全て | カテゴリ未分類 | 家族 | 都市公園 | 遊び | 旅行・レジャー | カワガラスのお山 | オオタカの公園 | 虫さん | お花 | Y池公園 | タマシギの里 | 大阪湾方面 | 金剛和泉山系 | 生駒山系 | 和歌山県 | ニュウナイ公園 | 大和川 | 淀川 | 石川 | N公園 | HR公園 | 万博公園 | 昆陽池公園 | 鳥取県 | レークサイド | アリスイの里 | 明日香方面 | 八尾周辺 | M公園 | 千里方面 | キバラガラ公園 | 京都府 | 斑鳩方面 | YM公園 | ヤマドリのお山 | 兵庫県 | 大阪府 | コマドリのお山 | 滋賀県 | 奈良県 | 岡山県 | 三重県 | 長野県 | 石川県 | 花の公園 | オシドリのお山 | 生駒の奥庭 | ミヤマホオジロの里 | YouTube動画 | 愛知県 | 山梨県
August 21, 2023
XML
テーマ: 連休の鳥見(129)
カテゴリ: 長野県
信州旅行2日目

乗鞍高原から95kmを2時間かけて
ノビタキポイントまで移動

家内が見つけてくれあっさりノビタキGET!









はっきりとした♂も見つけました








ハイカーの多いこのポイントで
運よく近くに留まっているノビタキも撮れました

ノートリミング1枚








雌も1枚





今年生まれた幼鳥











珍しくカケスも見つけました




おまけのアサギマダラ


雷が鳴りだしてもノビタキ探ししていたら
大粒のにわか雨に合い
びしょ濡れになりながら駐車場手前のトンネルまで走り
雨宿り

雨が小降りになったのですが
着替えて

信州鳥行はこれでおしまい

11時半に出発して

家に6時半到着
楽しかった二日間でした


​​​​​​​​​撮影枚数540枚
撮影機材OMsystemOM-1+ED300mmf4ISPro ノビタキは 手持ち撮影
畳平は三脚使用​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2025 03:24:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: