緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2010年04月07日
XML
三宿ツアーに戻ります。
ツアコンは洋菓子協会のビルが近くにあることから
この辺りにお詳しいガレットさんにお願いしました。

OGINOを出て 先ずは英国アンティークのお店「 THE GLOBE 」へ。
目移りしてしまう、素敵な家具や雑貨がいっぱい。

お洒落なカフェも併設されています。こんなところでいただいたら
より美味しく感じそう(帰りに寄ったらいっぱいでした…)

246を渡って目指すは通称「ラ・テール村」。

ブーランジェリー ラ・テール 」。
(こちらと「ラ・テール洋菓子店は東急フードショーにもある(ラ・テール セゾン)ので この方の日記 でお馴染み。6種類って…)


そちらもざっと見ましたが、購入は向かい側の「 アルティザン・テラ 」で。

ガレットさんお勧めの「インカのめざめ 」は売り切れでした。残念。
…って食べたばかりですけど←汗の絵文字が見つからない…。

着色料を使わない、店名通りの自然感漂うマカロンを。

005.JPG

繊細な生地なのでひび割れが…。

塩漬けが入ってますよね。淡い甘味にこの塩味が溶け込みます。

上はこう見えて(?)ピスターシュ。
ピスタチオの風味と質の良いバターの風味が絡み合って、これが一番好きでした。

一見パサバサした感じですが、しっかりマカロンらしいねっとり感もあります。
カット前の写真がなくて申し訳ないのですが、ピエはほとんどなかった気がします。



014.JPG

ミルリトンアップ。

013.JPG


サクサクした生地にオレンジ(?)の酸味とアーモンドの香りが効いていました。
薄くカスタードが引かれていたように思います。
とても優しい味です。

パンは買いませんでした。だって~、次に行くところがあるんですもの


ブログランキングに参加しています。
優秀なツアコンさんと一緒で充実した散策になりそう~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

アルティザン・テラ (パン / 三軒茶屋、池尻大橋)
★★★★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月09日 11時30分54秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうそう、6種類覚えてます。  
家族で眼鏡さん、6種類買われたんですよね、あの時。

マカロン、パサパサしてないんですね。
ミルリトン、美味しそうです~。

ガレットさんがツアコンになられていたとは・・
最強のツアコンですね。 (2010年04月07日 14時50分15秒)

絵文字の変更・・・  
iku0323  さん
この絵文字、、、変更前の方が良かったですよね(--;)
とっても使いにくくて、、、

マカロン~緑かかってます?
(背景色の関係でそう見えるのか??)
桜のマカロンなんですね、おっしゃれ~♪

この後、何を?お買い物に??
ちゃんと計画されてますね(^m^)
次回に登場かしら♪

(2010年04月07日 17時19分00秒)

Re:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
こんばんは

ミルリトンって初めて聞きました(^-^;
オレンジの酸味っていうのが興味が有ります。
きっと一個じゃ足りない~(^-^) (2010年04月07日 18時48分18秒)

Re:そうそう、6種類覚えてます。(04/07)  
Belgische_Pralinesさん

>家族で眼鏡さん、6種類買われたんですよね、あの時。

3人家族でって追記した方がいいかしら(笑)?

マカロン、見た目よりねっとり系です。

>ミルリトン、美味しそうです~。

これ、好きです。出来たては更に美味しい気がします。

>ガレットさんがツアコンになられていたとは・・
>最強のツアコンですね。

そうなんです~。ほんとにお詳しいし。
そんなガレットさんも行かれたことのないシュシュクル(三茶)に行っている友人も改めて凄いって思っちゃった…。 (2010年04月07日 19時31分19秒)

Re:絵文字の変更・・・(04/07)  
iku0323さん

>この絵文字、、、変更前の方が良かったですよね(--;)

ですよねっ!慣れればいいのかしら?
でも前の方がデザインも可愛かったですよね。

>マカロン~緑かかってます?

はい、薄い緑です。ピスタチオの方ですね。
桜ものはこの時期、買ってしまいますね。
毎日どこかのブログで桜の画像も見ているし(笑)。

>この後、何を?お買い物に??
>ちゃんと計画されてますね(^m^)

いえいえ、ツアコンさん任せです。
明日をお楽しみに~。今、一番お気に入りのパンです。 (2010年04月07日 19時33分36秒)

Re[1]:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
ちょっとお助けマンさん

こんばんは。

>ミルリトンって初めて聞きました(^-^;

アーモンドクリームのフランス菓子のようです。
フルーツは入ってないのもあると思います。
わたしも一個じゃ足りないと思いました(^_^;)
(2010年04月07日 19時37分21秒)

Re:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
Blue*Hawaii**  さん
↑ミルリトン?私も気になる~
オレンジにアーモンドにカスタード惹かれます♪
まだ次の予定があるのですね(^-^)
楽しみにしています! (2010年04月07日 19時45分42秒)

Re[1]:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
Blue*Hawaii**さん

あ、いまそちらから来たところです。

>オレンジにアーモンドにカスタード惹かれます♪

基本的にはアーモンドクリームと生クリームだった気がしますが、良くわかりません。済みません。

この後いま一番好きなブーランジェリーに行きます♪ (2010年04月07日 19時51分51秒)

Re:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
家族で眼鏡  さん
えええ?私6個も買っていたの???(そりゃ太る訳だわ・・・じわじわって・・・)
いや~でもリンクありがとうございます(苦笑)

ということはSのパンを買って、Sの焼き菓子を買われるのねっ!(あ、でも焼き菓子のお店は歩くと結構遠そうっ)

ラ・テールより、アルティザン・テラのほうが明らかにヴェルデさん好みかと思います。
(2010年04月07日 20時39分29秒)

まぁ~!素敵。  
ガレットさんとご一緒だったんですか~?
それは、おいしいもの満載の散策間違いなしですね(*^_^*)
オシャレな横文字がいっぱいで、読んでいるだけでわくわくします。
3月末の連休、たまたまそのあたりを久しぶりに車で通りましたが、ホントどこも大混雑でぐったりでした。 (2010年04月07日 21時21分35秒)

こんばんは☆  
三宿ツアーのツアコンはガレットさんなんですね!!
美食家の2人でどんなお店に行くのかとっても楽しみです(*^0^*)

カラフルなマカロンも可愛いですけど、こうゆう自然な感じのマカロンもとっても美味しそうです♪
桜も良いけど、ピスターシュが食べたいです(^0^)/
ミルリトンも美味しそうです!!!

次にどんなところに行くのかとっても楽しみです!!

ぽちぽちっと☆ (2010年04月07日 23時27分15秒)

Re[1]:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
家族で眼鏡さん

>えええ?私6個も買っていたの???(そりゃ太る訳だわ・・・じわじわって・・・)

ええ、買われてましたね(冷静に)。

>ということはSのパンを買って、Sの焼き菓子を買われるのねっ!(あ、でも焼き菓子のお店は歩くと結構遠そうっ)

さすがっ!
Sのパンは今日upしました。焼き菓子の方はさすがに遠いので断念。ガレットさんは行かれたことないようですね。

>ラ・テールより、アルティザン・テラのほうが明らかにヴェルデさん好みかと思います。

食べてないけど、何となくそんな気がします。
じゃあフードショーには行かなくていいかしら(笑)? (2010年04月08日 11時30分14秒)

Re:まぁ~!素敵。(04/07)  
SweetBread Studioさん

>ガレットさんとご一緒だったんですか~?

そうなの~♪
秋のジャパンスイーツショー、今度ほのちゃんも一緒に行こうよっ!

>オシャレな横文字がいっぱいで、読んでいるだけでわくわくします。

フランス語ってカタカナで書いただけでもお洒落よね~。

>3月末の連休、たまたまそのあたりを久しぶりに車で通りましたが、ホントどこも大混雑でぐったりでした。

そうだったんだぁ。この日もそこそこ混んでいました。お茶するところ探すの大変だったわ。
その辺りは明日にでも。 (2010年04月08日 11時32分54秒)

こんにちは☆  
☆ともぷー☆さん

>三宿ツアーのツアコンはガレットさんなんですね!!

そうなんです~。

>美食家の2人でどんなお店に行くのかとっても楽しみです(*^0^*)

えっとぅ、それはガレットさんと友人ってことでお願いします。

>カラフルなマカロンも可愛いですけど、こうゆう自然な感じのマカロンもとっても美味しそうです♪

ちょっと不安もありましたけど、美味しかったです。

>桜も良いけど、ピスターシュが食べたいです(^0^)/
>ミルリトンも美味しそうです!!!

桜は季節感のみって気もしなくはないですね…。
素朴なフランスの伝統菓子っていいですよね~。

>次にどんなところに行くのかとっても楽しみです!!

今日upしたブーランジェリーはほんと、お薦めなんです~。
もしかしたら好き嫌いあるかも知れないけど。
いつもありがとうございます。 (2010年04月08日 11時35分34秒)

Re:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
桜が入ったマカロン美味しそうですね~着色料を使ってないから素朴な感じ!
ヴァニラとミルリトンも美味しそう~^^

ガレットさんがツアコンされたんですね!
詳しいツアコンさんが居ると心強いですよね~♪ (2010年04月08日 17時32分08秒)

Re[1]:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
ちゃっきーちぇんさん

>桜が入ったマカロン美味しそうですね~着色料を使ってないから素朴な感じ!

食べログに写真追加しました。カットしてないのがあったので…。もうちょっとわかり易いかと。

>ガレットさんがツアコンされたんですね!
>詳しいツアコンさんが居ると心強いですよね~♪

良く講習で行かれているようで、とてもお詳しいです。ほんとに助かりました。
結構駅から遠かったりもしますけど、ゆっくりお散歩しながらだと楽しいですね。 (2010年04月08日 20時23分02秒)

Re:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
ツアコンがガレットさんって最強で贅沢だわ~!!
そんなお菓子ツアーがあったらすぐ満席になりそう(^^)

マカロンって見た目可愛いですが、色素はいってますもんね。
私も一応健康志向なので、こういうマカロンも惹かれます★たしか五感のも色素が入ってなかったはず。

ミルリトン好きです。これはオレンジなのですね。
リンゴのしか食べた事ないんですが、オレンジでも合いますよね絶対。
(2010年04月09日 01時01分36秒)

Re[1]:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
ブリュットロゼさん

>ツアコンがガレットさんって最強で贅沢だわ~!!
>そんなお菓子ツアーがあったらすぐ満席になりそう(^^)

ですよね~。OGINOのそばに洋菓子協会がありました。講習などで、お馴染みの場所なんですね。

>マカロンって見た目可愛いですが、色素はいってますもんね。

たまに凄い色のありますよね…。
撮らなかったと思っていたらカット前の画像がありました。食べログには追加したんですけど、日記は編集が面倒になっちゃって(^_^;)

>ミルリトン好きです。これはオレンジなのですね。
>リンゴのしか食べた事ないんですが、オレンジでも合いますよね絶対。

リンゴでないのは確かです。柑橘系でした。
季節で変えるのかな?好きな味でした。 (2010年04月09日 01時17分12秒)

Re:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
お天気がよく桜もたくさん咲いていて、三宿散策、楽しかったですよね~。
パン屋さん激戦区ですので、おすすめのお店がたくさんあり、ご紹介のしがいがあります♪あちこちに点在しているので、ぐるぐる歩き回ってしまいましたね☆

アルティザン・テラのマカロン、本当にナチュラルな色のものがずらっと並んできれいでした。片っ端から挑戦してみたい!

▼絵文字、改悪されてしまってガックリです。
「汗」、なくなっちゃいましたね。
ハートと顔文字が可愛くない~っ!チカチカ動きすぎでうるさいっ!!
前に書いた記事まで勝手に代わってしまっているので、イメージが狂ってしまって困ります~ (2010年04月09日 01時59分56秒)

Re[1]:三宿散策2 ラ・テール村「アルティザン テラ」へ。(04/07)  
ガレット(gateau2006)さん

>お天気がよく桜もたくさん咲いていて、三宿散策、楽しかったですよね~。

お蔭さまで、楽しく過ごせました。
またお天気で運を使ってしまいましたが、これって幸せなことですよね。

>パン屋さん激戦区ですので、おすすめのお店がたくさんあり、ご紹介のしがいがあります♪あちこちに点在しているので、ぐるぐる歩き回ってしまいましたね☆

ほんとにぐるっと一周した感じですね。
大体掴んだつもりですので、次回ひとりで行けそうな気がします。でもシュシュクルは無理そう…。
激戦区でひっそりと佇んでいたパン屋さんも気になりました。

>アルティザン・テラのマカロン、本当にナチュラルな色のものがずらっと並んできれいでした。片っ端から挑戦してみたい!

カット前の画像、食べログには追加したんですけど、こちらは編集出来ずにいます…。
次回はインカのめざめが食べたい~~♪

>▼絵文字、改悪されてしまってガックリです。
>「汗」、なくなっちゃいましたね。

正に改悪・・・
汗、ないんですよね。雫とはちょっと違いますよね。ニュアンスが。

>ハートと顔文字が可愛くない~っ!チカチカ動きすぎでうるさいっ!!

ほんとです~。

>前に書いた記事まで勝手に代わってしまっているので、イメージが狂ってしまって困ります~

えーっ、前のも変わってるんですかっ!それはショックだわ…。 (2010年04月09日 10時23分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: