歩楽環素style

2025/01/16
XML
カテゴリ: default category

標高500メートル。
日本にやって来ていて久々にギャラリーを訪ねてくれた。
3年前にロスからオアフ島に移住したのはSNSで知っていて
旧交あたため、話を聞くうち、そこは考えられないシャングリラで。
火山島の高い場所。そして、、
街までは遠い。車がないと生活できない。歩いて映画を見に行ったり、出来立ての食パンを手に入れたりはできない。でもなんだかなんだか興味深い暮らしの選択
まず一日一回雨が降る。そんな気候で。
水道は来ていなくて雨水濾過装置が備えられている。

下水道はなく。自然に返すシステム。
バナナの木が40本ほどあって。息子さんが一抱えもある大きな房を抱えて。いる写真を見せてもらう。グアバもアボカド、etc.も食べきれないほど実るという。
常夏のハワイ!
ご主人は僕と同い年で、仕事を離れ、二人が出会った土地オアフで物件を探したそうで。
頭の中に大きなアメリカンな家とそれを囲む森が繁り、犬が走り回るビジュアルが広がる。
もちろん冬も、寒いもナクテ。たまにイノシシがやってくる。
なんという いいところ
鉄腕アトムに出てくるイプシロンの働く土地のイメージが並んで歩き出す
寒い寒い京都にやって来てくれて”ありがとう“がいっぱいになった。
・・


もしかしたら大学受験より一所懸命考えないといけないのかもと思う。
・・

土のない都市。実りは生まれない。微々たる年金で、気ままにママにありふれる風景を捉えた「月曜から夜ふかし」のシーンが繰り返す。
インタビューに答えた三人のオヤジがいつも「外に出る」と言う。家にいても「寂しいから」と

生活の有りよう か〜
90歳、自転車に打ち込んだキヨセのおじさんが言った「こんな人生ならもう一周したいわ」 を思い出す
・・

「ゆりかごから墓場まで」外だと凍え死ぬ北欧の高齢者の話は聞こえてこない。聞いてみたい気がずっとしているんだけど。
もしかしたら政府も行政もメディアも隠している?
「月曜から・・・」次は北欧取材に出かけてほしい
テレビドキュメントが数分間映し出す片隅の構造的孤独、、、後期高齢者のリアル本音は、来るべきその時まで、、どこまでも伝聞でしかなく

謎 なのか

食料にも10%の消費税掛けられて、文句も言わない
幸福の国ジャッポン。
今此処と今時、それぞれがステレオタイプを泳ぎながら落ち込みながらも、そんな状況にある事、
果たして
この現実はOKなんだろう か

オアフの嶺から見るマアルイ水平線 想像してみた。
・・

#morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife #ありふれたのしいいひ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/16 01:30:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

反応が鈍い たまよみ.さん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

ブルガリア@ Re:散歩の人は、外人ばかりで (08/09) ブルガリアについては、 0896240183 をど…
りぃー子 @ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning @ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子 @ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning @ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: