もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

November 19, 2013
XML
カテゴリ: 舅の死後のこと
今年お墓を建立した我が家

石屋さんを決めるときにネットで調べたが 田舎なので全然クチコミはない

なので うちでお世話になった石屋さんについて ちょっと宣伝しておこう


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

地域に根ざした石屋さんや お寺さんから勧められた石屋さん

仏壇も一緒に扱っているお店 色々あったがご主人様はココに決めていた

展示場が立派で感じのいいコマーシャルをよく見る まつしまメモリーランド

ただ違ったのは・・・







他の石屋さんにも話を聞けば良かったのだが 煩わしいセールスに来られても困るので

キチンと話を聞いた事は無い

なので他の石屋さんも感じ良いところは多いのかもしれないが まつしまさんはとても良かった

担当だったからだけではなく 違う店舗でも親切に教えてくれた

なので お高かったかもしれないけど結果良かったと思う




こちらは選んだデザインや石でイメージしやすいように合成写真を作ってくれる

選んだデザイン

CIMG0775.JPG



石と外柵を変え 敷地の大きさでバランスを変えると こうなる

CIMG0782.JPG

展示品とは石が違うので合成写真をみてアーデモナイこーでもないと何度も確認が出来る

一般の石屋さんではココまで出来ないと思うので 出来てしまってからアレッて事もあるかも






とりあえず 墓石を作るに3週間かかるので まずデザインと石の種類を決めて

本契約ーーーーーーこれが終わると作業に取り掛かる事になる



墓石を作る間に 今度は 文字の方に取り掛かる

コレも字体や入れる文字や柄など 合成して確認しながら選ぶ






DSC03912.JPG

出来上がりがこんな感じ

完成.JPG


黒い石を選んだけど真っ黒はもう取れないといわれ黒の中にちょっといろんな石が混じった

インド石になったが それが朝日に浴びて混じった石がすごく目立って感じた

でもコレは仕方ないよね・・・  

石がもうなくなってるんだから・・・


この納骨の時もちゃんとお手伝いの方が来てくださり 何も分らない私達をフォローしてくれた

日程が詰まっててわざわざ隣県から早朝に来てくださったのでご主人様は心付けした

すると この事がキチンと担当店舗に報告されていて 後日お礼を言われた

私たちはこの日の担当の方に・・・と思ったのだが 

若いお兄ちゃん ちゃんと報告するなんてますます好印象を持ってしまった




後日 アンケートを渡され返信するとクオカードが届いた

アンケート.JPG
普通の石屋さんでアンケートなんて多分無いと思う

でも こちらは後日のこういう感想を聞いて今後に活かそうという姿勢が安心できる

ちゃんと返信用の封筒もあるし 御礼もいただけると言うのも嬉しいし好感が持てる




10年保証の保証書もあるが 納骨までの流れでフォローもキチンとしてくれそうな気がする

その後 近場の石屋さんを見るにつけ やっぱりデザインも良いよなぁ~ と満足満足





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2013 05:21:03 PM
コメント(1) | コメントを書く
[舅の死後のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: