かいちゃんちに いらっしゃい♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
夫の実家で年末年始を過ごして帰ってきて、今日は正月休み最終日を楽しもうと・・・子供たち3人連れてショッピングモールに行きました。(夫は、子供たち留守番させてバーゲンに行ったら?なんてメールくれたけど。そういうわけには行きません。みんな、せっかくの冬休みなのにね←この気持ちも、後には後悔に)朝からリビングに レゴブロックを大量(黄色いバケツ、赤いバケツ、青いバケツ・・・3つ分)にバラまいて、プラレールも出してなにやら秘密基地の駅を作るとかで遊んでいた子供たち。「さあ、ブロック片付けたら出かけるよ」といことで発破かけましたが・・・不発。片付るのに1時間。やれやれ。車に乗って、いざ出発。今日の一番の目的は、私の洋服を買いに。それと、子供たちがミニ四駆が走っているところを見に行くこと。それから、食品の買い物。秋から ずっと欲しかったガーゼのブラウスが、なかなか安くならなくて。いつもチェックしていたんですが、とうとう半額になっていました。これは、これはと、買いました。一番欲しかった色は もう無くなっていましたが、その色と迷っていた色が残っていたので、それを。お昼過ぎていたので、お昼を食べに。「今日は、久々にマックを」という子供たちのリクエストで、マックに。ちょうど、席も空いていて食べ始めました。ところが・・・私たちの隣に座った若い女の子たち。なにやら会話の中に「川崎」「鹿島田」「横浜」「品川」・・・駅名が出てくるのが、次男君 とっても気になったようで、スイートコーンを食べつつも耳は お隣りに~って感じでした。で、とうとう やっちまいました。スイートコーンの入れ物をひっくり返して、床に落とし・・・ばら撒いてしまいました!!予想外の出来事(変化)に弱い次男君。もう大号泣!!!!!床の落ちたコーンをティッシュで取り除こうにも、もう大量すぎて。お店の人に「すみません」ってお願いしてホウキで集めてもらいました。みんなほとんど食べ終わっていたので、次男君を落ち着かせるために、お店を出ました。その途中、掃除してくださった店員さんが「ほとんど食べずに落としちゃったんですね・・・」ってスイートコーンを1つ持ってきてくださいました。すみません・・・次男君 とりあえず泣き止んだので、テラス席に出て食べさせました。長男君は恐竜キングのカードゲームをする約束だったので、次男君が食べている間に行きました。「終わったら、ママの携帯に連絡して」ということで。次男君、食べ終わってミニ四駆のコースに。次男君も三男君も一生懸命見ていました。長男君から連絡無いな~って思っていたら、なんと私。携帯を車の中に置きっぱなしに。慌てて、チビーズに「お兄ちゃん呼んでくるから、ここにいてね」って言ってゲームコーナーに。←この2人を置き去りにするってことが、危険。で、長男君もミニ四駆のところに連れてきました。三男君をベビーカーに乗せて(眠そうだったので持って来てよかった!!)今度は兄キーズを残して食品売り場に。「寒くなってきたら、中のプラレール屋さんに入っていていいよ」と告げて、母はダッシュで食品を買いに。急いで買う物をカゴに放り込んでレジに並んでいると、長男君が。「ママ、次男君が中に入ろうって言っても動かないんだよ」と。「じゃあ、次男君はミニ四駆から離れないと思うから(←この考えが甘い)長男君プラレール屋さんに居ていいよ」ということで、会計済ませて袋に詰めて次男君を迎えにミニ四駆の会場に。・・・いません・・・うひゃ~!!やっぱり(だったら、最初から置き去りはやめなさいよ)居なくなってる!!ってことで、買い物袋を下げ、眠っている三男君の乗せた思いベビーカーを押しながら次男君の捜索。次男君が見物するの大好きな鯛焼き屋さんにも、鉄道模型屋さんにも、プラレール屋さんに居ないし・・・こういう日に限って、特徴のあんまり無い服装をさせてきちゃっているし。あーっ、ミニ四駆のところで知らない人に「ミニ四駆好きなの?中で一緒に見ようか?」とか言われて どっかに連れて行かれちゃったりしていたらどうしよう・・・とか、グルグル考えながら。こうしていても、どうしようもないので案内所で迷子探しをお願いすることに。わずか、数分後。次男君いました!!プラレール屋さんの付近に。「どうしたの!?」って聞くと「お兄ちゃん、探していた」ってことでした。次男君は、ちゃんとプラレール屋さんに向かっていたのでした。私と、行き違いになっていた様です。ああ、見つかってよかった・・・やっぱり、置き去りはよくないよな・・・と、反省。でも、子供たちに付き合っていたら用事は足せないし。困ったもんだ。そして、長男君のピアノのレッスンに向かいました。(今日からだったか、不安だったので音楽教室に聞いたら今日からですよ~という事だったので)・・・しかし、受付のお姉さんが間違えていたため、今日はレッスン日でなかったのです。でも、先生がたまたま練習にいらしていたのでレッスンしていただけました。すみません・・・そんなこんなで私の貴重な冬休みは終わってしまいました・・・疲れた・・・明日から仕事だ。がんばろ・・・ちなみに、今日 行ったショッピングモール・・・いつも次男くんが迷子になるんですが、三男君もなったことがあったなあ→(過去の迷子日記)(過去の迷子日記~三男編)
2010.01.05
コメント(0)