森へ行こう(心とからだと子育てと)

森へ行こう(心とからだと子育てと)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

Profile

森の声

森の声

2008.07.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自由になりたい人は億劫がらずにからだを動かしてください。からだを動かす意志があきらめない心を育てます。

自由になりたい人は思いついたことはすぐ行動してください。心とからだがつながるからです。

自由になりたい人は詩や本をいっぱい読んでください。心の世界が広がるからです。狭い心は息苦しいものです。

自由になりたい人は出来ないことにこだわらずに、今の自分でも出来ることを探してやってください。出来ないことばかり考えていて自由になるわけがないのです。

自由になりたい人は背筋をまっすぐにして、遠くの方を見るようにして歩いてください。広い空間を心の中に取り入れるのです。広い空間を見ているだけで心の中の空間も広くなるものです。

自由になりたい人は鳥の声を聞き、風の音や肌に触れてくる感覚に心を澄ませてください。感覚に意識を向けていると心の使い方が上手になります。

自由になりたい人はお腹の底まで深く呼吸をして下さい。呼吸が浅いと意識が暗くなります。

自由になりたい人は100年前、100年後のことを考えてください。心が“目先のこと”に縛られなくなります。

自由になりたい人は世界のことを考えてください。自分のことばかり考えていると自分で自分を縛ることになってしまいます。



自由になりたい人は歌を歌って下さい。歌は心を元気にします。

自由になりたい人は言い訳や愚痴を言わないでください。言い訳や愚痴は心の世界を狭くします。

自由になりたい人は人の短所をけなすのではなく、長所を探して褒めてください。
相手の長所を褒めると、その長所を自分の中に取り込むことができます。逆に、欠点を探してけなしていると、その欠点を取り込むことになります。

人は自分が褒めている人、けなしている人に似ているものです。

自由になりたい人は子どもに遊んでもらってください。子どもは最高の先生になってくれるでしょう。

最後に・・・

実は、私たちは生まれた時からずーっと自由なんです。
でも、自分のことばかり考えているから世界が閉じてしまって不自由だと感じるのです。

上に書いたことはその閉じた世界を開く方法です。
でも、人は本来みんな自由だと言うことは覚えておいてください。苦しみや悲しみによって自分のことばかり考えるようになってしまったために、それを忘れてしまっているだけなのです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 08:50:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: