モモの日記

モモの日記

PR

お気に入りブログ

鮭太朗のつぶやき 海苔茶漬鮭太朗さん
Stellabeer's Swing ステラビアさん
猫すずのお家 猫のすずさん
本音で話そうよ♪ みすず_223さん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(93)

(46)

(37)

音楽

(18)

映像

(21)

(16)

(11)

仕事

(12)

(9)

思い出

(6)

回顧録

(4)

美容

(1)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2004年09月06日
XML
カテゴリ:
昨夜の地震の恐怖からほとんど眠れずに朝を迎えました(泣)


なんでも、近い内に同じぐらいの規模の地震が起こるとか、起こらないとか・・・



どうしようっ!こわいっ!!



とりあえず、仕事帰りに懐中電灯を買いに行きました。

家の近くのホームセンターへ行ったのですが、懐中電灯売り場が判らず、店員さんに聞いて、売り場へGO。
なんと一番安い、赤いプラスッティックのスタンダードなタイプの物は残り1本になっていました(驚)
棚がひとつガランとしていたので、今日一日でほとんど売れたものと思われます。


みんな考えることは同じなんや・・・




懐中電灯を買って帰り、ごはん(今日は蒸し暑かったのでそうめんにしました)を食べている時、別に揺れていないのに昨日の感覚が残っていて、なんかゆらゆらするような、しないような・・・



あかんっ!こんなことではあかんっっ!!



食事が終わるや否やすぐに近所の大手スーパーの中にある100円均一のお店に防災グッズを買いに出かけました。


偶然、数週間前に購入した雑誌に「100円グッズで防災袋」なる特集が組まれていたので、それを参考に買って来ました。




写真は購入した物にさらに家にあった物を加えました。

金額は約1500円也。

食品は賞味期限があるので今回はあめとお水に留めておいて、身を守れるような生活用品(ゴミ袋やガムテープ、ラップ、はさみ、ペン、軍手、洗濯バサミなど)と衛生・救急用品(絆創膏、ウエットティッシュ、マスク、タオル、トイッレトペーパーなど)他にラジオ、懐中電灯、靴下、ライターなどをひとつのカバンに詰めました。
あと、これに通勤の時に持つカバンを持てば、お金などの貴重品も揃うというわけです。


買い物の最中に「こんなん使うってかなりの大震災やわ」と思い、心配しすぎか?とも思ったのですが、備えあれば憂いなしの諺もあるように、とにかく用意だけはしておこうと。


このカバンの中身を使う日が来ないことを願ってます。


今晩は眠れるかな・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月03日 23時37分35秒
[物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: