全31件 (31件中 1-31件目)
1
夕方から仕事なので年越しそばはお昼に。鴨せいろにしました。やけに深いせいろでした(四角だし)。下にご飯とかが入ったセットメニュー用かも。鴨は大きく柔らかでしたけど、つゆがぬるかった。こういうのって温かいんじゃなかったんでしたっけ?大晦日でバタバタしていて出て来る順番がぐちゃぐちゃ(来たばかりのお客さんのところに最初に出たりとか)こっちまで焦って来たのですぐに店を出ました因みにこれは以前ここに行った時夫が食べたもの。家康膳とか何とか、家康に関連した名前だったけど、結構前だし忘れてしまいました。関係ないんですが、年末に当たったコンコルゲン(コンコルド人間)のストラップ。静岡県民なら一度は口ずさんだことがあるのでは?ピエール瀧さんのお子さんも帰省の際、完コピとか今年一年お世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください。
2013年12月31日
コメント(6)
菅又シェフ最後の味を、とドゥー・パティスリー・カフェに出かけた友人からのお土産。2種のコンフィチュールはショコラプラリネとアルザス。外から見ただけで惹かれますね大きめのナッツが入っていて、パンよりヨーグルトの方が合います。と言うか、そのままでも美味しい。シナモン、アニス、コリアンダーなどのスパイシーさがやっぱりアルザスという感じです。ショコラ・プラリネはミルクチョコ系の優しい味わい。こちらはパンで。ジャム繋がりで。ファミリーセールで買った新宿高野のアプリコット。たっぷり入っているのは嬉しいけれど、開けるのが大変。写真撮り忘れたけれど、ドゥーのは更にぎりぎりまで入っていて、夫でも苦労してました。つい買い忘れていましたが、こういうの必要ですね。【送料無料】びん蓋開け(3サイズセット)/AL-90 【川嶋工業】【smtb-s】【介護用品】【RCP】価格:1,281円(税込、送料込)甘酸っぱくて美味しかったです。因みに価格は…半額以下でした。フルーツ専門店ならではのこだわり新宿高野 生ジャム/アプリコット価格:441円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。意外と我が家はエンゲル係数低い…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月30日
コメント(6)
クリオロのガレット・デ・ロワと一緒にドリップコーヒーも頼んでおりました。残念ながら既に完売のようです。コーヒー・ピンクブルボン(ドリップ1パック)マグカップ専用 1杯飲み切りタイプ【メール便OK...価格:150円(税込、送料別) コーヒー・タンザニア・デュエット(ドリップ1パック)マグカップ専用 1杯飲み切りタイプ【メ...価格:150円(税込、送料別)上のピンクブルボン。これ、サンキャトルヴァンでも飲みました。クリオロ本店の時はどうだったのかな?コーヒーの味はいまひとつわからないわたしですが、とてもまろやかで酸味か苦味かで言えば酸味ですけど、爽やかです。そしてタンザニア・デュエット。ソーサーが違っていることにお気づきでしょうか?「あれ、ない」と探し廻ったあげく、飲み終わったあと冷蔵庫の中で見つけました。夫がチーズ乗せてたんです。割られたかと思った。良かった。ファミリーセールで5分の1くらいの価格で買ったとはいえ、元は結構するものですから【送料無料】ウェッジウッド (Wedgwood) ユーランダーパウダーブルー ティーカップ&ソーサー(...価格:25,200円(税込、送料込)こちらは何となくアフリカの大地を思わせる深みを感じます。色が少し濃いでしょうか?「コーヒー豆はフルーツです」とハンターがおっしゃっていたのが良くわかる、柑橘系の香りもします。テーマがソフトドリンクなので。まだ飲んでいませんが、ファミリーセールでゲットしたティーパレス。5分の1どころか紅茶買ったばかりなのに買わなきゃ損、と思える(滅多に思わないんです)ような価格でブログランキングに参加しています。ファミセは家計の味方(?)と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月29日
コメント(2)
楽天ポイントも貯まったところへエコール・クリオロからガレット・デ・ロワ販売のお知らせ。本来年内に食べるものじゃないのはわかっていますが、フランス人シェフのお店で販売するんだからいいじゃないと周りに王冠が貼られていたのに気付かず…写真撮りませんでした。小ぶりでつやつや。サクサク、パリパリ。ダマンドも美味しい。ヘーゼルナッツも入っています。最初は固い、と言っていた夫にも無理矢理食べさせ、中のしっとり感を堪能して貰いました。やっぱりクリオロのお菓子に外れはありませんね~外はパリパリ、中はしっとりの新年を祝うパイ!フェーブと王冠を使ってゲームを楽しみましょう...価格:2,800円(税込、送料別)これに栗が入っていたら更に好みの味になる…と勝手に夢想してしまいました。フェーヴはこれ。今回はお菓子としての購入だったので使わず。コレクションに仲間入り~【フランス製 ガレットデロワ用フェーヴ2014コレクション 『フェット デュ パン』 ハンドペイ...価格:2,625円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。お菓子は季節を問わない、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月28日
コメント(6)
忘年会帰りの夫に手渡されました。なかなかの高級感。ボーナスが出た時にしか行けないお店です。「(人気の)かんぴょう多めにして貰った」そして「鯖はしめてあるし、鮪は漬けだし」と翌日でも食べられるような配慮は有難いのですが。シャリが美味しくなくなっちゃうよね。とはいえ、さすがに完食は無理だったのでした…。お蔭で太田胃散のお世話にはならなかったけれど。太田胃散 桑の葉ダイエット 180粒価格:3,379円(税込、送料別)クリスマスと言ってもケーキを食べるぐらいのものですが、生協で買ったエスカルゴも食卓にのぼっていました。ブログランキングに参加しています。年々食べられなくなって来た…にご同情いただけましたら応援クリックお願いします。
2013年12月27日
コメント(8)
ピエール・エルメ監修ヨーグルト第二弾「サティーヌ」です。イスパハン同様、こちらもスーパーで見つけると買い占めてしまいます(といっても2個ぐらいしかない)。三越でも売ってたなぁ、ケーキのサティーヌ。さすがに買えませんでした。パッションフルーツとオレンジの爽やかなヨーグルト。オレンジは細かいピールも入っていました。その苦味がアクセント。インフルエンザ対策のR-1と交互に食べています。明治ヨーグルトR-1 112g×24個【クール便】☆ 明治ヨーグルトR-1 (食べるタイプ) ★112g×24...価格:3,175円(税込、送料別)スーパーでの価格はR-1の方が高くて132円。ただ生協だと同じ128円です。エルメのはコンビニなどだと141円らしいです。【ピエール・エルメ・パリ】マカロン20個詰合わせ(イニシヤシヨン)価格:8,400円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。ヨーグルトだとつい、安心して食べ過ぎちゃう…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月26日
コメント(10)
持って帰るのも大変だし、やっぱりシンプルなのがいいなあ、と選んだクリスマスケーキは。春日部はオークウッドの「ティアラ」です。家に着くまでにちょっと動いちゃったかな。苺、小さいです。なのでそんなに大きくはありません。ホワイトチョコのティアラは乗っているだけかと思ったら、結構中まで。ティアラはカットしたくないなぁと思うと、こんなことになっちゃいます。カット面は。スポンジはとてもしっとりでふわふわ。でもクリームはちょっと重いかなぁ。リコッタのコク、と言えばそうなんですが、もうちょっと爽やかな感じを想像してました。クセがあるので夫は苦手だったみたい。ホワイトチョコ好きのわたしですが、このティアラはあまり好みではありませんでした。カッセルの方が好き。とはいえ、なかなか食することの出来ない地域のケーキを楽しむことが出来ましたブログランキングに参加しています。クリスマスは今日!と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月25日
コメント(8)
エルメづいておりますHPを見ている時に銀座三越にエルメの期間限定ブティックが出ていることに気づく。あ、わたし、クリスマスケーキ取りに行くんだてことで先に寄りました。HPで見たシュープリーズのイスパハンに目は釘づけ。だってマカロンにイスパハンなかったんだもん。「あの…ひとつ下さい」聞かれてもいないのに「ケーキは予約してあるんです」包みが可愛い。今回はじゃなくて、待合室兼用のスタバでいただきました。サクサクのメレンゲ。土台はマカロンのよう。中はライチの果肉にフランボワーズのジュレ。そしてもちろんバラの香り。ここのスタバにはスプーンしかかなったので、食べるのが大変で。なので中の写真はないのですが。あ~、これが食べたかったのよ~って感じ帰り道、松屋の屋上では恋人たちがスケート中かしら?などと思いながらブルガリの前へ。夜でスマホで片手にはケーキ…なのでこんな写真しか撮れなくて。昼の画像はこちらに。実はこの前にも大蛇を見ていました【10%OFF】送料無料!!新品未開封【DVD】佐渡へ〜鼓童 ワン・アース・ツアー スペシャル鼓童 [S...価格:5,387円(税込、送料込)ブログランキングに参加しています。巳年の〆に蛇!と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月24日
コメント(10)
いただきものが続きますが樫木の樽のナッツスクエア。見事な曲線ですね。メンテが容易な化繊シュラフ☆【あす楽】 モンベル | スーパー スパイラル バロウバッグ #2 |mo...価格:15,800円(税込、送料込)取り敢えず3個。ナッツスクエアと言うだけあって、すべてにナッツ類が。いまのところチーズとピーカンナッツのが好きかなぁ。職場に持って行くのにちょうどいいので、来年までなくならないように気をつけなくっちゃ。樫木の樽って時々見ますけど、HPとかないんですね。楽天じゃないところでオンラインショップはあるようですが。楽天だとこれしかない。いただいたのと内容的には一緒かな。樫木の樽・ナッツスクエア価格:3,150円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。スクエアとはクッキーの形がなのね、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月23日
コメント(8)
またまたカタログギフトものです。この時のに比べるとお菓子は少なかったのですが、ラ・ヴィ・ドゥースの「お米のカスティラ」があったので注文。先日届きました正方形のカステラ。上から。誰かさんじゃないけれど、何故もっと大きな皿を出さない?紙を剥がしたらこんなんなっちゃいました。カットした時下の方でがりっと音がしたのでザラメあるんだ、とちょっと嬉しくなる。裏返してみると、確かにありますね。埋もれているので食感としてはそんなに感じませんでした。見た目ベイクドチーズケーキ。米粉の割にはもちもち感はありませんでした。しっとりと言うよりふわっとした感じ。綺麗な卵色をしたこういうカステラとは明らかに違いますが卵黄と砂糖を増やし、卵白を減らしてしっとり感をより濃くかもし出した長崎カステラの秀作。五...価格:2,520円(税込、送料別)ちょっとパンデローっぽくもあり、これはこれで美味しくいただきました。ただ、若干マーガリンの後味が来るので苦手な方にはお勧めできないかも。ブログランキングに参加しています。カタログギフトでは常にお菓子なのね…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月22日
コメント(6)
セノバにクリスピー出店、のニュースを聞いた時、「マークイズ潰しか」と思ってしまったけれどそのマークイズ静岡店から、出来上がったドーナツを持ってくるらしい。なので買った瞬間から熱々ではないんだけど…取り敢えずそんなに並んでないし、勤務開始までだいぶ時間あったので買ってしまいました。オリジナル・グレーズドとシナモンシュガーを2個ずつ。店内も座れましたが、休憩時間用のコーヒー持参してたのでフードコートに行っちゃった。初めて食べたのもこのオリジナル・グレーズドでした。ふわっとした軽い食感。美味しいんだけど、何か砂糖を食べてるような気がするきらきらしたシナモンシュガー。シナモンの香りは控えめでした。こちらも甘さが勝った感じ?安心の正規品レアなマグカップも楽天最安値に挑戦中!!!【レビューで特別価格】★新作入荷★...価格:1,980円(税込、送料別)でもドーナツですから。がっつり甘いもの行きたい時にはいいかも~クリスピー・クリーム・ドーナツ 新静岡セノバ店 (パン・サンドイッチ(その他) / 新静岡駅、日吉町駅、静岡駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0食べログのページ、電話と階が違っていたので修正依頼しました。登録でポイントが貰えるせいか、不確かな情報で申請される(住所と電話番号だけでOK)こと、結構あります。正しくはこちらで。ブログランキングに参加しています。ドーナツは菓子?と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月21日
コメント(6)
ヨーグルトでイスパパンモードになっていたところにいただいたカタログギフト。トップページにいきなりエルメのマカロンがこれは頼まないわけには行きませんねやって来ました。10個入り。イスパパンはないけれど~実際の色は↑と↓の中間ぐらい。マカロン、とっても久しぶりです。コクのあるクリーム、やっぱりエルメのは美味しいですね。舌の上でとろり~んととろけて行きます。一部は冷凍して、少しずつ楽しみますエルメと言えば、元イクスピアリ店の菅又シェフ、今年いっぱいでドゥーパティスリーカフェを退社されるんですね。独立されるのかしら?楽しみですね。エルメって楽天にショップあったのね。【ピエール・エルメ・パリ】マカロン10個詰合わせ価格:3,150円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。1ページ目で決まってしまったのね~と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月20日
コメント(8)
富士の帰りに興津へ。ここが鉄道ファンにも有名な、境内をJRが通る清見寺です。これだと良くわからないかな。こんな感じです。…は今回通り過ぎて、西園寺公望公の別邸だった坐魚荘へ。入館料無料です玄関。応接室。 窓から海が見渡せる(当時は)坐魚荘とは、「のんびり座って魚でもとる…」の意味だそうですが、実際はここで多くの政治家の訪問を受けざるを得なかったと。【送料無料】坐漁の人 [ 諸田 玲子 ]価格:1,680円(税込、送料込)台所。茶箱が静岡っぽい。湿気に強いので静岡では洋服収納したりします。丈夫で湿気に強い木製収納ウッドボックス【SS】茶箱5kg国産天然杉の木箱インテリアとしても人気...価格:3,550円(税込、送料別)女中さんの部屋はどこに行っても大体三畳。小さめの部屋がたくさんあるタイプ。二階へ。鶯張りの廊下はぎしぎしと音を立てます。昔はここから三保松原が見えたとか。と言っても、こちらは次郎長の末廣と同じ、復元されたものなので、当時の場所とは若干違うようです。東海道沿いなので灰色ウサギさんも通られたことでしょう。移築された坐魚荘は明治村で公開されています。最後に庭で。ブログランキングに参加しています。魚釣ってるだけではいられなかったのね…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月19日
コメント(10)
久しぶりにサルヴァトーレのピッツァの宅配を頼みました。楽天デリバリーから↓注文できます。★ピッツァ サルヴァトーレ・クオモ★トマトを堪能出来る「4種のトマトのマリナーラ」と4種のキノコのビスマルク。半熟卵は別添えで、割った瞬間にとろり~んと。宅配ピザの中ではやっぱりサルヴァトーレってもっちもちで美味しいですよね。素材が良い気がします。ただ…夫が縁の部分(コルニチョーネ)を食べてくれないので…ひたすら額縁だけを食べる羽目になりました美味しいんだけど、さすがに顎、疲れたMサイズでも結構大きいので、2枚残り、翌朝いただきました。これはメルマガクーポンのおまけ。いただいたワインを。これです。スマホ限定エントリーでポイント10倍キャンペーン開催中[ワイン]24本まで同梱可☆KWV カセド...価格:1,649円(税込、送料別)フルーティで爽やかな酸味。辛口ですけど、ワインに馴染みのないわたしでも飲み易かったです。ブログランキングに参加しています。たまには(?)主婦も楽したい…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月18日
コメント(8)
富士までドライブ。日本平SAから見た富士山。さったトンネルを抜けた瞬間に駿河湾の上に現れる富士山は、ほんとに美しい。のではありますが、静清バイパスならまだしも、東名からだと駿河湾まではなかなか写真に収められない。さった峠からだとこんな風に見えます。左に見えていた富士山が右に移り次第に消えて行きます。ナビの住所が「富士市」になった頃、再びその全貌が。宝永山のない富士山なんて富士山じゃない~~と思う静岡県民。裾野市って感じですよね。キラキラ光る駿河湾。世界文化遺産登録以来、更に増えた富士山もの。《中川政七商店-b》58-中川政七商店【煎屋 手焼きせんべい富士山 6枚入箱】【楽ギフ_包装】【...価格:1,050円(税込、送料別)京成四ツ木駅から見た富士山。遠くからでも美しい。静岡だからってどこからでも富士山が見えるわけじゃない、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月15日
コメント(8)
お手植えみかんの後はみかん饅頭実家の仏壇に上がっていた竹翁堂さんの和菓子貰って来ちゃった。利休饅頭、みかん饅頭、そしてどら焼き。みかん饅頭の中身は。金柑でした。房ごと入ってます。苦手な人もいるかと思いますが、白あんに意外とこの苦味が合いますね。どら焼きも優しい甘みで美味しかった。小ぶりです。こちらのお店はちびまる子ちゃんに出て来るとくちゃんのお店の傍です。まぁ、まるちゃんちも近いけど。【送料無料】ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 [ さくらももこ ]価格:798円(税込、送料込)ブログランキングに参加しています。花屋さんは現存してるのね~と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月15日
コメント(8)
新東名高速道路の開通で便利になった静岡市の山間部=奥、通称オクシズ。所用があって出かけました。先月だったらさぞ紅葉が美しかったでしょうね。安倍川と茶畑。良質な国産の大豆・小豆・もち米を厳選した静岡を代表する名物です。老舗「やまだいち」の味を...価格:960円(税込、送料別)帰り道、素敵なお店をみつけました。が…お休みでした。中までちょっと。見るからに期待できそうな外観です。食べログで確認すると営業は金~日のみ。11時~18時ですって。そして注文を受けてから蕎麦を打つので物凄~く時間が掛かるらしい。夫と一緒だったので…入れなくて良かったのかもそんな時に便利なのが以前より利用している真富士の里。ここからは歩いても行ける距離です。初めて食事での利用です。昼時で混んでいました。外でも食べられます。寒いけど。あんまり静岡おでんっぽくはないですね。山菜とわさびの「真富士そば」を注文。あれ?わさびはどこ?入れ忘れだと思うので聞こうとしたら、お坊ちゃん育ち(?)で文句を言う(じゃないと思うけど)のが嫌いな夫に止められました…。因みに…静岡はわさび発祥の地。徳川家康を唸らせた!有東木の「極上本わさび」【茎なし】価格:2,415円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。文句じゃなくて確認、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月15日
コメント(8)
駿府城公園内にある家康公のお手植えみかんが、先日収穫されました。銅像の横にあります。というかお手植えみかんの横に建てたのかな。まだ少し残っていますね。市民にも配られて、わたしもお相伴に与りました。かなり小ぶりで種があります。でも思っていたより甘く、美味しくいただきました。公園内の坤櫓、シートが取れていました。1635年の駿府城の火事で焼失し、更に再建後の1854年の大地震で石垣とともに崩壊したと言われています。完成は来年の3月とか。そんな駿府の街に、今年もスケートリンクが登場。昨日はサンタさんも滑っていましたよ~。 家康公もびっくりブログランキングに参加しています。新旧入り混じる静岡の街~と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月14日
コメント(6)
ピエール・エルメと言えばイスパハン。【バラ苗 オールドローズ(ダマスクローズ)】イスパハン(二年生国産大苗)7号鉢植え オー...価格:2,900円(税込、送料別)その代表作をオハヨーがヨーグルトに。パッケージでもわかるように、フランボワーズ、ライチ、そしてバラなるほど、この味わいは前に食べたことあるわぁ。あくまでヨーグルトなのでマカロンやケーキのリッチさはないけれど、手軽なおやつとしてこれ、いいですね。【数量限定】▲入手困難!朝食のお供にパリで大人気♪【フランス直輸入】ピエール・エルメパリ...価格:2,520円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。ヨーグルトもオシャレになって来た、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月13日
コメント(6)
「今朝採った苺を使ってるんですよ♪」とお姉さんに言われて買ってしまったロールケーキ。あのなかじま園さんの章姫だもの~このあきひめは大粒で果肉はぎっしり、みっちり、重みを感じます。まだ甘さが足りない気はしましたが、ケーキ用なのかしら?スポンジの色はこの方が近い。生クリームも美味しい。生地はちょっと水分少なめだけれど。苺の季節になりましたね。久能街道では苺娘さんたちがビニールの苺振ってるんだろうな。あら、藤栄堂さんて、楽天にショップあったのね。長~いロールケーキで有名な清水のお店です。12月1日より販売開始。静岡いちごが丸ごとゴロゴロ!50cmの【いちごロール】50cmの【いちごロー...価格:2,835円(税込、送料別)最近食べていないけど、美味しかった記憶はあります。ブログランキングに参加しています。苺と生クリームは日本の洋菓子の定番、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月12日
コメント(12)
日保ちするし、大人数にも対処出来るしで重宝する彩果の宝石。お返しに使いました。すると…おまけをいただいちゃいました。この時は自分のしか見ていなかったので良くわからなかったけれど、ちゃんとフルーツの形になっている(桃は微妙だけど)。そして袋にはっきりかなで内容が書かれている。文字がおしゃれ過ぎて中身が良くわからないのがあるけれど、これは何か潔いですね。カットして写真載せたいくらい瑞々しい断面です。こちらは別の時に。みかん、ではなくオレンジとぶどう。砂糖が控えめなのでフルーツそのままが感じられます。バラタイプもいいなぁ。本物の果物を使ったグミのような大人気スイーツ、さいかのほうせき。彩果の宝石 【花ゼリー】 ...価格:1,260円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。バラはバラ味じゃないけれど~と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月11日
コメント(6)
久しぶりの和菓子。榮太樓総本舗の蒸し金つばが出ていたので注文。忘れちゃったけど、安かったと記憶しています。伊達巻チックな包装は撮り忘れたのでこちらでどうぞ。こうしてみるとそれなりに栗は入っていますが。(クリックすると大きくなります)印象はあまり残らない。栗目当てに買うとちょっとがっかりかな。でも餡は美味しかったです。何となく消化不良で、こんなのスーパーで買って食べちゃいました 【全品エントリー最大10倍】国産大粒甘栗 むき和栗 150g価格:422円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。でも生協って便利~と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月10日
コメント(10)
鞠福で有名な雅正庵さん。またバームクーヘンいただいちゃいました。もともとお茶屋さんなので綺麗な抹茶色。そして静岡名産の苺。同じ静岡の治一郎に比べるとパサついてるようにも思えますが、抹茶は凄く水分を吸収しやすいからでしょう。抹茶好きとしては、苺なくてもいいかも~。綺麗ですけどね。ブログランキングに参加しています。静岡の抹茶スイーツ食べてみたい、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月08日
コメント(8)
立派な自然薯(ヤマノイモ)をいただきました。90cmの護身用木刀(?)と並べてみると。さて、そのヤマノイモのむかごもいただいたので。夫のつまみ用に塩茹で。更にむかごご飯で。むかごは色は出ません。黄色っぽく見えるのは発芽玄米を混ぜているので。ファンケル発芽米 2kg/ファンケル/発芽玄米/税込\1980以上送料無料ファンケル発芽米 2kg[ファン...価格:1,520円(税込、送料別)見た目はお豆っぽいけど、噛んでいるとやっぱり山芋らしいむちっとした感じがあります。炭水化物同士だけどご馳走様でしたブログランキングに参加しています。山芋は健康食品!と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月08日
コメント(10)
リリエンベルグのちびシュトーレン。今年もいただいてしまいました。 トランブルーのがあるのでこのサイズは嬉しい。(ソーサーにすっぽり)トラン・ブルーのは美味しいけれど食べるたびにそこらじゅうが真っ白に…。これはそこまでではないので助かります。真っ白なシュトーレンと同時に、暖かな太平洋の島からのお土産もいただいちゃいました。ビッグアイランドのクッキーです。右のチョコ、びっくりするくらいミントが効いていて、食べおわってしばらく経ってもお口の中がす~す~。クッキーはサクサク。写真にはないけれど、キャラメル入りのもあって、美味しくいただきましたハワイで大人気!コナシーソルト、マカダミア入りポップコーン入荷!レビュー書いて【マウナノ...価格:1,840円(税込、送料別)常夏と雪、どちらも静岡にないもの…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月07日
コメント(6)
三越のクリスマスカタログから選んだフレデリック・カッセルのクグロフ。クリスマスの時期には他に食べるものがありそうで、ちょっと早めに指定しておきました。そしたら、エーグルドゥースのケークと一緒に届いちゃったこの時と同じ方が配達。何か恥ずかしい。ショコラとヴァニーユ2個ずつ入り。ヴァニーユ。さすがルレ・デセール会長も務められるショコラティエ。とても上品なホワイトチョコ。これならホワイトチョコはちょっと…って人でも行けそうです。生地はフィナンシェだったんですね。その割にはバター感はないかも。ショコラ。しっとりして、ぽろぽろしません。途中で飽きることもない(小さいし)。因みに、「Noel」もチョコかと思ったら違いました。噛まなくて良かった乾燥剤は紙の裏にあるのでお菓子にくっつくこともない。東急本店のカッセルのお店は来年3月までの限定だそうです。エーグルドゥースの寺井シェフもルレ・デセール会員でらっしゃいましたね。ブログランキングに参加しています。1日で2つのルレ・デセール菓子~と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月06日
コメント(6)
同名のフレンチレストランには行ったことあるけれど、目白という、意外と行く機会のない場所にあるので未体験だったエーグルドゥースのお菓子。何とお歳暮で「冬のケーク・オー・フリュイ(上)」と「ケーク・ア・ラ・ヴァニーユ。」細長いタイプ。このお皿にすっぽり収まる。(光って良くわからないけど…)世界随一の白さを誇るイタリアの名窯。リチャードジノリでもっとも古く、今もなお愛され続ける...価格:10,500円(税込、送料込)表面かりっ。中はしっとりのヴァニーユ。ヴァニラが香り過ぎて夫はちょっと苦手みたい。フルーツでぎっしりの方もシナモンが効いていました。ほんのりと洋酒の香り。さすがに美味しいです♪ブログランキングに参加しています。夏のケーク・オー・フリュイも食べてみたい、と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月05日
コメント(10)
武蔵野の面影を今に残す当地(新座)の「古の呼称」に由来するという「爾比久良」。静岡伊勢丹で、1日限定20個のみ販売されました。卵族的にここは買っておきたい、と休みの日だったので10時前に到着。周りを見渡すと、特に地下目当ての方もいらっしゃらないようで。「いらっしゃいませ」の言葉に迎えられ余裕でエスカレータを降りる。目指す売り場が見えてくると…別の入り口からと思われる集団がどっと。どうやら目的は同じらしい。わたしも急に慌てて「あ、あった」と手を伸ばす。何か後ろからど突かれた気がする…。20個は1分も経たずに売り切れたのでありました。伊勢丹を知り尽くしているワタクシ。どこから入れば最短で到達出来るかをわかっていなければ逃してました2個入りで970円かな。高いんですけど、半分も食べれば満足なのでこれよりはコスパいい。見た目も大きさも石鹸ぽい。ここまではないけど。マルセイユ石鹸 パーム 200g サボンドマルセイユ【あす楽対応】マルセイユ石鹸(パーム/200g)...価格:945円(税込、送料別)卵黄と白餡の黄身羽二重時雨餡で包まれた小豆餡と大きくてちょっと固めの栗。小豆餡は上品だけれど、ここで脇役かな。やっぱり黄身の主張が凄くて。ほろほろと口の中でとろける感じが堪りません。ほろほろし過ぎて栗との一体感に欠ける点があるけれど、満足です~。ひよ子に似てるって言ったら怒られるかな?ひよこの形の人気和菓子名菓ひよ子(9個入)【JR九州特急列車の車内販売リレーつばめ・ソニック...価格:1,050円(税込、送料別)ブログランキングに参加しています。せめて50個販売してほしい…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月04日
コメント(10)
店名についちゃってるくらいだからお店を代表する商品なんでしょう、來間屋生姜糖のひとくち生姜糖。「出西生姜は、島根県簸川郡斐川町出西地区の限られたしょうが畑で栽培された生姜です。繊維の少ない生姜で、風味、香りが大変よく、出西生姜独特のピリっとした辛味が特徴です。」だそうです。入り方が変わっていますね。細長いのかと思った。実際は正方形。価格も手ごろだし、12個入りだから職場に持って行くのにちょうど良いと思ったわけなのですが、白が9個で紅が3個。わたしが紅白1個ずつ食べると、紅は残り2個。何か微妙。味は変わらないようなんですが。広告を見て、勝手に飴だと思い込んでいて。あら、すぐにとろけて行くのね。砂糖と生姜だけのシンプルな構成。食感は落雁に似ています。最初はちょっと甘いんですが、後からピリッとした辛さがやって来て調和。抹茶もあるんだ。人気の生姜糖を3個詰め合わせにしてお得!甘さも辛さも程良い山陰名産地元産出西しょうが使用【...価格:2,835円(税込、送料別)お抹茶といただきたいお菓子なので、白の方がいいかなぁ。キャラメル包み繋がりで。ロオジエのフリヤンディーズの中にあった生キャラメル。ちゃっかりいただいてましたりんごと塩だったかな。滑らかでフルーティーで美味しかったです。ブログランキングに参加しています。もう1箱買えば分けられるんじゃない?と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月03日
コメント(8)
性懲りもなく(?)再びパンケーキのお店へ。店頭にはby三軒茶屋voivoi…と書かれていますが、その姉妹店である名古屋のvegeの支店です。あー、やっぱり呉服町付近、名古屋のお店に侵食されてる~因みにvoivoi、大阪だとmogになるようです。ナイフとフォークが可愛い。時間的にデザートパンケーキの方で。種類はそんなに多くありません。デビルズパンケーキ。塩キャラメルとナッツとバナナのパンケーキ。こういうお店ってスプーンは出さないものなのかな?見た目より甘さは控えめで、ずんずん進んじゃう。ボリュームはあります。画像からも88よりふんわりとしてるのがわかる。NAGOYA BANBUさんがおっしゃってた通りだわ。紅茶はJanat。ちょっと茶葉が古そうな感じがしないでもない。Vege 静岡店 (パンケーキ / 新静岡駅、静岡駅、日吉町駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0前から思ってたんですけど、フランスの紅茶なのに何故「ジャンナッツ」と読むのでしょうか?Janat ジャンナッツプロヴァンスシリーズ フルーツティーアソート 2g×40p価格:548円(税込、送料別)調べてみるとフランスではあまり知られていない会社のようで。HPも英語と日本語のみ。ブログランキングに参加しています。静岡の店は名古屋に進出してないの~?と思われましたら(してない気がする)応援クリックお願いします。
2013年12月02日
コメント(8)
ロオジエから目的地まで行く途中にあるミキモトブティック。ちょっと前にラウンジでお茶したという友人から美味しかったと聞いていたし。覗いてみることにしました。入り口でメニューを見ているとにこやかにドアを開けて下さって、エレベータのボタンまで押してくださいました。そして3F。焼き菓子が置かれたコーナーを見始めるとすぐにカフェのスタッフが来て説明。2種類のクッキーの試食までさせて下さって。。ロオジエでデセールを堪能した後でなければもっと美味しかったと思うんだけど。日経何でもランキング「絶品パウンドケーキ」でオークウッドのイチジクのパウンドが一位に選ばれていましたが、こちらのスイーツはそのオークウッドのものなので、試食はしなかったパウンドにしましたイチジクも入ったスパイシーな方にも惹かれましたが、季節的に「栗と黒豆のケーキ」に。あ、一緒になっちゃった。 思っていたほどしっとりではなく、どっしりしてちょっと粗めにも見える生地ですね。なのにとても上品なのはさすが。栗はあっさりめでどちらかと言うと黒豆の印象の方が強いです。何か和皿に入れたくなっちゃうようなケーキでした。オークウッドは春日部のお店。銀座で味わえるのは有難いですね。【送料無料】映画 クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! [ 矢島晶子 ]価格:2,993円(税込、送料込)そういえばわたし、結婚2年目に出かけた鳥羽で真珠買って貰いました今は昔…。ブログランキングに参加しています。プレゼントも3年目くらいまで…と思われましたら応援クリックお願いします。
2013年12月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1