ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

本性に忠実 New! Beloved-mariaさん

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

#京成 千葉 千原線 3… New! 鉄人騎士。さん

--< 週休2日制適用… New! いわどん0193さん

【旅先スケッチ】熱… New! Tabitotetsukitiさん

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.18
XML
テーマ: 感じたこと(2893)
昨日の会社帰りの電車もダイヤの乱れで徐行運転が続いた。

必ずどこかの路線でダイヤの乱れがあるという日々だが、感じ方が行き(朝の出勤時)と帰り(夜の帰宅時)とでは違ってくるのがわかる。

朝はギュウギュウ詰めで、時間内に到着しないと遅刻となるので焦りが出て、ちょっとの徐行運転でもイライラしてくる。

それに対して帰りの場合、特に時間の制約がなく、混み具合も朝ほどではなく、座れる時もあり、むしろ、遅れた方が、ゆっくり座って疲れを和らげる時間が増えるという考えになってしまい、余程長い時間でない限りイライラはおきない。

同じ「電車の遅れ」という現象なのに、状況によってこんなにも考えが違ってくるのかと思ってしまった。


E231系山手線 デザインNo.1スーパーライトガーゼバスタオル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.20 10:51:36
コメントを書く
[私だけでしょうか?(感じたこと)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: