でじまみ

でじまみ

2012.07.02
XML
カテゴリ: 小規模オフィス
今朝会社のPCを立ち上げると…

トレンドマイクロ ウイルスバスター2012 クラウド が何やら反応して
  • 070402.JPG


疑わしいファイルを削除しました
ファイル名: cam.exe


詳細の表示をクリックすると…
  • 070401.JPG


ウイルス脅威: TROJ_SPNR.30FT12

パスを見ると、「Chat&Messenger」の実行ファイルじゃあないですか?

脅威「TROJ_SPNR.30FT12」については2012年7月1日(昨日)更新のパターンファイルに入ったらしいです。
ftp://download.trendmicro.com/products/aupattern/consumer/whatsnew.txt



  • 070403.JPG


「Chat&Messenger」は会社で遠隔地とのコミュニケーションツールとして使ってるわけで…

これなくなったら困りますよ、仕事ができない。


というわけで、迷わず復元ボタンをポチっと
  • 070405.JPG


このファイルはセキュリティ上危険な可能性があります。
復元してもよろしいですか?

はいを押して復元完了。
  • 070406.JPG

ファイルが元の場所に復元されました

フォルダを見ると、元に戻っています。
  • 070407.JPG



すぐに、社内に通達出しましたよ。

ウイルスバスターに気を付けろってね。


幸い他のPCでは今のところ症状は出ていないようで…





最近 ウイルスバスターのダメっぷりがよく紹介 されていたり、

誤認識が多いと言われてはいましたが、

自分も実際経験するとは思いませんでしたわ…


これはマジで考えもんですな…


【関連記事】

「Chat&Messenger」を使って、VPNで遠隔地のPCとやりとり

「Chat&Messenger」でWindowsがシャットダウンできない (でじまみ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.02 17:32:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: