| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2011.07.24
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
アナログテレビ放送は、今日で終わる。

24時には、電波も、止まる予定という。
このラジオ↓も宝の持ち腐れになった。
moira/diary/20090330

今日の時点で、どのくらいの世帯が、
地デジ電波を、受信しているだろうか?
使いにくくなったインターネットで、
検索してみたが...

わからなかった。

昨日の読売新聞のサイトによると、
伊豆半島の東海岸・伊東市富戸では、
TV電波が受信できないようである。
伊東市内では、CATVも契約できず、
地デジ電波を受信できない世帯が、
1000世帯も、あるという。

伊東市内の独居女性(81)の家では、
年間3万7800円を支払って、
CATV経由で受信しているそうだ。
災害時などの情報過疎を心配した長女が、

アナログTVのままでも見れる↓ことを、
moira/diary/20110705
知らなかったのだろうか?
そうであれば、告知不足は否めない。
藻緯羅が思うに、

81歳には荷が重いはずである。

また、
北海道函館市・椴法華地区では、
地デジ用装置から配線が抜き取られ、
7月19日から見られなくなったが、
20日には、回復したそうである。

因みに、
藻緯羅が住んでいるマンションでは、
UHF電波ではなく光ファイバーで、
テレビ放送が、送られてくる。
なぜなら、
安定した電波受信が困難だったから。
近所でも、
地デジ用アンテナは、ほとんど見られない。

果たして、
今日、地デジ電波を受信している世帯の割合は、
何%なのだろう?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.25 06:07:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

--< きゅうりのキュ… New! いわどん0193さん

6月第2週 木曜日の… New! あらぴー3425さん

豆腐をご飯に~? New! セミ・コンフィさん

「青春の影」チュー… New! HOゲージさん

今日のピアノレッスン New! クレオパトラ22世さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

下高井戸ノリエット… New! 家族で眼鏡さん

6月21日(水)の… New! kusomitutaさん

検査の結果 New! エンスト新さん

レタスとウインナー… New! as_cookingさん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、&quot;バグ&quot;でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: