でじまみ

でじまみ

2014.11.25
XML
カテゴリ: 撮影日記
DSC02417_R.jpg



この三連休を利用して、修善寺温泉に行ってきました。
目的は温泉もそうですがく、もちろん紅葉の撮影がメインです。

時期的に100%見ごろ・・・とまではいきませんでしたが、だいたい6~7割の色づきってところでしょうか?
モミジなどまだ緑の葉が混じっているのも、それはそれで趣があって綺麗でした。

おかげで天候にも恵まれましたし、それにこの時期、期間限定で夜間のライトアップもあり、2日間まるまる撮影を楽しめました。


では今回も撮影した写真をご紹介しながら、ざっとですが自分なりの紅葉撮影のポイントを復習してみます。
(使用機材 ソニー NEX-6 SELP18105G SEL50F18)



光の当たり方に注意
  • 順光: 色鮮やかで自然な色合いになるが、立体感のない平凡な写真になりがち
  • サイド光: 影が出るので風景に立体感が出る
  • 逆光」 光が葉を透かして、輝くような写真になる

今回は特に逆光ぎみの写真を多く撮るよう心がけました。

DSC02789_R.JPG


曇りや雨の日でも、落ち着いた色合いになり、それはそれで趣がありまた綺麗です。





露出補正とホワイトバランス

・逆光で撮るとどうしても暗い感じになってしまうので、露出補正を+にして少しオーバー気味に

DSC02674_R.jpg
露出補正 +1.7



(今回は RAW+JPEG で撮っていたのでHDRは使いませんでした)



・曇りや日陰での撮影は鮮やかさを出すため、ホワイトバランスを「曇天」に

DSC02474_R.jpg


あくまでこの「曇天」は一例。
好みと状況によっていろいろな色味を加えてみるのがよい。

クリエイティブスタイルを「ビビッド」にする手もあるが、紅葉の赤色が飽和してのっぺりしてしまう可能性がある。






構図について

目の前に綺麗な紅葉が広がっていると、ついつい何も考えずシャッターを切ってしまいがちですけど、後で見たらなんか欲張りすぎてポイントが絞れていないつまらない写真になってしまうことがあります。

DSC02986_R.jpg


きれいな部分を切り取る
広角でダイナミックな感じもいいですが、一番きれいな部分を切り取るようなイメージで撮るといい絵作りができるかと思います。
その際背景をぼかすことは必須ですので、ズームレンズで切り取るか、明るい単焦点レンズで絞り開放にして撮影します。


DSC03021_R.JPG
NEX-6 + SELP18105G 157mm(35mm換算) F4.0 1/200 ISO500 WB 曇天



DSC03069_R.JPG
NEX-6 + SEL50F18 75mm(35mm換算) F2.8 1/125 ISO100 WB 曇天




その際、ぼかす背景にも気を配ります。葉とのコントラストで、黒っぽくするのか、明るい感じにするのかで印象が変わります。





「紅葉 + α」の構図
紅葉だけを撮影するのもいいですが、そこに+αの要素が加わると、ぐんといい絵になります。
その代表的な物が「和」です。
もみじなんかは非常に「和」のテイストとマッチします。


DSC02730_R.jpg


DSC02695_R.jpg




あと、どうしても避けられないのが、「人」です。
特に観光地ではどこを撮影しても人が映り込みます。


【マル秘テク】「人」が映らないように撮影する方法

  1. 朝早く起きる
    DSC02110_R.jpg
    昼間はこの状態でも

    DSC02412_R.jpg
    朝六時半には誰もいません (^^;


  2. 上の方を撮る

    1. DSC02444_R.jpg



  3. 下の方を撮る
  4. 視点を変えて地面に注目すると、意外と絵になったりします

    DSC02724_R.JPG


  5. あきらめる







以上、私なりにまとめてみました。参考になるかはわかりませんけど・・・ (^-^;


今回の撮影旅行は嫁も同伴だったので、撮った写真は、実は半分以上ポートレート撮影の練習でした。
モデルさん引き連れてなんてお金はありませんので、嫁で我慢です(^^;



DSC02235_R.jpg




まだまだ紅葉の見ごろは続きます。ぜひともお出かけしてご堪能ください。








関連記事

花を撮る - 黒姫高原のダリア

週末三連休は実家で過ごしました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.26 00:41:10
コメントを書く
[撮影日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: