新宿ってランチするところがないのよね~と、グルメな友達。
救世主となりそうなのが昨年11月に元ビオディナミコの辻シェフが東口にオープンされた「 convivio コンヴィーヴィオ
」。
ホテルでの朝食後、「ついでだからお客さんのところに行く」と言い残して去った夫とは別にランチ。(彼とだと、こういうところには行けないし)
あ、あの方…
樋口マネージャーもご一緒
なのね(後でシェフにヴォーロコズィ時代からと確認)。
料理は月替わりのようです。
かぼちゃのスープ。
前菜盛り合わせ。
トマトソースとリコッタのスパゲッッティ。トマトの爽やかな酸味とマイルドなリコッタのバランスが良い。
自家製タッコーニ 仔羊の煮込みソース。
もちもちのタッコーニに良く絡んだコクのあるソース。ではあるのですが…
ここでトラブル発生。
夫から、貸してあった「○○○(交通系ICカード)を落としてしまったらしい」との連絡あり。
じぇじぇじぇっ!!!
ポストペイタイプなのよ~~
友人に悪いのでとりあえずタッコーニは良く味もわからなくなりながら平らげ、急いでカード会社に連絡。
何とか解決後に来た新宿の野菜畑。
岩中豚のアリスタ。
まだドキドキしていましたが、そんな中でも柔らかくて美味しかったと記憶しています。
ドルチェは野菜を使うようしているのだそうです。
これは冬瓜。あまり野菜っぽさはありませんでした。
この泡泡、あまりにすっと溶けるのでほぼ印象が残らない。
空気みたいでした
最後にコーヒーと小菓子。
シェフはお客さんひと組ごとに丁寧に挨拶&お見送りをされていました。
既に食べログでは高評価。益々人気が出そうですね。
Convivio
(
イタリアン
/
新宿三丁目駅
、
新宿西口駅
、
新宿駅
)
夫は…「思い出す限り初めて物を落とした」とかで、相当落ち込んでいました。
なので怒ることもできず…
ブログランキングに参加しています。
人生初が何故わたしのカード?!と思われましたら応援クリックお願いします。
駅南のNAGAFUSAでショートコースのフレンチ 2025年11月14日 コメント(11)
用宗(もちむね)クラヤ カトウでイタリア… 2025年10月06日 コメント(9)
横浜高島屋「ナプレ」~そごう横浜「ネコ… 2025年08月23日 コメント(10)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ