New! エムエイルさん

熊本県の赤ちゃんの… New! 料理長52歳さん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: