でじまみ

でじまみ

2012.03.19
XML
カテゴリ: パソコン
会社の女の子の新しいPCを選定してあげていたのが届いたとのこと。

会社で画像処理をする延長で自宅でも作業がしやすいよう、大画面に。

ノートなのでなるべく長期間使用できるハイスペックな構成で、なおかつCPの高いものというのが条件だったのだが。

Dosparaの「 Prime Note Galleria VF17H

17.3インチ フルHDワイド光沢液晶と、大型なだけあってSSD+HDDなどの2台構成にできるところがポイント。しかもセール中で、Office Personalか500GBHDDか10000円引きプレゼント中。

先日、店舗に行って店員さんに聞くと、「SSD+HDD構成にしたいなら500GBHDDプレゼントにするより、10000円引きにして追加のHDDをSSDにするほうが約1000円ほどお得ですよ」

あー、なるほど。こういう裏技があるのね。これはHDDの値段が下がったかららしい。当然、OSはSSDにインストールして出荷されるとのこと。

スペックはざっとこんな感じ

17.3インチ光沢ワイド液晶 (1920 x 1080)
Core i7 2670QM
8GB DDR3 SO-DIMM (PC3-10600/4GBx2)
ハードディスク 500GB (5400rpm)
SSD ADATA SSD 120GB (S510シリーズ/SATA6Gb/s)
HM65 Express チップセット搭載マザーボード
17.3インチ液晶(1920 x 1080) / NVIDIA GeForce GT540M 1GB + インテル? HD グラフィックス
ブルーレイドライブ (Blu-ray読み書き対応 + DVDスーパーマルチ)
無線LAN内蔵 (IEEE802.11b/g/n)
Bluetooth 3.0 + HS
マルチカードリーダー

リチウムイオンバッテリー(約 2.9時間)
USB2.0×2 / USB3.0 x2 / アナログVGA出力×1 / HDMI×1 / マイク入力×1 / オーディオ出力×1

部類としてはゲーミングノートとしての位置づけなんだろうけど、画像処理、動画エンコードなどいろいろ使えて、このスペックで10万切るんだからお買い得かと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.23 16:35:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: