緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年12月30日
XML



うきぽ さんの「東京では美味しいもの食べられたんでしょう…」
とのコメントを拝見し、急遽UP致します

昨日の家族で眼鏡さんの記事 にもあったように
東急フードショーも物色したのですが

今回は荷物も少ないし「絶対生ケーキ買って帰るぞーー」との
思いが強く、パンは断念しました。

代わりに立ち寄ったのがこちら、マークシティ内の
デカダンス・ドゥ・ショコラ 」。

渋谷には何度も行っているのにそういえば岡本太郎の「明日の神話」を
まだ見てないわ…と思い出してマークシティへ行ったのがきっかけ。

それに何といってもこちらの ショートケーキ がとても美味しそうだったから。

今回買ったのは「カラメリス」と        チーズケーキショコラ。
(断面撮り忘れました)
004.JPG20081228105800.jpg20081228110118.jpg

ミルクチョコとピターチョコが口の中で奏でるハーモニー
にとろけそうになる「カラメリス」ですが…
体調の悪い時に食べてしまったので完食できず
夫に助けてもらう羽目に
わたしとしたことが…

キャラメル風味の洋梨とジンジャーのビスキュイが
良いアクセントになって飽き易いチョコケーキを支えてくれます。
ほんとに、万全の時なら「美味しい~ハート
となっていたと思います…。

はまこさんがその形に疑問を抱いた チーズケーキの方は
チョコとチーズってこんなに合うんだぁ~
と認識を新たにします。

形に関しては「シェフが変わった」との記事も読んだことがありますが
関係あるのでしょうか?

一番下に薄~く敷かれた「サブレ・ヴェノア」がかなり気に入りました。
ヴェノアの紅茶を使ってるってこと?


因みに 以前食べたオートンヌ がまだありましたけど。
考えたら前回は4月。
別に季節関係ないのね、和菓子の世界と違って。

長くなったので岡本太郎「明日の神話」はこの後別の記事で!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月31日 00時00分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[有名パティシエ、パティシエール 国内篇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵なシェフ♪^^  
iku0323  さん
イケメンのシェフですね~(*^^*)
チョコレートも高級そう!
さぞかし美味しかったのでしょうね~~
体調が良ければお一人で完食だったわけですね^^

岡本太郎の「明日の神話」のお話 楽しみにしています♪
(2008年12月30日 21時27分01秒)

Re:素敵なシェフ♪^^(12/30)  
iku0323さん

トップページの写真、ご覧になりました?
何故あのポーズ…って思いますよね。

チョコ、いいお値段ですよ~。
ダイエット用に購入するのは勿体ない…。
体調が良ければひとりで行けたと思います。
コクがあるだけにちょっときつかったですね。

太郎さん、いまupしました! (2008年12月30日 22時17分17秒)

ステファンさん、ちょっと惜しいな・・  
ちょっと姿勢がよくないのか、(チョコを扱ってる写真)ちょっとコメントに困るような(チョコを見つめている写真)
あれ、このチーズケーキ・・・どこで見たんだろう。
覚えている・・・

あー、やっと仕事終わりましたねー。
(と言っても一人帰ってきてませんが)

あ、昨日主人、マンダリンで中華だったんですけど、×って言ってました。 (2008年12月30日 22時57分10秒)

Re:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
うきぽ  さん
家族で眼鏡さんのフリルショートケーキが記憶に新しいですよね。

すみません、お忙しいのに私のリクエストに応えて頂いて・・・。

「カラメリス」内容を見ただけで、美味しそう★★★なんですが、体調が悪かったんですね。
お大事にして下さい。
ケーキはやはり万全の体調で食べたいですよね。

あっ、HPのシェフの写真見ました。
あのうっとりした顔。どうなんでしょう・・・(笑)



(2008年12月30日 23時39分46秒)

終わりましたね~  
Belgische_Pralinesさん

うちのも先ほど帰って参りました。
ご主人のように高級なものは食べていないようです。
そういえば友人(いつもの彼女じゃなくて)もマンダリンの中華はあまり良い評価じゃなかったですね。

ステファンさん、惜しいですよね。
いま改めて見たら「募集やお問い合わせは直接ステファンに」ってありますね。
どうですか?(笑) (2008年12月31日 01時05分08秒)

Re[1]:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
うきぽさん

いえいえ、うきぽさんがおっしゃって下さらなかったら、いつになるかわかりませんでしたよ~

チーズケーキショコラはスルーですね(笑)
やっぱり体調の良い時でないとダメですよね。
買った時点では悪くなる予定はなかったのですが…。

シェフ、何にうっとりしてるんでしょ?
聞いてみますか(笑) (2008年12月31日 01時08分22秒)

Re:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
家族で眼鏡  さん
沢山紹介していただいてありがとうございます~。
シェフ、以前、テレビに登場していて、見たらなかなか個性的(女性好きというか)で、人なつっこくて、天才肌的な感じでした♪自分の作ったチョコレート(センセーションサンク)にうっとり(の写真のことですよね)も、あのシェフなら納得です☆あのチョコ、赤く光って綺麗ですよね☆

せっかくだったのに、体調悪くて残念でしたね。
コクは普段なら誉め言葉なのにね。チョコはいいお値段だけど、マドレーヌはお安い!
(2008年12月31日 06時53分03秒)

Re:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
これって、ちびほのが帰省した日に渋谷に行ったんですか?
実は、わたしもマークシティ内にある、雑貨屋さんに一番行きたかったのですが、東京駅からはどうやっていったらいいのだろう。。。とよくわからず、結局新宿に出たんですよぉ~(T_T)

ヴェルデさんに連れて行ってもらえばよかった~
なんておいしそうなショコラケーキたち(*^_^*) (2008年12月31日 17時16分26秒)

Re[1]:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
家族で眼鏡さん

動くステファン、ご覧になったんですね。
画像だけでも女性好きに見えます…。

そうなんですよ。どちらもコクがあります。
チーズケーキショコラの方はまだ悪くなっていない時なので美味しくいただきましたよ~。

チョコ、今回は買いませんでしたけど、好きです。
ダイエット用にはちょっと勿体ないですけどね~。 (2008年12月31日 20時12分19秒)

Re[1]:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
SweetBread Studioさん

あの日だよ~
わかってればご一緒したのにね、残念。
って、わたしが教えるんですか(笑)。
わたしは渋谷~東京。逆でしたね。 (2008年12月31日 20時14分11秒)

Re:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
ステファン・ヴューシェフはとっても笑顔がキュートで、講習会でもサービス満点でしたよ~。
http://plaza.rakuten.co.jp/gateau2006/diary/200806200000/

チョコレートは何度か食べたことがありますが、ケーキはまだなので、今度買いにいかなくちゃ。
重いケーキは、体調がいまいちの時には辛いですよね。残念。別の機会にぜひ再チャレンジを★
チョコとチーズ、意外に思いますがけっこうあいますよね~~。食べたくなってしまいました。(夜中なのに…) (2008年12月31日 23時52分02秒)

Re[1]:デカダンス・ドゥ・ショコラのケーキ二種(12/30)  
ガレット(gateau2006)さん

夜中のご訪問ありがとうございます~

そうなんです。チーズとショコラってどうなのかな?と思ったんですが、合いました~。プロの技でしょうか。
ステファンさんの講習も受けられてるんですね。さすが~。素敵な方だったんですね。
いろいろと話題になってますが(笑)。

お返事遅くなりましたが
本年もよろしくお願い致します。 (2009年01月01日 11時55分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: