でじまみ

でじまみ

2013.04.04
XML
カテゴリ: iPhone・iPad
iphone5.jpg



USB接続を行うにはiTunesをインストールする必要があります。
モバイルPCをWi-Fiでテザリングする場合にはiTunesは必要ありません。

自分自身は外出先でPCを使うことがほとんどないんですが、ここ数日は出張が多かったこともあり、モバイル用PC持ち歩きでした。
Wi-Fiでテザリングやっても、イマイチ速度面で不満があり、モバイル用のPCにはiTunesをインストールしてなかったので、さっそくインストール。

iTunesをダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

どうしてもiTunesをインストールしたくない場合は、ドライバだけを抜き出してインストールする方法もあります。

iTunesのインストールなしで、iPhone のUSBテザリングを使う方法

実際必要なのはドライバだけみたいですので、PCでiTunesを起動してなくてもUSBテザリングできます。
PC側では他には特に設定は必要ありません。

付属のUSBケーブルでiPhoneとPCを接続したら、iPhoneのWi-FiをOFFにした状態で「設定」「インターネット共有」をONにします。
  • Te001.jpg

「USBのみ」をタップ
  • Te002.jpg


これでPC側でインターネット接続できるようになります。

PCでは「ローカルエリア接続」となり、速度は 1.0Mbps と表示されています。
  • Te003.jpg


USB接続でテザリングをするメリットは、ケーブルで接続するので安定した通信が行えることと、同時にiPhoneの充電ができるのでバッテリーが少ない時にはぜひ活用したいですね。





関連記事

iPhone5とPCをBluetoothでテザリングする方法

iPhone5でテザリング - 通信速度の比較









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.27 19:35:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:iPhone5をPCとUSB接続してテザリングする方法(04/04)  
あいちゃん さん
iPhoneSEですが、デスクトップPCにiTunesをインストールしたらすんなりUSB接続でテザリングできました!感激!貴重な情報ありがとうございました!! (2017.05.08 21:35:04)

Re[1]:iPhone5をPCとUSB接続してテザリングする方法(04/04)  
あいちゃんさん
古い記事ですがお役に立てて嬉しく思います。ありがとうございました。 (2017.07.06 09:12:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: