| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2017.06.28
XML
カテゴリ: 食あれこれ
何者だろうと試しに買って、昨日↓食べてみた。
/moira/diary/20170627
茹でて味わったのだが、淡白で「貝類」を思わせる。
茹で汁で潮汁を作れそうだが、後述のようなわけで止めた。

買った時の姿がコチラ↓↓↓


化粧札が貼ってあるものは添加物が入ってる↓ことが多い。
/moira/diary/20131130
何より「甘塩味」とあるからには、調味済みであろう。
表には書いてないけど、店で裏返しにするわけにもいかず...



入ってますね、いろいろと...

東南アジアの一般魚が、日本のスーパーに並ぶようになったのは、
上の画像にあるように、「養殖」に成功したからであろう。
資源保護や価格高騰防止に観点から、「養殖」は必須である。

子供の頃、
「バサ」と呼ばれている魚を食べたことがあるが、
どうやら、その魚の近縁らしい。 
もちろん、料理されているので、素の味は???

味付けされていないものを見かけたら、買ってみようと思う。

「バサ」って何者? 白身魚の新顔、食卓へ↓
nikkei.com/article/...









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.09 07:21:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

先週 なにもしたく… New! し〜子さんさん

〇〇 years old!‣… New! セミ・コンフィさん

旅行のお土産とコロ… New! クレオパトラ22世さん

--< 二人で田植えを … New! いわどん0193さん

6月5日(水)の朝… New! kusomitutaさん

東京駅 八重洲地下… New! 家族で眼鏡さん

ようやく買い手が・… New! エンスト新さん

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

レモン素麺 New! as_cookingさん

「 あの頃の僕は」イ… New! HOゲージさん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: