でじまみ

でじまみ

2012.04.16
XML
Androidスマートフォンで撮った写真を楽にPCに移す方法を探していて、 こちら の記事を参考に「 Bluetooth File Transfer 」を試してみることに。


まずはPCとAndroid端末をペアリングしていることが条件ですが、今回の環境は

(PC側)
OS:Windows7 Pro 64bit
BTデバイス:Princeton PTM-UBT3
Bluetoothユーティリティ:BluetoothR Stack for WindowsR by Toshiba( Windows7用アップデートプログラム


SoftBank GALAPAGOS 003SH
Androidバージョン:2.3.4

Bluetoothユーティリティの設定画面からBluetoothデバイスを検索し、該当の機器に接続します。

2012-4-16_10-39-33_No-00.jpg


PINコードを入力

2012-4-16_10-38-55_No-00.jpg


Android端末の入力画面

20120416-104009.jpg


ペアリング完了しました。

2012-4-16_10-44-33_No-00.jpg


Androidに「Bluetooth File Transfer」をインストールします。

20120416-105235.jpg


インストールが完了したら、AndroidからPCの登録をします。

メニューから、「デバイス検索」

20120416-143403.jpg


見つかったデバイスをタップして

20120416-105403.jpg


接続すると

20120416-114121.jpg




2012-4-16_10-56-17_No-00.jpg


写真表示もサクサクとスムースで、ファイルマネージャとしても使い勝手が良さそう

20120416-145148.jpg


目的のファイルを選択して長押しすればメニューが表示されて送信できます。

20120416-114203.jpg


「Bluetoothで送信」をしてみたのですが、

「サービスが見つかりません ターゲットデバイスに接続できません、"File Transfer Profile" (OBEX FTP)か"Object Push Profile" (OBEX OPP) Bluetoothサービスがないためです。ターゲットデバイスが検出可能モードでファイル受信可能であることを確認してください。」

とエラーが出てしまいました。

20120416-112120.jpg




長押ししてからのメニューの中で「アップロード」をやってみると

20120416-114902.jpg


無事に転送が始まりました。

20120416-114918.jpg


PCにも経過が表示され、

2012-4-16_11-50-44_No-00.jpg


受信完了しました。

2012-4-16_11-51-0_No-00.jpg


約1.7MBの写真で約20秒ほど、20枚の写真(合計30MB)では約10分ほどかかりました。


複数ファイルを一括送信するとこんな状態に

2012-4-16_12-0-26_No-00.jpg


送信しながらマルチタスクで作業していると、1枚完了するごとにダイアログが表示されてそちらにフォーカスが移るので、大量に送信するときはPCで作業をしないほうが良いかもです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.16 15:45:38
コメント(0) | コメントを書く
[スマートフォン・携帯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: