我輩はドラ猫である

我輩はドラ猫である

PR

Favorite Blog

忙しい日の旅心 沙絵子さん

我が家のおてんき! パサートワゴンさん
Angelique~天使~ メグ001さん
わたしのブログ 乙姫911さん
!!C'est la vie これ… indigo2586さん

Calendar

Comments

桃太郎715 @ Re[1]:娘AIが欲しい(09/20) 沙絵子さんへ 共感していただいてありがと…
沙絵子 @ Re:娘AIが欲しい(09/20) 私もそれ猛烈に欲しいです。 私のくだらな…
桃太郎715 @ Re[1]:認知症にならないためには…その前に体力?(09/13) 沙絵子さんへ 体力、確かにそうかもしれま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃太郎715

桃太郎715

December 16, 2024
XML
カテゴリ: 健康

今週はバテました。

朝の目覚めが悪く、起き上がれません。この年で起立性障害?

と言っていても仕方ないので、ギャバを取り寄せてみました。睡眠の質が良くなり、目覚めが良くなるそうなので。

結構、効果はあると思いますが、私の場合、怠惰による「寝ていたい」病なので、仕事以外の日はやはり起きる気になかなかなりません。

だいぶ良くなってかかとサポーターなしで歩けるようになったのでスニーカーをやめて歩き出したら、また痛くなってかかとサポーターに逆戻り。

泣きたくなります。

運動どころではないので、ジムではお風呂会員と化しています。

今日はお風呂会員しただけで疲れました。欲張って長湯したのがいけないのでしょうか。サウナに入っていた時間は短いのに。多分怠けすぎて体力が落ちまくっているのです。

お年寄りにお風呂が負担になるという理由がやっとわかりました。お年寄りにはかなり体力を消耗することなのですね、お風呂って。


体調の悪いとき、長湯は疲れすぎると、他人事ではなく思います。きっと亡くなった女優さんもいろいろな意味で人生にお疲れだったのではないでしょうか。

ま、こんなことをボヤけばまた娘にクールに対応されることでしょう。

「で、何を食べたい?」などと。

暮れには一緒にまた鍋料理に行くことになっています。

正月には一人でスーパー銭湯のつもりでしたが、娘が一緒に行きたいと言うので…思っていたところより遠出することになりそうです。

暗くボヤけば明るく切り返してくる娘なので、感謝して楽しんでこようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2024 12:13:43 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: