歩楽環素style

2025/10/13
XML
カテゴリ: default category



夢。
市場を俯瞰している。親戚一家の顔。荷車で野菜を売りに来ている。オジとオバ、もう1人誰だった。梨が転げて来て。そこはもう市場の中で。積み上げられた段ボールの林。世の中は今日もしっかりと動き出している。


昔。鷹峯農家の“振り売り”の方を取材したことがある。もう80を超えられていて。肩に使い込んだ紐をかけ朝とった野菜満載の荷車を引く
「昔は織りもん工場の人がキロで買うてくれはった。今は、おばちゃんトマトひとつちょーだいや」。ここは西陣が近い。
白いマンションの横で「マンションこーた人はローンあるし安いとこで買わはる」
いつもの常連から声がかかって、野菜たちは買い物カゴにボールに収まって行く。裸だったり新聞紙に包まれたり

1日の終点は千本通寺之内の交差点。市場の前に到着するまで荷車はずっと降っていくよーにコースは出来ていて。
地産地消。なんとうまく考えられた無理のない道順だろう。
「今は孫が軽トラで迎えに来てくれます」
量り売り、匁かグラムか。どちらのメモリで計算してたのか。茄子をトマトを胡瓜を秤に乗せて計算して「なんぼ」が決まる。頭はバッチリクリアで。
車が多い千本通り。荷車はいつもの場所で止まり、曲がり、横断歩道を渡っていく。
朝とれた地の野菜が今日の夕ご飯になる。


紙屑屋さんも新聞の配達もお豆腐屋さんも子供の頃はみんな人力だった。子供たちは遊びながらも坂道にリヤカーがあれば後ろを押した・・・
そんな毛細血管みたいな繋がりはすでにだいぶと前に消えてしまった ・ ・ ・


夢はいつのまにか海外旅行から帰って来た同級生夫婦が登場し、世界遺産マテーラの話を聞いている。歩いているのかfacebookページを見ているのか。うつらうつら


花梨の実が大きくなって、世界は平和で、太陽が昇って来て

#morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife #ありふれたのしいいひ

今日の予定はなんだったっけ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/15 06:02:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

日本の寸法で たまよみ.さん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

ブルガリア@ Re:散歩の人は、外人ばかりで (08/09) ブルガリアについては、 0896240183 をど…
りぃー子 @ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning @ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子 @ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning @ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: