そろそろ都内でゲットしたものも底をついて来たなぁと言うタイミングで
エコール・クリオロ
からのメルマガに出ていた「お試しセット」。
「送料込」(無料ではないのよね)でポイント19倍とあったら購入せずにはいられない。
でしょ、
Kasumin
さん?
これです。
チーズケーキは昨日紹介
ではサブレ・リュスティックから。
ぎゃーっ、写真がないっ 撮り忘れたようです。
もう食べちゃった。
リュスティックって普通はパンですよね。
アーモンドの香りたっぷりでサクッとした食感。
口の中でとろけて行く甘さも丁度良い。
これ、好きだわぁ![]()
次はロールケーキね。これは写真ありました(ほっ)。わたしのセットにはMatchaとFraiseが。
想像以上に小さかったです
日持ち系のバタークリーム。
この手のものって安っぽい印象のものも多いけれど、さすがはクリオロ。
若干水分足りない気もしますが、美味しいです。
良い抹茶を使っているのがわかりました。ちょっと甘いけど。
フレーズの方はクリームたっぷりでいちごの香りが甘さに勝っています。
ええっとそれからドームのアールグレイは知らない間に夫が食べていました。
なのでこちらも写真なし…。
最後はヨーヨー・マカロン・ショコラ。
ん?これって以前ガレットさんに「略すとヨーヨー・マですね」と言って笑われたもの?
と思ったら、そちらは
ル・ポミエの立つマカロン
でした。失礼しました。
こちらはダコワーズのような「マカロンクラクレ」というものなのですね。
我々が普通「マカロン」と言っているのは「マカロンパリジャン」だそうで。
レシピは同じだけれどさっくり空気を入れて混ぜ、後から潰すのだそうです。
以上、
店長の日記
からのパクリでしたっ![]()
中には滑らかなガナッシュ。
チョコはかなり主張しています。
このセット、チーズケーキに合わせて冷蔵便でした。
焼き菓子は常温に戻してからですね。
家族で眼鏡さんがおっしゃるように
、クリオロの記事は多過ぎてリンク出来ません。ごめんなさい。
因みにわたしの最新の記事は
去年の9月に食べたアイス
。
本日、県内に一泊します。
リコメ&訪問は翌日になるかと思いますm(__)m
ブログランキングに参加しています。
今更お試しでもないんじゃない?
と思われましたら応援クリックお願いします。
新幹線は使わない距離ですが。
カー・ヴァンソン念願のタルトタタンにま… 2025年11月18日 コメント(8)
藤沢・キュイソン~東京駅へ 2025年11月15日 コメント(8)
キュイソンではお菓子も買っていました☆ 2025年09月29日 コメント(9)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ