全て | カテゴリ未分類 | 家族 | 都市公園 | 遊び | 旅行・レジャー | カワガラスのお山 | オオタカの公園 | 虫さん | お花 | Y池公園 | タマシギの里 | 大阪湾方面 | 金剛和泉山系 | 生駒山系 | 和歌山県 | ニュウナイ公園 | 大和川 | 淀川 | 石川 | N公園 | HR公園 | 万博公園 | 昆陽池公園 | 鳥取県 | レークサイド | アリスイの里 | 明日香方面 | 八尾周辺 | M公園 | 千里方面 | キバラガラ公園 | 京都府 | 斑鳩方面 | YM公園 | ヤマドリのお山 | 兵庫県 | 大阪府 | コマドリのお山 | 滋賀県 | 奈良県 | 岡山県 | 三重県 | 長野県 | 石川県 | 花の公園 | オシドリのお山 | 生駒の奥庭 | ミヤマホオジロの里 | YouTube動画 | 愛知県 | 山梨県
March 20, 2009
XML
カテゴリ: 大阪湾方面

長女の公立高校の試験も終わり チョット一息。 

結果発表は24日なんですが岩盤浴に行く話がまとまり

私が送り迎えしてきました。

10:30に狭山市の スパヒルズ に降ろして 

すぐさま、近くの鳥のメッカ鉢ヶ峯へ

粘りも足らなかったのですが

もうすぐお別れのアオジ君だけがモデルになってくれました。

アオジ

その後、ミコアイサで有名なニサンザイ古墳を偵察。

三脚担いでぐるっと一周しましたがもぬけのから!

一足違いで北に帰っていったみたいです。

その後 去年はギンムクドリで賑わった浜寺公園方面へ

公園駐車場は高いので高石漁港に車を止め

浜寺公園へ

松並木にキクイタダキとか銀ムクが見れたら言いな~と思いましたが

さっぱりでした~(T_T)

高石漁港

漁港は青サギよりカモメですよね~~

この子はウミネコかな?

ウミネコ (3)

ウミネコ (1)

ウミネコ

そしてこの子は

セグロカモメでしょうか? (ウミネコの1.5倍の大きさ!)

セグロカモメ (3)

セグロカモメ (1)

セグロカモメ

(今日の写真はレタッチなし。

当然トリミングもしていません)

セグロカモメ (6)

カモメの飛翔撮影で時間をつぶし

4:30に スパヒルズ に到着

5時の約束だったのに1時間ロビーで待たされました号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2009 09:11:40 PM
[大阪湾方面] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: