| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2015.05.06
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
 GW早々、迂闊にもつまづいて作った傷↓は、
/moira/diary/20150502
自己流手当↓の効果はあったようで、ほぼ治った。
/moira/diary/20150503

「開封」してみると、吃驚!ティシュは カラカラ だった。
なぜ、乾燥してしまったのだろう
防水バンドエイドの箱の説明書きを改めて読んだら...
   水は通さないが 蒸気は通す
迂闊であった。 説明書は、しっかり読まないと...

傷には、2ミリX8ミリほどのカサブタができていた。
残りの3割は、完全にもとに戻って見分けがつかない。
残る7割も、表皮が戻っているが何とか見分けられる。
カサブタは、当初、直にバンドエイドを貼ったことと、
通風防水バンドエイドが、完全治癒を妨げたのだろう。


傷を覆うラップには、料理用のものが最適と考えている。
というのも、 臭いすら通りにくい材質 できているから。
それだけ、密封度が高いということである。
今回は、傷が右腕なので巧く「巻けなかった」...

アルミ箔を載せてラップで覆う 」方法は、
傷が清浄 なら使える方法と藻緯羅は思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.06 07:48:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

スシロー New! むむむぽんさん

12にゃんことヤモ… New! 猫のおばはんさん

今日の花 New! mlupinさん

名鉄5000系はパ… New! macreeeeeen マクレーンさん

湯布院で New! nik-oさん

京都新聞 この時期… New! ふろう閑人さん

晩ご飯は煮込みうど… New! あらぴー3425さん

白いスタバ New! ∂ネコの手∂さん

野菜を頂きました New! 女将 けい子さん

母の胡蝶蘭が一輪咲… New! エムエイルさん

Comments

藻緯羅 @ kusomitutaさんへ New! 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) New! いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ありがとうございます。  どうやら、悪化…
元お蝶夫人 @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) 口の中は…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 絶対量が、理想の半分ですが。。。  毎日…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: