枚岡梅林でシメとシロハラを撮影した後
車で移動して府民の森へ
ここもやっぱり大雪でしばらく車の中で待機!
幸いすぐに収まったのですぐにハイキング道に入っていきました
50Mも歩かないうちにウソ発見! でも遠い~~
こっち向けこっち向け と祈って居る間にすぐに飛んで行ったのでまともな写真撮れず涙
大トリミング!
やっぱりこちらでもシメ発見
↑の個体と同じ子です
山の上は寒いのに ジョウビタキ君も居ました
この枝は野鳥のお気に入りのようでした
人気の枝
ルリビタキ雄が
そこ早くどいてくれよ~~と頼んでいたような
しかしルリビタキ雌が突然現れ
雄はあっという間に逃げていってしまいました
ルリビタキ雄は雌が相当怖いのでしょう 我が家と一緒だわ~笑
平坦なハイキング道の上の斜面から
ガ~ガ~、グ~グ~とけたたましい鳴き声(地鳴き)
先週撮影したソウシチョウだと分かりじっと待っていたら
やはりソウシチョウで
ハイキング道を横切り 谷側に消えていってしまいました
ソウシチョウに遭遇するのはかなりの運がいりますね~(^^ゞ
一瞬を連写してGETした一枚です~。
さて来週は また箕面の滝道を歩いてこようかな~
代車で生駒俳諧 June 7, 2025
生駒山サンショウクイとオオルリ May 6, 2025
営巣前のサンショウクイカップル 知らん… April 28, 2025
PR
Calendar
New!
みなみたっちさん
★黒鯛ちゃんさんCategory