ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

消えたオドント@ Re:Onc.ピカソ‘ルビス’、Cisch.ポポウィアナ、Den.クリサンサム(11/21) New! Onc.ピカソ‘ルビス’、なかなかいい色です…
amigo0025 @ Re:Onc.ピカソ‘ルビス’、Cisch.ポポウィアナ、Den.クリサンサム(11/21) Onc.ピカソ‘ルビス’、良い色ですね~これ…
ガストルキス @ Re[1]:Aer.ローレンセ、​Bol.ビオラセア(11/20) amigo0025さん、ありがとうございます。 A…
amigo0025 @ Re:Aer.ローレンセ、​Bol.ビオラセア(11/20) Aer.ローレンセ、可愛いお花ですね! 小花…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

アングレカム ディ… New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2017.01.21
XML
カテゴリ: カトレヤ類
Ctt. Sierra Skies'Leone'BM/ JOGA
カトリアンセ属の交配種、シエラ・スカイズ'レオーネ'です。

Cycd.Taiwan Gold‘Orchis’
シクノデス属の交配種、タイワン・ゴールド‘オルキス’です。
温度不足のこの時期のせいか水がかかって傷んでいます。



Sppm.swertifolium fma.roseum
スカフォセパラム属の原種、スワーティフォリウム fma.ロゼウムです。
コロンビアとエクアドルの多湿山岳地帯、標高600~2200mに自生します。
草姿はマスデに似ていますが、一花茎に次々と長期に渡って花を付けます。

今朝は15~18cmほど積もっていました。朝のうち晴れてどんどん
融けるかとおもったのですが次第に曇って午後は一時また降雪、
除雪した後にもうっすら積もりました。今夜は晴れて
明朝-13℃の予報、かなり冷え込みそうです(>_<)

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.21 16:57:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: