ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

ガストルキス @ Re[1]:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! やすじ2004さん、ありがとうございます。 …
やすじ2004 @ Re:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! こんばんは ブログの記事、参考になりま…
ガストルキス @ Re[1]:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:Cyc.クロロキロン、Paph.グラトリキシアナム(11/28) New!  Cyc.クロロキロン、輝くような黄色がき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ リトル … New! amigo0025さん

ミルタシアMiltassia… ジュメ0329さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2018.09.02
XML
カテゴリ: オンシジューム系

Milt.bluntii
ミルトニア属の原種、ブルンティーです。
ブラジルの南東部に自生する着生ランです。
クロウェシー
何度か載せていますがここまできました。



Den.lichenastrum
デンドロビューム(旧ドックリリア)属の原種、リチェナストラムです。
オーストラリアのクインズランド州、標高0~1950mに
自生する着生ランです。​ 2月


Max.pulla.
マキシラリア属の原種、プラです。 ペルー、エクアドル、
コロンビア、ボリビアの. 標高 2200~2800mに自生する着生ラン、
小型株の割に大きめの花を付けます。

今日は曇りのち時々雨、台風に備えてトマトハウスの
ビニールを片づけたり、倉庫ハウスの外壁修理などをしました。
17.3~24.7℃と朝は少し寒かったです。
明日は曇りで19~26℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.02 19:14:06
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: