2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全44件 (44件中 1-44件目)
1

碁石 龍 達磨 真珠ちゃん
2006.02.28

ラグーナ蒲郡ガトー 信州キティ 信州ミッキー 信州ミニー
2006.02.28

ふたえさんの沖縄のお土産。
2006.02.28

招き猫(豊川)招きパンダ(そのっこさん横浜のお土産)
2006.02.28

きりん うさぎ(長島) パンダ(長島) しか(奈良) しか(広島) ふくろう(高山)
2006.02.28
ミッキー型。 写メでわかるかな?
2006.02.27
重い腰をあげてやっと、免許を取りに行こうと決意。 こんな混みこみの時期に。今の仕事が、制服で通わなくちゃいけないので、 その姿で、電車に乗りたくない… 今はまだ、上着もあるからいいけど。 でも一度取れなかったことがあるんだよね。 でも頑張ろうと思いました。 そして、公共交通機関ではちょっと乗換えが不便な美味しそうなお店にごはん食べに行くのだ!!
2006.02.27
ガストのシーフードパスタ。まあファミレスだから、しょうがないよね。ドリンクバーのココアが美味しかった。
2006.02.26

←こんな感じの工芸茶。名前のとおりの茉莉花茶です。茉莉花茶にしては、香りが薄い気がしたな~。味は、緑茶が濃いかな?見た目は菊が入っているので、開いたらすごく綺麗!!ちょっと感動。花茶って言葉がぴったり(^^)水色撮るの忘れちゃいました。 横から見るとこんな感じ! 上から見るとこんな感じ!可愛いポットが欲しいよう~!こうゆうのとか! こうゆうの!!欲しい!
2006.02.25
なんじゃアレ!! エキシビジョンのプル様(痛っ) かっこいい~っていうか。カンペキすぎる。 カ・ン・ペ・キ!! きゃ~!! エキシビジョンで、コンビネーションかよ!! すごいっすごいっすごいっ!!! カ・ン・ペ・キ!!スポットライトの中で、ジャンプをするのは、アマチュアの人には難しいって言ってたのに! 長野五輪の時も思ったんだけど、エキシビジョンを普通にすべる人が多くて、つまんないって。(キャンデロロとかいたけど) リレハンメルの、エキシビジョンは、もっと遊び心がある人たちが多かったな~って、思ってたの。 男女のカップルが、男女入れ替わった衣装を着てたり、 着ぐるみみたいなの着てる人もいたり、 女の人が手に靴を履いて、逆立ちして男の人に支えられて滑ってたり。 してた気がしたんだよね。 全体的に、もっとこう、ノリノリな感じだったと、思う。 (12年前の記憶なので、あいまいだけど・他の記憶と混ざってるかも…) で、今回も見ながら、 「あ~、みんな綺麗にまとめてるなあ~」 って、思ってたんだけど。 いやいや、プルシェンコ。 すげぇ!! 綺麗だわ、うまいわ。 笑いなんかなくても、最高だわ!! (ちょっとノリノリな振りが可愛かったけど)ステキ。 他のメダリストさんたち、みんなプル様の引き立て役のよう。 あ、もちろんジェフたん(痛っ)も可愛いでした!ラブ★ジェフのショートプログラムがもう一回見たい。 女子のショートプログラムは再放送するのに、なんで男子はフリーだけなんだよう~(><)
2006.02.25
mixiのキノの日記にあったので、拾ってきました~。 ソウルカラー占いあなたのシンキングカラーは、ターコイズです。 あなたの周囲に対する接し方は、基本的に親切で開放的です。環境に対する適応力に優れており、その場の雰囲気を盛り上げるのが得意。周囲からは活発で生き生きした印象を持たれているでしょう。また、他人を圧倒したり、でしゃばることがあまりないので、あなたのそばにいるとなごめると感じる人も多いはず。いつも無邪気に楽しんでいる態度で、平凡さよりも面白さを優先させています。子供のような心を持った可愛いガキ大将というイメージも魅力の一つ。楽観主義者であるあなたは、集団の画一性よりも個人の自由を重んじた考え方を前面に出す人。世の中の動きにも敏感で、いつも話題が豊富、好奇心や知的欲求も強いでしょう。気分転換がうまく、ラフでナチュラルな姿勢をキープするのが得意です。 あなたのスリーピングカラーは、レッドです。 スリーピングカラーがレッドの人は、みなぎるパワーとエネルギーを奥底に秘めている人。普段はそういったエネルギーが外側に表れていなくとも、いざとなれば不屈の精神と積極性で困難な出来事にも勇敢に立ち向かっていくチャレンジャーです。一見したところではわかりづらいかもしれませんが、親しくなってみると、とても気さくで頼りがいのある存在。強い意志と豊かな表現力を生かすことができれば、人生における成功者になりえる可能性も秘めています。仕事で独立したり、部下や後輩を使う立場になった時こそ、眠っている能力が発揮されるチャンスです。行動面や感情面においてもこの積極性を発揮できればグッド。最終的には人から尊敬される立場の人間となり、ひと財産築くことも夢ではないかも。 あなたのムービングカラーは、 ターコイズです。 社交的で頭の回転が早いあなたは、興味を持ったことは何でもやってみようとする実行力の持ち主。安全で確実な結果よりも、むしろ知らないことやリスクの大きいことの方を好み、新しいことにはとりあえず挑戦するチャレンジャーです。また、世の中の動きやその場の雰囲気を読み取るのが上手なので、飲み会やパーティなどでは、常に新しい話題を振りまいて場を盛り上げていることでしょう。環境の変化には強く、自分の意志で行動するタイプなので、何度か転職などを経験することもありそうです。向いているのは好きなことを極め、能力で評価される仕事。ひらめきと発想力がモノを言うジャーナリストやタレントなど。リスクの大きなものほどやる気が増大するあなたには、株のディーラーなどもよいかもしれません。 こんな感じ~。ウヒヒ。
2006.02.25
から揚げ弁当でした。ひさしぶりに食べたよ~。
2006.02.23

紅茶大好き!とかなんとか言っといて、正直、紅茶出されても、それがダージリンなのかアールグレイなのか、フレーバーなのか、さっぱりわからない私。そんなわけで、家にある紅茶で、飲み比べて見ることに!!左から、ダージリン・アールグレイ・アッサム・オレンジペコ●ダージリンが一番お茶に近い感じがしたなあ。●アールグレイは、少し香りがキツイ(この紅茶は、アールグレイに花も入ってるみたいだったので、特別香りがきついのかも)●アッサムはダージリンとの区別がつきません。アッサムの方が後味すっきりかも…?●オレンジペコは味がしませんでした(オイオイ)茶葉の量も入れる時間も適当なので、またちゃんとやると違うかな?ちなみに水色はこんな感じ!左から、同じ順。すこし、濃く入れすぎかなあ?私。
2006.02.22
一応買って食べてみた。あ~、商品ありき、スポンサーありきの、あの話だったのか。だから和馬はスポンサー相手に負けたのか。そっか。パンは、どうせこういう風に食べるなら自分で食パンに「ごはんですよ」ぬって食べたほうがいいかな?
2006.02.20
ネウロ>どうしよう!笹塚さんが一位だったら!!(ンなわけない)ワンピ>きゃ~!!カク~!!ゾロなんかギタンギタンのメッタメタにしてやって!(ムリ)ゾロが勝つんだけど、カクもかっこよく描いて欲しいわ。ぶり>仮面の軍勢さんの顔出しの話かのう?りぼ>ひばりもか。ランチアは入ってるのかな~??ツギハギ>いかに真備×諸兄で、引っ張れるか。(諸×真?)ムヒョ>結局、若とエビスもラブラブなのかよ(いや、話はもっと深刻だろ?)みへるひと>おっと、少しだけ前の方にキタ!ガクは最高だねえ(笑)タカヤ>なんじゃ、このBLみたいな表紙。今週はエンチュ~!!可愛い。ムヒョの昔のハニー。
2006.02.20

●Episode40・野生のエルザ●お姉さま炸裂な話でございました。3ヶ月密林暮らしってのもすごいと思います。さすが亜取さんです。悟の母親ネタもそのうちやるのかなあ?亜取&烏丸のお姉さま組に母親をかぶせるのかと思ってたけど、母虎の話ってことでしたね。●Episode41・絶海の嵐●んも~!百舌鳥さんてば、スナオじゃないんだから(笑)悟が大好きなくせに!!台風の中、犬と戯れたとか、船を頑張って操縦したとか、そんなの全部百舌鳥さんの登場で、かき消されました。●Episode42・危険旅行●「どうだロコ。オレの育てた悟はすごいだろ!」って百舌鳥さんが自慢したい話。悟は悟で百舌鳥さんに捨てられて傷心旅行…。こんな感じの感想で~す。今回はオウルも波戸さんも出てこなかったなあ。最近ロコたん(イタッ)がでばってます。ヒロイン候補ナンバー1ってことですか?←週刊少年サンデーD-LIVEのHPへ。
2006.02.18
左から、キンピラ。サラダ。煮物。自分で言うのもなんだけど、美味しく出来たなあ。キンピラ●ゴボウ・ニンジン・レンコンサラダ●ゴボウ・ニンジン・レンコン・ダイコン・キャベツ・アーモンド煮物●ゴボウ・レンコン・タケノコ・鶏だんご
2006.02.18
ベーコンとエノキで美味しく出来ました。にんにくとベーコンとエノキを炒めて、コンソメスープも少し入れて、タカの爪は最後に少し火を通しました。いつもタカの爪真っ黒になっちゃうから。
2006.02.17
ジェフリー・バトル銅メダル~!!可愛かった。おめでとう~!可愛い~。やばい可愛いよ!!っていうか、男子フィギュアはみんながみんな男前ですね!(全部は見てないけど)もうみんな王子に見えるよ(痛っ!私)でもショートプログラムのほうが可愛いかった気がする。メダル獲ったから、エキシビジョンにも出るね!やった!楽しみが増えたよ!高橋くんは、ショートプログラムはトップバッターだし、フリーは大トリだしすごい順番で滑ったなあ。でも、髪型どうにかならなかったのかなあ?落ち武者がイメージですか。小汚い…。顔は悪くないんだから、もったいないと思うのでした。さ、今日はアイスダンスのショートプログラムがやるわね!見るぞ!!Mステも見るぞ!!
2006.02.17
オリンピックの日程表がないから、いつ何がやるのかわからない…男子のアルペンは終わってしまったらしい。見たかった。滑降が見たかったんだけど、ショボン。あとは、スキーのエアリアルも見たい。これはまだかな??他はフィギュアのアイスダンスと男子シングル。と、エキシビジョン(笑。(日本人関係ないのばっかりだ…)毎年、冬スポーツシーズンに見ているわけじゃないから、4年ぶりだと何が見たかったとか、忘れちゃいますね。男子シングルといえば、カナダのJ・バトル!!カッコイイ!!すご~いかっこいい!何アレ!王子だ!王子!!きゃ~!!男子シングルのフリーは今日の深夜だから。ちゃんと見なくちゃ!!本当王子だよ!カッコイイよ!
2006.02.16
イトーヨーカドーの中の「芝のらーめん屋さん」というところで食べた。忙しそうだったので、ついうっかり「ネギ抜き」と言うのを忘れたらあまりにも大量のネギがまんべんなく乗っていてマジでゲンナリした。でも気合いで喰った。美味しかったで~す。でも餃子のほうが美味しかったで~す
2006.02.15
店長の手づくりチョコ貰っちゃいました。美味しかった。
2006.02.15
食べ過ぎた。まあ、いいよね。たまにはね。手前から時計回りに赤海老、サーモン、生タコ。他に、生ゲソ、ハマチ、イカ、トロサーモン、いわし、焼サバ、げそのカラアゲを食べました。赤海老は二皿デス。喰った喰った。ゲップ。
2006.02.14
トリノオリンピックの話です。スノボやスキーやら見てたら、青空の本当に綺麗なこと!!めちゃ綺麗!ま~さ~に!ドラゴンズブルー!!昔は、キャンデロロや、ペトレンコやら、男子フィギュアが大好きだったんだけど、長野の前あたりからアイスダンスが面白いと思うようになりました。ルールも選手も何もわからないけども。見てて楽しいです。女子フィギュアはどうでもいいんです。ただ、今もそうかわからないけど、ウクライナの女子のコーチがソルトレイクではペトレンコだったんだよね。カッコイイの~!(ミーハー)スピードスケートも及川選手残念だったけど、可愛いな~と思いながら見てました。ヤバイ!可愛い!!
2006.02.14

新連載>毎週載るの?コレ?NARUTO>女の子は口が軽いって決まってますからね。ぶり>ヒロイン(え?)が土下座なんてしちゃダメ!ダメ!!ムキ~ィ!!ワンピ>どうせ負けるだろうけど、カクの活躍はまだ?銀魂>オロナミンCは好きじゃございません。もて王>悠が宏海を大好きって話なんだよね。毎回。そんなに好きか。ツギハギ>これは連載が進むにつれて、雑になっていきそうな感じかな?りぼ>カラーのディーノさんすごいカッコイイ!あとイーピンも可愛い。ムヒョ>あの可愛い双子は敵になるの?とかおいといて。祝!再会!!なんですか?あの見開き。言葉はいらないとか、そゆことですか。気が効くなヨイチ。チクショウ可愛いなあロージー!ネウロ>今週の好物は普通ですな。つまんない。みへるひと>明神がすごい若返ってる気がすんだけど。ガク死んじゃ嫌~!!(いや、幽霊だしもともと。)今週は以上です!!今週の楽しいヒトコマ。
2006.02.13

真っ黒茶~。写メのは3煎目だから色だけで味はあんまりもうしない…。お母さんとか、「飲めなくはない」って言って、少し不評なんだけど、私は自分の飲んだ中ではプーアル茶が一番好き。ちなみに麦茶が苦手。飲めるけど。ハトムギ茶とか美肌効果!っていうから飲まなくちゃって思うんだけど。苦手だから仕方ないよね。出されたら飲むけど。こんな感じの固形のを買いました。
2006.02.13
エリンギとエノキのスープ。人参とキャベツと水菜も。手を抜いて時間短縮したら人参がまだ固かった…自分でいうのもなんだけど結構マメに作って食べてると思う。
2006.02.12
一月末の体重から比べて、マイナス3キロ。そのときは生理前だったから、体重減らなかったのだ。といまさら納得。生理が終わって、二日間で一気に減りました。2サイズダウンした!と喜んだGパンもなんだかもう、ゆるゆるな(大げさ)気がする。やっぱり、おかゆと野菜スープがいいのかな?(七日間脂肪燃焼スープはもうやってません)でも同じものを食べてるお母さんは痩せないから、中国茶がもしかしたらイイのかも!!私の身長だと○キロ~×キロまでが標準だという体重の、ギリギリ×キロ以下になりました。まだちょっとムッチリしてるので、もう少し、腹筋を鍛えたいです。でも結構食べるのはあまり我慢してなくて、一日4~5回食べてます。一回の食べる量を減らしたので、お腹がすきます。当然。お腹すいたときに、食べるのを我慢するのをやめました。そのかわり少しだけ食べてます。野菜スープばっかりだけど。
2006.02.12

青茶かな?詳しくは忘れました。わかりやすく言うと、烏龍茶。 コク(?)があって後味が口の中に残ります。それでもとてもいい香り♪なので幸せな気分でごくごく飲めました。どっかのメーカーの烏龍茶の味に似てるような気がする。こんな水色。茶漉しが寿命かも…茶葉はこんな感じ!
2006.02.11
かっこいい~(⌒▽⌒)ノGyaOで発見。幸せじゃのぅ。かっこいいのぅ。イライラも吹き飛ぶよ。
2006.02.11
今まで作った野菜スープはタマネギを入れてなかったんだけど、今回はモリモリにタマネギを入れてみました。そしたら、いつものコンソメスープがすごいオニオンスープにはやがわりしちゃいました。おかゆは冷凍のごはんを昆布でコツコツと煮込んで、美味しく仕上げました~(^^)
2006.02.10
本当は食事の代わりに食べるんだけど(一食おきかえ)私はもっぱら間食用に食べてます。お腹すいたからってカップ麺食べることを思えば低カロリー(144キロカロリ)だもんね。
2006.02.10
大好き。久しぶりに食べた~(⌒▽⌒)ノやっぱりお肉は美味しいねぇ。
2006.02.09
GyaOで見れます。他の人のプロモも見れるみたいっていうか、いろいろ見れるみたい(よくわかってない)やばいよ~!チャラかわいいよ~!可愛いよ~!スカパラ、チャラに負けてるよ~(笑)完全にバックバンドと化してます。そういう風に作ってあるんだろうけども。サファイアの星は2月19日までです。急げ~急げ~。
2006.02.09
脂肪が燃える野菜スープって言うので、レシピだけ見てうろ覚えで作ってみたけど、改めて検索して調べなおすと、かなりうさんくさいダイエットであることが判明。こんなダイエットやれないし。トマト缶張り切って3缶も買っちゃったじゃないのよ。どーしてくれんのよ~。【7日間脂肪燃焼ダイエット】 ★このダイエットは心臓外科手術の前に安全に急速な減量を行うために用いられています。 このダイエットは急速な脂肪燃焼を行います。 重要なのは体に取り入れるカロリーより多くのカロリーを燃焼させる事です。 この方法で体内の不純物を洗い流し、すっきりとした気持ちになれます。 このダイエットは簡単に作ることができるスープを毎日食べます。 このスープはいつも食べることができ、食べれば食べるほど体重が落ちます。 脂肪燃焼スープの材料・作り方 ●玉葱大 3個 ●ピーマン 1個 ●セロリ太いのを 一本 ●キャベツ大 半玉 ●ホールトマト1缶 ●チキンスープの素 1個 1・野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。 2・塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けしてよい。 好きなだけいつでも一日中このスープを食べて下さい。 スープを食べれば食べるほどカロリーが燃えます。 ★禁止事項 1 お酒は飲まない(体の中の脂肪の排出を邪魔します) 2 アルコールを飲んでる場合は24時間経ってから初めて下さい 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュース、スキムミルク(無脂肪)のみ 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ) 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない。 6 砂糖などあらゆる甘味料は取らない。 7 このダイエットで肉をとる事を要求しますが、代わりに茹でるか焼いた鶏肉(皮は食べない)でもよい。 また、ビーフの代わりに煮魚でもかまわない。 1日目 ☆バナナ以外の全てのくだものとスープだけの日 水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース 2日目 ☆スープと野菜だけの日 満腹するまでスープに他の野菜を入れて食べてください。野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない。 今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可) ※豆、スイートコーンはダメ ★今日は絶対くだものは食べない 3日目 ☆1日目、2日目のコンビネーション スープ、果物、野菜を好きなだけ食べましょう。(ただしベイクドポテトはダメ) もしあなたが指示通り行っていたら2~3キロすでに減量してるはずです。 4日目 ☆スープとバナナの日 バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500mlとできるだけ多く水を飲んでください。スープは好きなだけ食べてよい。 バナナはカロリーと炭水化物が高くミルクも同様です。しかし4日目になると体には、炭水化物、たんぱく質、カルシウムが必要になります。 これは甘いものへの欲求を減らさせる効果があります。 5日目 ☆肉とトマトの日 350g~700g程度の赤身の牛肉、又は鶏肉、煮魚でも可。 最大6個のトマトを食べましょう。スープも最低一杯は食べましょう。 体から尿酸を排泄させるため6~8杯の水を飲むようにしてください。 6日目 ☆牛肉と野菜の日 好きなだけ食べてもいいです。(2~3枚のステーキOK)。但しベイクドポテトは食べない スープも最低一杯は食べましょう。 7日目 ☆玄米を食べる日 玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲みましょう。 スープも最低一杯は食べましょう。 指示通り行っていれば5~8キロは減量してるはずです。 それ以上減量してる場合は、7日間ダイエット二回目再開する前に2日間普通食を食べてもOK 7日間ダイエットはあなたが希望体重になるまでに何回でも安全に繰り返す事が出来ます。 このダイエットは体の不純物を除去する効果があり普通の方で5~8キロ凄く太った方で 7日間で3キロ痩せたら成功です。 ~★番外編★~ どうしてもご飯がやめられない方でスープを飲んだだけで7日間に1.5キロ痩せた方もいます。 このスープは脂肪を燃焼させるもので食べれば食べるほどダイエット効果がある。 なんでそんなにベイクドポテトにこだわってるのかがわからない(笑)
2006.02.07
![]()
ヤフーのサウンドステーションで3月6日までスカパラが聴けます。聞け。いえ、聞いて下さい。お願いします。ランダムで流れるからどの曲が流れるかわからないけど、発売日まではサファイアの星は流れないのかな?バイト先の有線で時々流れるんだよね。チャラ可愛いなあ~。ああ、プロモが見たい。 2月15日発売デス。17日にMステに出ます。見ろ。いえ、見てください。
2006.02.07
前に水菜サラダ作ったときもお腹痛くなって気持ち悪かったんだけど、今日もまたなんだか気持ち悪い。うぇぇ。何がいけないのだ…。トマトスープはよくわからないんだけど、脂肪燃焼スープとかいって、タマネギとセロリとピーマンとトマト缶でスープを作ってそれを食べればどんどん脂肪が燃えて痩せるとか何かで見たので、ためしに作ってみた。あ。ピーマン嫌いなので入れてないけど。
2006.02.07
新連載>漫画家の話かと思ったよ。続くの?コレ?ワンピ>最近のロビンの過去話で、感動だの泣いただのよく聞くけど、何も思わず、今週のルフィの行動を、若さって武器ね。と思ってしまった私は汚れた大人になってしまったのか。デスノ>じりじりしてるだけでちっとも話って進展がないと思うんだけどさ。NARUTO>なに?さいごのアレ?時間なかったの?ぶり>私もボウズ好きデス。それよりも祝!ギン再登場!!きゃ~!!何!アレ!どこの夫婦!!見ていたのかギン ですって~!!ぎゃ~!!そしてお衣装は何気におそろいですか!?ペアルックですか!恥ずかしい夫婦ですか!?ああ~。ギンの胸元のあき具合もいい感じです!ちょっとグリムジョーに浮気しそうでしたけど、ギンの可愛さにはかないませんね!!(^▽^)きゃ♪こち亀>ずいぶん前に載ってますね。ムヒョ>ムヒョはかっこいいなあ(笑)さすが主役。そしてあの昆虫みたいなのは仲間になるの…?ヒマだからって。りぼ>どんどんどんどん新キャラが出てくるってどうなの。覚えきれない。ネウロ>笹塚さんのあんなたるい感じが大好きで。Dグレ>ジャンプだもんね。みえるひと>ガクって絶対ウザイのにどうしてカッコイイのでしょう(笑)太臓>夢に見るほど宏海が好きか。好きなのか。コレ今週で終わると思ってたんだけどなあ~。今週はキン肉マンが二つ。以上でした。
2006.02.06

ランコムジューシーチューブ32番のマンゴーを買ったんだけど、これがものすごいマンゴー臭マンゴーのいい香りがします。ヨーグルト食べたら、マンゴーヨーグルト食べてる気分になるぜ!!みたいな。私は今までグロスや口紅は全くつけなかったんだけど、ちょっと色気づいてグロスを買ってみました。マスカラを買ったついでだったんだけど、衝動買いですね。コレは違う色⇒マスカラは茶色にしてみました。…すごい違和感。昔、カネボウかどっかのお姉さんに、茶色のマスカラの方が、柔らかい感じで似合うって言われたんだけどなあ。なんかのきっかけで黒のマスカラを使うようになってから早×年(忘れた)いまさら茶色に戻したところで妙な違和感があるなあ。
2006.02.06

金山のラシック内のお店の片隅にちょこっと置いてあったので、色々買って来ました。白茶という種類。(詳しくは知らないけど)青、黒、緑、白、紅、と種類があって。ウーロン茶は確か青茶だった気がする(うろ覚えなので違うかも)茶葉はこんな感じで白いうぶ毛がうっすらとしています(見えないか。笑)⇒ちりめんじゃこのようですが。味は、緑茶との違いがわからない味オンチな私。へこむ。水色は緑茶よりは濃くて綺麗。こんな感じ!!↓↓回転させたら変な感じになっちゃった
2006.02.05

久しぶり!にお友達と会ったよ。本当久しぶりだった。お友達二人が車なので居酒屋ではなくファミレス。Hくんとは一昨年(笑)の忘年会以来。をを!久しぶりだ。くだらない近況を話したり、5月にディズニーランドに行く話したり。Iさんが今働いているところを辞めてスナックを始めたいとか。ただ単に、スナックをやりた~い。って軽く言ってるIさんに色々現実を突きつけるHくん(笑)そういえば、地域の話から、家族の話やらしているうちに、Hくんの奥さんのお母さんは、私の弟さまと同じ会社で働いているらしい(笑)と、言うことが発覚。世間狭すぎるわ。 苺のパフェとチョコパフェ。
2006.02.05
豚骨味噌ラーメン。ネギ抜き、チャーシューをトッピング。久しぶりに食べたけど、こんなに美味しくなかったっけ?と、思いました。チャーシューが冷たかったよ(ノ_・。)
2006.02.04
毎日毎日、コンビニでいっぱい買ってしまう。今日もカップ麺にドーナツ、スコーン、ケーキと買ってペロリと喰ってしまった。ストレスたまってるのか?(半分ニートのクセに?)ガマンだガマン…。ガマンだガマン…。あと、最近よく人からお菓子や、食べ物をもらう。今まで、そんなことなかったのにやたら餌付けされてる…。人の好意を疑っちゃダメだ私!!頑張るんだ私!!
2006.02.03
銀魂>まあ、見ないと思うけど。ワンピ>え?泣ける話なの?NARUTO>あと52票でイルカ先生が4位だったのか!!出せばよかった52枚(え。ムヒョ>頑張れロージー~!!ぶり>グリムジョーへのお仕置きは少年誌で描けるんですか??どきどき。りぼ~ん>ホント、ロマンチックね。Dグレ>ジャンプだから、大丈夫。ネウロ>いちごみるく味…みえるひと>伏線をまだ張るってことは首つながったのかな?良かった。ミスフル>これの掲載順が後ろなのは、人気がないからじゃなくて原稿が遅いからって聞いたことがあるんだけど、来週で終わってほしい。ぽるた>終わった(笑)久しぶりにジャンプの感想書いたよ。
2006.02.01
全44件 (44件中 1-44件目)
1