緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年01月31日
XML
わさに向かう バスの中で友人から紙袋を手渡された。
「早く着いちゃったから先に学芸大の メゾン ロミ・ユニ に行って来たの

相変わらずフットワーク軽い、そしてセンスが良い。

実はわたしも早く着いてしまったので自由が丘で下車し、TWGで物色。
でも、接客の方がいらっしゃらず断念。
友よ、済まぬ…。

TWGで買い物する時は こんな方法 をお薦め。

TWGで検索したらこんなものが。



なるほど 、と わぎゅ

話が逸れました

いがらしろみさんの「Maison romi-unie」は焼き菓子とジャムのお店。
鎌倉の「 ロミユミ・コンフィチュール 」の商品も買えるようです。



ラッピングにもこだわりがあるようですよ。
卵みたい。

メゾンロミユニのコンフィチュール


レーヴはイチジクとカルヴァドス。

ロミユニ

皮ごとのせいか、イチジクってこんな食感だったっけ?とびっくりするような歯応えがあります。
甘めなんですが、お酒とレモン果汁でバランスを取っています。

ロミユニのコンフィチュール



「一個だけなんだけど」と入っていたスコーン。

ロミユニのスコーンとプティジャム

いえいえ、かなり大きいので充分です。
プチジャムも付いていますが、レーヴで食べちゃった。

ロミユニのスコーン

オーブントースターでカリッと感を戻していただきました。
中はしっとり、と言ってもほろほろとスコーンらしさも残る程度に。

このお店を代表するお菓子のひとつ、 サブレ・ド・ブーランジェ。
本来は「サブレ・ナンテ」と言われるもの。
エリック・ロメール監督の「モンソーのパン屋の女の子」で女の子ををナンパする場面に使われるこのお菓子が印象的で「パン屋のサブレ」という名前にされたのだとか。



楽プロに登録したら消えてしまったけれどプロフィールに書いていたように、わたしもロメール監督大好き~~


Maison romi-unie ケーキ / 学芸大学駅 祐天寺駅


ブログランキングに参加しています。
パティシエールのお店は焼き菓子屋さんが多い
と思われましたら応援クリックお願いします。

blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月31日 14時55分52秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
T-ハルミ  さん
これまた美味しそう~~~~~~!!!
只今、お腹がグーとなりました!(笑)
いちじくって、体にめっちゃ~いいんですよね。
最近、乾燥いちじくをボリボリ食べています。
コンフィかぁ~。イチジクの時期に作って置けばよかったわ~!
今年、チャレンジしてみようかな^^ (2012年01月31日 15時38分05秒)

あは、リンクありがとうございます。  
今日は密約でもあるかのようなリンクのしあっこですね。笑

ほんとにフットワークの軽い、センスのいいご友人!
こういう情報、凄く早いし、適格ですよね。
しかも、ヴェルデさんの好みを熟知している。

TWGって、運が良ければ自分が頼む人になれますけど、
そうでなかったらどれだけ待つかわかんない・・・。
実際、私の後の方だって、まだかなぁーって思われてるだろうし。

リストをもらっておいて予め検討しておくほうがいいですよね。
お値段もわかるし。
シンガポール本社のHPでもお茶それぞれについての説明ないんですよ。
そこが惜しい・・・・。
説明HPに乗せてくれたら、ちょっとはオーダーしやすいのですけど・・・。

でも台湾に行くときに、TWGのお店があるって情報を得て、
買に行きたいけど、地図検索できなくてシンガポールに問い合わせたら丁寧なマネージャーからの返信が来ました。 (2012年01月31日 17時27分06秒)

Re[1]:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
T-ハルミさん

>これまた美味しそう~~~~~~!!!
>只今、お腹がグーとなりました!(笑)

あは、今日は比較的穏やかな画像かと思ったのですが(笑)

>いちじくって、体にめっちゃ~いいんですよね。
>最近、乾燥いちじくをボリボリ食べています。

あ、そうなんですね。
乾燥ものはそんなに食べないんですけど、今後は積極的に摂りたいです~

>コンフィかぁ~。イチジクの時期に作って置けばよかったわ~!

ハルミさんなら美味しいのが出来ますね~。
この時期でも食べられるコンフィチュールはいいですね♪ (2012年01月31日 19時23分37秒)

Re:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
素敵なお友達をお持ちですね~ 
類友ですね^^

歯応えのある無花果って想像が出来ません。
カルヴァドスが良いですね~

学芸大学は本当に魅力的なお店がたくさんですね^^ (2012年01月31日 19時26分02秒)

Re:あは、リンクありがとうございます。(01/31)  
Belgische_Pralinesさん

>今日は密約でもあるかのようなリンクのしあっこですね。笑

何か今回、似たようなところに行ってますもんね(笑)

>ほんとにフットワークの軽い、センスのいいご友人!
>しかも、ヴェルデさんの好みを熟知している。

そうなんですよ。
食の好みが似ているのも大きいですね~。

>TWGって、運が良ければ自分が頼む人になれますけど、
>そうでなかったらどれだけ待つかわかんない・・・。

その割に接客の人数少ないですよね?
紅茶見ただけで終わりでした。
お菓子買おうかと思ったけど、お茶ほどの評判ではないし、その後のことを考えたら…。

>リストをもらっておいて予め検討しておくほうがいいですよね。
>お値段もわかるし。

そうですよね。
次に行くとしたらお茶しながらゆっくり席で考える…がいいのかも、と思いました。

>シンガポール本社のHPでもお茶それぞれについての説明ないんですよ。
>そこが惜しい・・・・。

あ、そうなんだ、何故でしょう?
直接説明を聞けってことなのかな?

>でも台湾に行くときに、TWGのお店があるって情報を得て、
>買に行きたいけど、地図検索できなくてシンガポールに問い合わせたら丁寧なマネージャーからの返信が来ました。

へぇ、その辺はさすがですね。
そうか、台湾でも…
わたしはそこまでの時間はなさそうです。 (2012年01月31日 19時28分07秒)

Re[1]:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
バームクーヘンさん

>素敵なお友達をお持ちですね~ 
>類友ですね^^

友人はほんとにセンス良いんですけど、類友でしょうか…。
ありがとうございます。

>歯応えのある無花果って想像が出来ません。
>カルヴァドスが良いですね~

わたしもびっくりでした。
他にフルーツ入ってないので確かにイチジクだと思うのですが(^_^;)
カルヴァドスとレモン果汁ですっきりした味わいになりますね。

>学芸大学は本当に魅力的なお店がたくさんですね^^

都立大のように駅前、ってわけではないですが、スリールやジュン・ウジタやリュー・ド・パッシーもありますね。
あ、キャトルも近いですね。 (2012年01月31日 19時31分25秒)

Re:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
もあ427  さん
ヴェルデさんのお友達ってセンスが抜群ですよね。
ヴェルデさんがお好きなイチジクのコンフィチュールですし(^^)

早く着いたからとサクサクッと行けちゃう行動力がこれまた羨ましいです。
私のような地方在住者はお店と最寄り駅が一致しないし、○○区が東京のどのあたりにあるのかも不確かです(^^;

TWGでとさわぎゅうって!!!(笑)
TWGって秤で丁寧に量られるんですよね。
行ってみたいけど時間が限られているから、買うものが決まっているならばBelgische_Pralinesさん的なオーダーが良いですね。
(2012年01月31日 21時23分30秒)

なんて素敵なご友人なの~♪  
家族で眼鏡  さん
なるほど~!
わざわざ途中下車して!

コンフィチュールは独特の食感なのですね。
イチジク好きなヴェルデさんのためにちゃんとイチジクを変われている~♪
スコーンも美味しそうです。

そうそう、プロフィール、消えちゃうんですよね。


(2012年01月31日 21時33分25秒)

Re:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
iku0323  さん
素敵なお友達がいらっしゃっていいですね^^
ヴェルデさんの好みを熟知されてるもの~♪

イチジクの・・・凄く濃厚そうですね~@@
お酒も入ってるんだぁ
どんな味なんでしょ
イチジク大好きなので物凄く気になります!!

こちらに来ると色々な美味しい物を拝見出来て
面白いしなんだろう?と調べるのでいつもお勉強になりますぅ(^0^)
実際に食べればもっと頭に入るのにね(笑)

では 食べログへGO~♪



(2012年02月01日 11時03分14秒)

Re:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
無花果に反応しちゃった。
無花果の季節に作ったジャムはルバーブが売れなかったのにあっという間になくなっちゃいました。
やっぱり無花果はおいしい。
鎌倉に有るんですね。それではぜひ行ってみましょう。 (2012年02月01日 11時41分49秒)

Re[1]:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
もあ427さん

>ヴェルデさんのお友達ってセンスが抜群ですよね。
>ヴェルデさんがお好きなイチジクのコンフィチュールですし(^^)

お互い好きなものが似ているので選びやすいといえば選びやすいのですが、いつもその行動力とセンスには驚かされてます。
添乗員やってたらカリスマ添乗員になってた気がする。

>私のような地方在住者はお店と最寄り駅が一致しないし、○○区が東京のどのあたりにあるのかも不確かです(^^;

地方って、充分な都会にお住まいですよ。
わたしもわかるところはわかるけれど、知らないところは全く。そういうところは逆に夫が詳しかったりする(笑)

>TWGでとさわぎゅうって!!!(笑)

そう略してるんでしょうか(笑)

>TWGって秤で丁寧に量られるんですよね。

そうなんです。
ひとりひとりが長い上に、この日はそもそも一人しかいなくて…。
時間が限られてる時には無理ですね。
だったらパリセヴェに!
(2012年02月01日 11時57分45秒)

Re:なんて素敵なご友人なの~♪(01/31)  
家族で眼鏡さん

>なるほど~!
>わざわざ途中下車して!

東横線のどの駅にはどこってマップが頭に入ってるんでしょうね。

>コンフィチュールは独特の食感なのですね。
>イチジク好きなヴェルデさんのためにちゃんとイチジクを変われている~♪

彼女もイチジク好きです~
こんなにしっかりした味わいのイチジクって初めての気がします。

>スコーンも美味しそうです。

はい、美味しかったです。
3種類ほどあるようですが、これが一番スタンダードなのかな?

>そうそう、プロフィール、消えちゃうんですよね。

先に言ってよ~と思いますよね… (2012年02月01日 12時00分30秒)

Re[1]:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
iku0323さん

お返事書いたのに、やっぱり消えています~(T_T)

>素敵なお友達がいらっしゃっていいですね^^
>ヴェルデさんの好みを熟知されてるもの~♪

お互い好みが似てるんですよ。
本当に助かります。

>イチジクの・・・凄く濃厚そうですね~@@
>お酒も入ってるんだぁ
>どんな味なんでしょ

ikuさんもイチジクお好きでしたね~。
こんなしっかりした味わいのイチジク、初めてでした。
濃厚でしたよ~

>こちらに来ると色々な美味しい物を拝見出来て
>面白いしなんだろう?と調べるのでいつもお勉強になりますぅ(^0^)

そう言っていただけて嬉しいです。
ikuさんのところでは韓国料理のお勉強になります~。

>では 食べログへGO~♪

いつもありがとうございます<(_ _)> (2012年02月02日 01時25分46秒)

Re[1]:メゾン ロミ・ユニのスコーンとコンフィチュール~♪(01/31)  
灰色ウサギ0646さん

>無花果に反応しちゃった。

お好きですものね~

>無花果の季節に作ったジャムはルバーブが売れなかったのにあっという間になくなっちゃいました。

ルバーブも好きですけど、イチジクと比べたらやっぱりそちらです~。

>鎌倉に有るんですね。それではぜひ行ってみましょう。

そうみたいですね。ろみさん、いろいろな方とコラボもされてるようです。 (2012年02月02日 01時27分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: