9/27(土) 昼からは嫁のアッシー君しなければいけなかったので
午前中 地元の池島方面へ
もうぼちぼち 夏鳥の ノビタキ が北から南へ
渡り始めているころなので 様子を見てきました
いました居ました!
冬羽に変わり ♂か♀か? フォト原には分かりませ~~ん
夏羽のノビタキは こちら
花絡みの写真を撮りたかったんです 特にコスモス!ネ
ようやく止まってくれた花は雑草でした~~(T_T)
餌を見つけたのかな? すっ飛んでいきました
20:00追記 この雑草の名前が分かりました
アレキヌスビトハギ だそうです みなみたっち さんありがと~~う
靴ヒモやGパンにくっついて難儀しました~
オーーいつもこんなの食べてるのね~~
バッタかな??
天高く馬越える秋 暑くも無く、寒くも無く 絶好の鳥見シーズンですね~
明日の予定は 淀川 (海老江じゃないよ) へ行って
お昼からまたまた大阪城です(^^ゞ
顔を見かけたら声掛けてくださいね~~~
地元緑地で今季初のベニマシコGET! November 8, 2025
タマシギペア+1 May 24, 2025
夏鳥コムクドリ飛来 April 12, 2025
PR
Calendar
New!
みなみたっちさん
★黒鯛ちゃんさんCategory