もとちゃん

もとちゃん

PR

プロフィール

moto,jc

moto,jc

カレンダー

お気に入りブログ

恐ろしいほどの演技… New! monmoegyさん

ジャガイモ掘りとデ… New! 楽天星no1さん

とてもありがたい話… New! marnon1104さん

日本は誰が守る? New! じゃここうこさん

ストロベリームーン? New! パパゴリラ!さん

コメント新着

monmoegy @ Re:改装、修理 第三段目(06/26) New! 話術の上手なセールスマンは、ほんとうに…
moto,jc @ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! じゃここうこさんへ こんばんは コメント…
moto,jc @ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! marnon1104さんへ おはようございます コ…
moto,jc @ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! パパゴリラ!さんへ こんばんは コメント…
moto,jc @ Re[1]:たまご 鶏卵(06/25) New! monmoegyさんへ こんばんは コメントあり…
2023.12.08
XML
カテゴリ: 食べ物

​​
一昨日 玉こんにゃく についての記事を書いたが日系食料品に売っていたので早速買って煮てみた やはりこういう素朴なのがおいしい 上に乗っているのは さきいか スルメを刻んで一緒に煮るのだがスルメがなかったのでさきいかで代用 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.08 22:31:20
コメント(6) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玉こんにゃく(12/08)  
日本では群馬県のこんにゃくが有名で、
昨日群馬を通った時にこんにゃくを買いました。
パパゴリラ!はクルミ多で食べるのが好きです。 (2023.12.09 07:01:20)

Re:玉こんにゃく(12/08)  
marnon1104  さん
玉コンニャクと云ったら、こちらでは山形県が有名で
孫たちと登った山寺と米沢にある亀岡文珠様で
食べた玉コンニャクが忘れられません。 (2023.12.09 08:10:16)

Re:玉こんにゃく(12/08)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

冷凍技術が発達し、

海外でも日本と同じ

味が、楽しめるように

なりました、ニャア~~・・

(2023.12.09 10:54:34)

Re[1]:玉こんにゃく(12/08)  
moto,jc  さん
パパゴリラ!さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

群馬県のこんにゃくも有名ですね 長方形のこんにゃくはあたしはおでんか田楽が好きです (2023.12.09 22:32:46)

Re[1]:玉こんにゃく(12/08)  
moto,jc  さん
marnon1104さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

あたしも山寺で食べた玉こんにゃく 忘れられません おいしいですね 機会があればまた食べたいです (2023.12.09 22:34:11)

Re[1]:玉こんにゃく(12/08)  
moto,jc  さん
悠々愛々さんへ
おはようございます
コメントありがとうございます

そうですね 随分色々なものがこちらに来るようになり便利になっています (2023.12.09 22:35:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: