緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年09月23日
XML
関西スイーツの〆は新幹線京都駅構内の「 宝泉 」で。
そうです。帰りは京都からなんです

このお店が新幹線の京都駅構内に出来てほんとに便利。
お土産には困らなくなりました。
といっても今回はその前に買い過ぎて結局スルーしちゃいましたが…。

      冬に食べたのはくず湯でしたが(小豆が絶品)今回は桃涼果(りょうは寮だったかも)

housen.jpg20080921172156.jpg

周りの寒天は良く言えば上品過ぎて味があまりしません。

ここは味もさることながら感じが良いので気に入ってます。

ほんとは大評判のわらびもちが食べたかったのですが
こちらは下鴨まで行かないと無理なようですね。
また計画しなきゃぽっ

    土産篇につづく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 11時26分11秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
家族で眼鏡  さん
まだまだ暑いのですずしげなこうした和菓子はやっぱり惹かれてしまいますね。
京都で土産をスルーしてしまうほど沢山お土産を買われたんですね。これは土産編も期待です! (2008年09月23日 11時42分47秒)

スッキリしましたか~?(^。^)  
Kasumin  さん
まだ土産編が手ごわそうですね。
でも手元にあるんだろうから、大丈夫かな!?

くず湯、いい色してますね(*^_^*)

(2008年09月23日 13時17分52秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
atiti2951  さん
美味しそう^^wwwww
食べたいよぉ~^^ (2008年09月23日 15時52分46秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
家族で眼鏡さん

まだ昼間は暑いですよね。さすがにもう、家ではたまに扇風機点けるくらいですが。
お土産はほんとは京都駅…のつもりだったんですけど、伊勢丹は混んでるだろうし、大丸だとポイントも稼げるなと思って先に買ってしまったので、京都駅で力尽きてしまいました。 (2008年09月23日 19時51分42秒)

スッキリ出来ない~~  
Kasuminさん
>まだ土産編が手ごわそうですね。
>でも手元にあるんだろうから、大丈夫かな!?

もうないのもありますよ(^_^;)でも一応箱は取ってあります。何とか覚えてると思います。

>くず湯、いい色してますね(*^_^*)

やっぱり京都は抹茶色が合いますね。ふふ。
(2008年09月23日 19時53分20秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
atiti2951さん

わたしもまた食べたくなっちゃいましたよ~。
京都は美味しいものいっぱいですね。 (2008年09月23日 19時54分34秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
T-ハルミ  さん
おおお・・・上品~♪
美味しそうですね^^
お土産編ですか!
楽しみだな~!!! (2008年09月23日 19時56分16秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
うきぽ  さん
京都はなかなか行く機会が少ないので、宝泉は行ったことがないんです。
京都駅にお店があるとまだ行きやすいですね。

でも本店の京都らしい雰囲気で美味しい和菓子をいただいてみたいです。



(2008年09月23日 20時26分23秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
don-iida  さん
京都&奈良方面に旅行に行こうかと計画中です
いいですね~和菓子♪
参考にさせていただきます(^^) (2008年09月23日 20時51分28秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
いいな~
美味しそうです~♪
京都の和菓子は美味しいですよね^^
見た目もかわいいです。
お土産楽しみにしてます!! (2008年09月23日 21時21分06秒)

洋菓子もいいんですけど、和菓子もね。  
これだけ充実したスウィーツ満載ツアー、それも帝国ホテルなんてもうヴェルデさんならではの企画ですね。
左側は抹茶ぜんざいですか? (2008年09月23日 22時35分34秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
京都の和菓子美味しいですよね~上品過ぎて味があまりしないって分かる気がします!
お土産編も楽しみです♪ (2008年09月23日 23時59分07秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
T-ハルミさん

ほんとに上品な味でした。上品すぎるくらい。ここはお土産も充実してるので京都駅に行かれた時は是非! (2008年09月24日 00時19分39秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
うきぽさん

京都駅は便利ですけど、やっぱりわたしも下鴨のお店でいただきたいですね。
来年の夏かな(*^_^*) (2008年09月24日 00時20分47秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
don-iidaさん

おおっ、次は関西ですか。ここは京都駅だし、パティスリーリョーコは奈良に近いですよ。
あとこの後up予定の奈良のお店もあります。あ、洋菓子だった…。 (2008年09月24日 00時22分09秒)

:こんばんは  
バウ1249さん

いかにも京都、って感じのお菓子でした。見た目も綺麗だし、見てるだけでも楽しいです。

(2008年09月24日 00時23分27秒)

Re:洋菓子もいいんですけど、和菓子もね。(09/23)  
Belgische_Pralinesさん

左側は「くず湯」ですけど抹茶入ってると思います。ちょっと記憶薄れちゃってるんですけど…。上に乗った小豆が美味しかったの覚えてます。 (2008年09月24日 00時25分12秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
ちゃっきーちぇんさん

コンポートはいいんですけどね、周りの寒天部分は何だかね…。
でも美味しいです。 (2008年09月24日 00時26分02秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)   
写真で見るだけでもなんだか品のある和菓子屋さんですね。
桃涼果は見た目も涼しげで夏や初秋にはピッタリかも♪
京都に寄った際には行ってみたいです! (2008年09月24日 07時48分10秒)

Re:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
京都まで足を伸ばしてのスイーツ三昧ですね~!
くず湯が濃厚なお抹茶色でホントおいしそうですね~♪
桃のコンポートもとっても上品そうで食べてみたいですよぉ~(飾りのもみじがなんて素敵!) (2008年09月24日 17時00分33秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
☆ともぷー☆さん

是非お寄り下さい。ただ新幹線の駅の構内なんですよ~。そのせいか最近都内でも宝泉の袋持ってる人見ます。
(2008年09月24日 20時04分27秒)

Re[1]:最後の最後は京都駅「宝泉」で(09/23)  
SweetBread Studioさん

やっぱりここは逃せないと思って。
それに京都からだと多少新幹線も安いし(~_~;) (2008年09月24日 20時05分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…
いわどん0193 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! >電ビルもハート…ですが画像だと伝わりに…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: