歩楽環素style

2025/10/14
XML
カテゴリ: default category


北浦和也個展 KITAURA Kazuya -At that time.-
2025年10月14日(火)ー26日(日)12時-18時(月曜日休廊)
https://gallerymorningkyoto.blogspot.com/2025/09/kitaura-kazuya-found-object-2xxx-xxx-xxxxx.html


その時々に印象に残った事や場面、気になった物など
それぞれバラバラの物を積み重ねる。
点と点が線になるような、違った物とモノがいつかの記憶へとつながる。
あのとき見た風景を思い出す。
見たこともない風景が思い浮かぶ。




一木からなる木彫にアクリル絵具で彩色。思わず笑ってしまうようなイキモノとモノの組み合わせがパワフルでユニークな絵本の一頁のようです。2013年モロッコ滞在中に生まれたfound objectsシリーズは使われなくなった道具や家具などに彫刻してそのものが持つ記憶に新しい意味をプラスするオリジナルな手法です。
ギャラリーモーニングでは2020年以来5年ぶり4回目の個展、そしてアーティスト活動20周年をアーカイブする展覧会として、初個展時の作品から最新作まで49点。一貫した作品をご高覧ください。/ギャラリーモーニング


略歴
北浦和也/ Kazuya Kitaura
1983 大阪に生まれる
2004 大阪芸術大学短期大学部デザイン美術学科 スペースデザインコース 卒業
2005 大阪芸術大学短期大学部デザイン美術専攻科 立体造形コース 修了

<個展>
2025
・「Our staking life」/ 蔦屋書店京都岡崎(京都)


・Kazuya Kitaura Exhibition 「RE:COLLECTION」 / NEW PURE+(大阪)
・「new new new」 / FOLK old book store(大阪)

2023
・「TOY !」/ skiima gallery (心斎橋PARCO/大阪)

2022

・「PUFF」/ VOU(京都)
・「PEACE OF PIECE」/ galerie6c(西宮)
・「ことばわざ百景」/夜長堂(大阪)

2021
・「Kazuya Kitaura exhibition」/ gallery shop SORA (鳥取)

2020
・「Kazuya Kitaura exhibition」/ gallery morning(京都)
・「100 objects」/ 夜長堂(大阪)
・「ordinary objects」/ dieci (大阪)

2019
・北浦和也 個展「TOKIDOKI DOKIDOKI」/GALLERY1970 BAG’n’NOUN (大阪)

2017
・北浦和也 個展「FIND YOU FIND ME」/ソーイングギャラリー(大阪)
・北浦和也 個展「good things」/ondo stay & exhibition(大阪)

2016
・北浦和也 個展「キボリズム展」/GALLERY1970 BAG’n’NOUN(大阪)
・北浦和也 個展「FINDER」/dieci208(大阪)

2015
・北浦和也 個展「夢じゃない」/galerie6c(西宮)
・北浦和也 個展 /galleryDEN(京都)
・北浦和也木彫展「宇宙の〇」/Gallery & Space SIO(大阪)

2014
・北浦和也 木彫展 「ある、世界」/ギャラリーモーニング(京都)

2013
・北浦和也 木彫展 /ギャラリーモーニング(京都)

2012 
・北浦和也「服屋で彫刻」/ BRU NA BOINNE TOKYO(東京)

2011 
・北浦和也「カレー屋で彫刻」 【兵庫/Curry&chai little GANESH】
・北浦和也 キボリ展 / 番画廊(大阪)

2010 
・Kazuya Kitaura Exhibition 「SUPERHEROとギリギリボーイ」/ cafe 太陽の塔(大阪)
, 「TOOLS」ESMOD JAPON 番画廊 / Galerie phmre (大阪)

2009 
・北浦和也展「デテくるモノ」/番画廊(大阪)

<グループ展等>
2025
・「CAT A LOG-VOU/棒10th anniversary展/ VOU(京都)

2024
・「絵ピソード」 木村耕太郎×PARK GALLERY / PARK GALLERY(東京)
・「生き続けるもの」 / 瑞雲庵(京都)
・シダレミュージアム「パワーワード展」/六甲山ガーデンテラス(神戸)
・「こねこねドリーム」/ opaltimes (大阪)
・「人間として」 / VOU(京都)
・「Saturday Night Once More」 / WALL alternative(東京)

2023
・「TOY」 / Marco Gallery(大阪)
・「KOGEI Art Fair Kanazawa」 / ハイアットセントリック金沢(金沢)
・「六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond」/ 六甲高山植物園(神戸)
・「おのおの」/ PERHUPS(佐賀)
・「生活 vol.3 -Have a Good Imagination-」 / ondo gallery(東京)

2022
・ 「MIND TRAIL 奥大和心のなかの美術館」/ 曽爾村エリア (奈良)
・「既知との遭遇 北浦和也×やんツー」/ 京都精華大学サテライトスペースDemachi(京都)

2020
・「MIND TRAIL 奥大和心のなかの美術館」/ 曽爾村エリア (奈良)

2019
・「平成展」/GALLERY wks.(大阪)

2018
・「小部屋のラッキーさん 北浦和也×前田ビバリー」/夜長堂(大阪)
・「WSMA SOUL」/御所市(奈良)
・「クモビラキ」 /cumonos(大阪)

2017
・「WSMA GINGA」/旧天川村小学校(奈良)
・「お相撲展大阪場所2017」/アララギ(大阪)
・「Exposition Savigna9」/ galarie6c(西宮)

2016
・「ART OSAKA 2016」/ホテルグランヴィア大阪(大阪)
・「ARTISTS IN RESIDENCE-MOROCCO  Casablanca biennale 2016」/カサブランカ(モロッコ)
・「上畠アート2016」/南砺市利賀村上畠地区一帯(富山)
・「MOROCCAN TRAILS」/Gallery & Space SIO(大阪)
・「WSMA cultivate」 /カエデの郷ひらら(奈良)
・「2kw変電所計画」 / 2kw gallery(大阪)

2015
・きみとぼくの反戦展 /HUCKFINN FACTORY(名古屋)
・上田よう 北浦和也 ミルテン 3人展 /FUKUGAN GALLERY(大阪)
・ART OSAKA 2015 /ホテルグランヴィア大阪
・WORKSTATION 横山大介&北浦和也 /あべのま(大阪)

2013
・「ARTISTS IN RESIDENCE-MOROCCO  Casablanca 2013」/カサブランカ(モロッコ)等

<アートイベント、ワークショップ等>

2025
・生活の楽しみ展「HOBO SUPER SHOP」 / ほぼ日ブース(東京)
・北浦和也POP UP EVENT2025
「small rocket room」/夜長堂天満橋(大阪)
2024
・「OBAKE ART HOTEL」 / LUCUA 1100(大阪)
2021
・ 「はじまる前の約1分」制作したマナーCMの上映 / 元町映画館 (神戸)
2018
・ワークショップ「凸凹タウン」/FLAGスタジオ(大阪)
2016
・北浦和也「木彫り体験ワークショップ 木でつくろう!ダリの愛したシュ~ルなもの」/京都市美術館(京都)
2006
・「GEISAI#10」 / 東京ビックサイト(東京)等

・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/14 01:17:38 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

歩楽style

歩楽style

Favorite Blog

日本の寸法で たまよみ.さん

遺族厚生年金の改正… りぃー子さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
マツモトヨーコの海… マツモトヨーコさん
半身浴生活であなた… 半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん
冠婚・葬祭・森羅・… 冠婚・葬祭・森羅・万象さん

Comments

ブルガリア@ Re:散歩の人は、外人ばかりで (08/09) ブルガリアについては、 0896240183 をど…
りぃー子 @ Re:ハルヒカリ(02/08) 美しいですね! 清々しい良い気分になれま…
ギャラリーMorning @ Re[1]:梶木奈穂さんの力作(05/14) りぃー子さんへ イイでしょ。 ありがとう…
りぃー子 @ Re:梶木奈穂さんの力作(05/14) うわー、素敵ですね。 ずっと眺めていたく…
ギャラリーMorning @ Re[1]:雨宝院が美しいです。(04/11) ふろう閑人さんへ ご無沙汰しております…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: