全11件 (11件中 1-11件目)
1
最近は、番組改編期のせいか、つまらないスペシャル番組ばかりで、見たくなる番組が少ない。 ここ何年か、一年の中で「改編期」の期間が増えた気がする。 以前テレビ局が買収されそうになったとき、「公共の電波」という言葉を多用していた経営者がいたが、「公共の電波」を無駄に使っているのは当のテレビ局自身ではないか? 休日の早朝は特にひどくて、どの局もテレビショッピングだらけだ。 ただ、プロ野球が開幕したおかげでナイターを楽しめるのが救いだ。
2010年03月30日
コメント(0)
いま、政府が進めている高校無償化について一言。 子育て支援の趣旨は理解するが、闇雲な無償化は反対だ。 せめて一定の出席率や成績(そんなに高い成績でなくても)を修めた者に、支払った授業料を還付する方式ではどうだろう。 事務が煩雑になるから駄目かしら。
2010年03月29日
コメント(0)
先日受験した国家試験の合格通知が届いた。 15年くらい前に受けた宅建以来だったので少し緊張したが、無事合格してホッとした。 今回初めてDVD教材を使ったが、テキスト一辺倒の勉強よりも覚えが良かった気がする。
2010年03月28日
コメント(0)
![]()
先日娘にせがまれてプリキュアの映画を見に行った。娘は喜んで見ていたが、僕は男兄弟の中で育った影響か、少女モノは苦手なのでちょっと苦痛だった。今回、娘は初めての映画だったが、今後も付き合わされるんだろうな・・・。ハートキャッチプリキュア!変身ドレスキュアマリン
2010年03月28日
コメント(0)
![]()
昨日は友人たちと「リバーサイド駅伝川崎」に出走してきた。当日は暴風の影響で電車が軒並み運休や遅延をしていたので、わずかに走っていた電車は殺人的な混雑で、現地に着いたときには既にくたくたの状態だった。幸い駅伝のスタートの頃には快晴となり、少し暑いぐらいの気候となった。ぼくは最終5区だったので、スタートは2時半頃で、長時間の待ち時間で体力・モチンベーションは減少し、昼飯を食べてなかったので空腹も絶頂に達していた。それでもなんとかタスキを受けて走り、最終区なのでゴールする栄誉もいただいた。タイムは散々だったが、近くの居酒屋での「反省会」は盛り上がった。安全ピンを使用せずにゼッケンを装着!mizuno ゼッケンホルダー
2010年03月22日
コメント(0)
なんか、無性にマグロが食べたい気分だ。 でも、僕はどちらかというとマグロよりもハマチ・ブリ系が、好きなのだが。 普段でも、刺身と言えばハマチの刺身と決めている。 最近頻繁に流れる、クロマグロに関するニュースによる「刷り込み」のせいだろうか。
2010年03月20日
コメント(0)
今日は朝から岐阜出張。 喫茶店でコーヒーを頼んだら、オマケでモーニングセットが付いて来た。 オマケのはずが、小倉あんの乗ったトーストに目玉焼き、サラダも付いていてビックリした。 時間があったので、駅前の高層ビル展望台に登ってみた。
2010年03月19日
コメント(0)
![]()
今日は娘の卒園式だった。お兄ちゃんの時から通算6年お世話になった幼稚園とも今日でお別れとなり、少し寂しい気持ちになった。思えば3年前の入園式で、新入園児の入場の列の一番最後に、泣きわめきながら先生に引きずられてきた娘を見たときは、ちゃんと卒園できる日がこようとは想像できなかった。今日は園長先生に名前を呼ばれて「ハイ!」と元気よくお返事をして卒園証書をもらっていた。今日の夕食は、卒園記念にパパが外食を奮発することにしよう!【コサージュ】卒園式 卒業式 入園式 入学式 フォーマル【即日発送 ・あす楽対応】 結婚式コサージュ 結婚式アクセサリー ウエディング ブライダル 髪飾り パーティー 白 ホワイト 黒 ブラック アイボリー ベージュ 茶色 ブラウン 赤 レッド グレー 青 ブルー 緑 グリーン ピンク オレンジ イエロー 黄色 紫 パープル
2010年03月16日
コメント(0)
![]()
来週、川崎市で行われる駅伝に友人たちと出場する。一人で走るマラソン大会では、調子が悪ければリタイヤすれば良いが、駅伝ではタスキを確実に繋がないとみんなに悪いので、プレッシャーは大きい。今日は風が強いが、夕方風が止んだらジョギングすることにしよう。【最大ポイント10倍!⇒3月15日(月)AM9:59まで】[在庫あり]アームバンドケース iPod nano 携帯電話用ケース ジョギング ウォーキングに最適 (グリーン) [PDA-MP3C5G] サンワサプライ【guru100302guru】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】
2010年03月13日
コメント(0)
今日、昼食後に喫茶店で、アマゾンのキンドルで本を読んでいる人を見掛けた。 皮のカバーをかけて読んでるようで、パッと見ただけでは普通の本を読んでるように見えた。 報道では存在を知っていたが、実際に使っている人を見るのは初めてだったので、感激した。 でも、ブックオフの105円の本を愛読している僕としては、あまり欲しいとは思わなかった。
2010年03月09日
コメント(0)
![]()
1月の千葉マリンマラソンで痛めた腿も回復したようなので、ジョギングを再開した。今日は超スローペースで30分走ってみたが、足の痛みは無かった。明日からは、もう少しペースを上げてみよう。久しぶりに走ってみると、野山に春の息吹を感じた。走り終わるころに、雨が降り出してきた。ハウツー フルマラソン完走 目指せホノルル!(DVD) ◆20%OFF!
2010年03月06日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


