ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

消えたオドント@ Re:Aer.ローレンセとBrat.アズテック ‘ナロ’の花茎矯正(11/26) Aer.ローレンセ、きれいな花です。花茎が…
amigo0025 @ Re:Aer.ローレンセとBrat.アズテック ‘ナロ’の花茎矯正(11/26) Aer.ローレンセもこれだけ咲くと重くて垂…
ガストルキス @ Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) amigo0025さん、ありがとうございます。 P…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

クリスマス飾り New! amigo0025さん

ミルタシアMiltassia… ジュメ0329さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2025.05.29
XML

Phrag.Andean Fire
フラグミペディウム属の交配種、アンディーン・ファイヤーです。
原種同士、ベッセーとリンドレヤナムの交配です。


Phal.mannii
ファレノプシス属の原種、マンニーです。
インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、ベトナム、
中国南部に自生する着生ランです。
15日前に咲き始めでしたがだいぶ咲いてきました♪


Masd.Carousel
マスデバリア属の交配種、カルーセルです。
ハーレクインとコクシネア の交配です。
何とか生き残っていた株に1輪だけ咲きました。

今日は晴れのち曇りで9.2~25.7℃でした。
明日一日雨の予報なので、残っていた
土手の草刈りを終わらせ、裏の畑に施肥・畝立て・
マルチ掛けをしてからピーマンとパプリカの苗を
10本ずつ定植、温室に殺虫剤、温室の棚下や
ハウス周りには除草剤も散布。
明日は日中雨で11~15℃と寒い予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.29 18:02:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: