でじまみ

でじまみ

2013.02.18
XML
カテゴリ: 自作PC・PCパーツ
PX-256M5P.jpg


買って放置したままだった256M5P、2012年12月に新ファームが公開されたのでアップデートしました。

旧ファーム 1.01
新ファーム 1.02

以下手順です

ダウンロード - Firmware
http://www.goplextor.com/jp/index.php/download?task=viewcategory&catid=165

m5p01.jpg

該当の製品のファームをダウンロードし解凍する
今回はPX-256M5Pなので
PX-256M5P.iso
を入手

ImgburnなどでイメージファイルをCDまたはDVDに焼く
BIOSで光学ドライブBootにし、アップデート

この画面が出たら15秒以内に何かキーを押す
DSC09038_R.JPG

「y」を押す
DSC09039_R.JPG

接続されてるドライブをスキャンしてくれて、該当の製品があればUPするようです
DSC09042_R.JPG

最後に「A:\>」と出たら終了
DSC09043_R.JPG

ファームウェアバージョン 1.02になってます。
m5p02.jpg


さっそくベンチマーク

ファームアップデート前(1.01)
m5p03.jpg

ファームアップデート後(1.02)
m5p04.jpg

書込みが若干UPしているようではありますが、他のレビューにあるような4K QD32のパフォーマンス向上は見られませんでした。

実は今回このアップデートには理由がありまして…
年が明けてからもう一台PX-256M5P買ったんです!
新しい方はもちろんファームが1.02
DSC09427_R.JPG

2台あるってことは、もちろん・・・RAID0構築です!
使わずに放置してあったのはそのためなんですヨ(^_^;)

そのへんのことについては別記事にしてあります。よろしければ下記関連記事もお読みください。




関連記事

Plextor M5 Pro 256GB(PX-256M5P)にて人生2度目のRAID0

Plextor M5 Pro 256GB RAID0 に Windows 8 インストール

Crucial RealSSD C300 のファームウェアアップデート方法

サムスンSSD 830 「MZ-7PC128B/IT」2台で RAID0 爆速マシン初挑戦

ASUS製マザーボード BIOSアップデート方法

ASUS P8H77-V BIOSアップデートです




参考リンク

Plexter M5 Pro

プレクスター「M5 Pro」が実はマイナーチェンジ、昨年末から

プレクスターのmSATA-SSD「M5M」が週末発売









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.11 11:14:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: