歩楽環素style

2025/01/23
XML
カテゴリ: default category


(みたいな〜夢)

手書きのサインで。そのうどん屋は伝票を月末にまとめて局に集金に来る。財布は出さず、「へい毎度」それだけで。
あったまるー ー 

終電車過ぎたのに。祭りはまだ続いている。男と女、思いは複雑に交錯し、空回りし。一度っきりの人生なんて、猛スピードで終極へ
あっちこっちと布団のある場所がどっんどん変わる(クボタか。)


帰り道がめちゃめちゃ遠い。終電は終わってしまって。

昔のひと。今も現役で働いていて。駅へ、地下道で向かっている。階段はUターンしてまだ登る。今日も夜勤明けと。
縁と絡んで、離れていても。
ひと人生が終盤へ続いてゆく
誰もが全てを手に入れることなく、さまよって。曲がって曲がって。失いはじめ。暗くなる。

告白してしまったり、出来なかったり、
「実は、あの時」
歌謡曲なのフォークなの

・・

夢が暴れる。それはなぜか。
至らぬ思いの多さか
あの時のぬくもりから抜け出せないからか

「敵」(筒井康隆原作を見た)としての「老い」への恐怖
時代の常識が過去の行為を、今に後悔を作り出すようにはみ出させて来て。
その時のフツウは、もう既に当たり前ではなくなって、後悔のタネとなって芽を出し始める。

(知らない人からの「いいね」があふれるFBページ。縁あっても遠く浅く)
・・

Zzz〜
赤いカブに乗った女性が河原町通を逆行していく。ブレーキの音が、、、
僕たちはスナックの宴会に行くためにタクシーを待っている。手を挙げるのだけれど。
スマフォが使えないとタクシーにも乗れない。時間、もう15分も過ぎている。
止まった。
いかにもの外人運転手が乗れと言う。付け込もうとしているのだ。白タク。老人を狙う。顔は、エディーマーフィーだ。
「一万円でどう」
ここの物価はどーなってんだ? それさえも、もう、分からない。
・・

監督と脚本、吉田大八。
物語の接点を、時代とズレていく「老」の思いにポイントを当てて、揺さぶってくる。
若者と話さなくなった、、、
何が起こっているのか、メインストリームが他のところにある。そんな存在が切り時で。そこでの切り口を心得ている。負の思いの場所を切れ味よく攻めて来て
エモーショナルな戦術・・・その上にモノクロームな画面だった
「敵」
訴求対象、CM制作の時、ターゲットが絞り込まれるように、超高齢化社会で映画館へ集まる人のための、、、作品
そのために作られているのかな、と立ち位置を、足元を、見つめる。
・・

#morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife #ありふれたのしいいひ


コピーライターの友人S辺さんの紹介にて。ゲキテキな予習ゥをする、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/23 02:42:50 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

反応が鈍い たまよみ.さん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

ブルガリア@ Re:散歩の人は、外人ばかりで (08/09) ブルガリアについては、 0896240183 をど…
りぃー子 @ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning @ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子 @ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning @ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: