| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2025.11.15
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護

↓↓↓前週の14.90から21.82へと50%近くも増え、依然として急拡大中。

流行している型は、A/H3亜型が75%を占めているが、B型も検出。

そんな中、
 塩野義製薬が、この11月12日に、
 抗インフルエンザウイルス薬のゾフルーザ(一般名バロキサビルマルボキシル )の
 顆粒製剤を発売した。顆粒なので、子供などにも飲みやすいという。
 また、体重10kg未満の小児患者にも使用できるという。
日本感染症学会の関連公開資料↓
kansensho...influenza_251110.pdf

参照した記事↓
medical.nikkeibp...202511...






めかぶ たたき 海とろろ10袋セット(250g×10)芽かぶ メカブ 冷凍湯通し済み 健康食品 贈答品 御礼 お返し 内祝い 贈答 御歳暮 おせち 健康 海藻 海藻ギフト 冷凍 牛深産 ねばねばパワー全開 サラダにもおすすめ
7,300円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.15 14:06:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:抗インフルエンザ薬”ゾフルーザ”に、顆粒製剤が登場!(11/15)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

自慢して油断していましたが、私は学童以来インフルエンザに罹っていなくて
ず−−−−−−−っと予防接種もしていないぐらいでした

流石にこの夏、夏風邪で酷い目に遭ったことだし
もしかしたらインフルエンザに感染するかも?と思い
予防接種を受けて、思った以上に副反応がありませんでした

それでも世の中ではインフルエンザ罹患者が増えていて
絶対罹りたくないものだなと思っています

そういう事もあって情報にも疎いので、インフルエンザ罹患した時の薬もわかりませんでした
新薬が出ているんですね


副会長、舐めていました^^;
これまでの副会長の存在もとても薄かったんです
腹を決めて頑張ります (2025.11.15 17:53:46)

し〜子さんさんへ  
藻緯羅  さん
藻緯羅は、今シーズンもパス。パス歴50年近い。
インフルエンザに感染したことはあるのだろうけど、
 受診していないので、診断はナシ。
昔は、今のような検査をクリニックではできないので、
 医師が喉を観察して、診断していた気がします。
 インフルエンザです! ただの風邪ね。
 といった感じ。

薬は、次々と開発されているようです。
 検査は自分でできるから、
 そのうち、OTCになるかも。
 どちらも、100%自費!


(2025.11.15 20:34:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ し〜子さんさんへ New! 藻緯羅は、今シーズンもパス。パス歴50…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ この金時草は、品種改良されているようで…
し〜子さん @ Re:2025年11月14日の朝食(11/14) こんばんは! 相変わらず1種類1種類一…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 日記を書く画面の表示が変ですね。  アフ…
岡田京 @ Re:2025年11月13日15時7分の富士山(11/14) 楽天ブログは動きがおかしいです。公開す…

Favorite Blog

竹囲い、ついに完成 New! ふろう閑人さん

【すき家】カレーサ… New! ks55wanさん

2025年11月16日(日) New! うこ123さん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

今日の夕食は、揚げ… New! mlupinさん

庭の冬支度 New! 女将 けい子さん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

10/29時点でのM5 Pro… New! shigechan2008さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: