チェコが好き!プラハマニア
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あっという間に季節が変わり、今夜から団体戦オフシーズンで楽しみなのはアイスショー♪トマーシュもミハルも『日本大好き!!』なので”ゲストスケーター”として来日できると本人もファンもうれしいな~このEXが見たいような、見たくないような・・・TV放送情報(BS)阿部サダヲさんがプラハを訪れた『ウルルン滞在記』の再放送があります2012年4月20日(金)BS-TBS 22:00~ 【送料無料】世界ウルルン滞在記 Vol.7 阿部サダヲ私のチェコ行きが決まる前の放送(2006)でしたが、とっても印象に残っていますプラハとチェコアニメの魅力を感じることができますよ↓↓↓さて少々前ですが、世界選手権後の記事≪フィギュアスケーター・ベルネルはこの後モナコ王子に会うを予定がある。そう言ってスパへ急いだ≫www.rozhlas.cz/zpravy/zimnisporty(音声あり)31.3.2012,21:59トマシュは次のシーズンを見据えている世界選手権でトマーシュは6位のミハル・ブジェジナに大きく遅れをとりました。フランス、ニースでのベルネルは16位に終わった。10年前初めて世界選手権に出場したときからどう成長してきたのか振り返ってみましょう。Q:ショートプログラムの後、不満そうな顔をしていましたね。抗議しないのですか?A:しません。ショートプログラムでは自分の予想よりも10ポイント低かった、フリーについては20ポイントも。でも、それが現実なんだ。残念ながら満足のいく大会とはなりませんでした。ひとまず、今はオフを楽しみにしている、それから翌シーズンの準備をはじめようと思う。翌シーズンのグランプリシリーズや国内選手権、ヨーロッパ選手権、世界選手権が今回のような悔いが残る大会とならないように。Q:SP14位から演技をする場合、モチベーションを高めるのは難しいですか?A:いいえ。14位でも6位でもそれは問題ではありません。特別なことはせずよく眠れば、前の日のことを忘れて試合に臨むことができます。チケットを買って会場に来てくれた人たちにベストなパフォーマンスをみせることこそが自分の努めだと思います。しかし、今回は残念ながら自分の思い通りの演技はできませんでした。Q:世界選手権に初めて参加してから10年が経ちますね、どう感じますか?A:10年前、初めて出場したのは2002年に日本で開催された大会でした。そのときは予選で敗退しました。自分がフィギュアスケーターとして人生をすすむ”フレーム”のようなものがこのとき出来上がったように思います。Q:今シーズンは健康上の問題が多かった?A:夏の終わりに発生した問題がこれほど影響を及ぼすかをそれまで認識していませんでした。僕はまだ若いのですぐ回復すると軽く考えていました。しかしアスリートとしての運動能力をキープすることができませんでした。ケガは一時的には打撃ですが、長期的にみれば影響はありません。今後は20週間の良いトレーニングメニューを組んでいます。Q:シーズンオフには何をしますか?ロンドンオリンピックは見にいかないんですか?A:まずはトジェボーンで風呂に入ることを楽しみにしています。リラックスしてから次のスタートをきりたいと思います。Q:次の世界選手権はトレーニング地であるカナダ開催ですね。ホーム開催のような感覚になるには何が必要ですか?A:僕のホームはボロヴァニーにプラハ、オーベルストドルフ、トロント、リヨン、パリ、そしてニースも。オンタリオも同じです。プラハのような声援は得られないとしても、友人や家族みんなが訪れる必要はありません。きっと良い大会になるでしょう。Q:では今年の世界選手権に戻ります。ニースではまだ何か予定があるのですか?まずはモナコ王子との面会の予定がありますね・・.A:その面会だけです。以前、僕たちがモナコを訪れたときにリニューアルされたクラブでアルバート王子と知り合いました。本当に光栄です。==~他誌インタビューより抜粋~世界選手権前は体調はベストコンディションで、目標は金メダルだった。ショートプログラム冒頭の4回転の踏み切り時に左足に負担がかかった、その代償はあまりに大きくて順位は沈んだ。フリープログラムの最終グループの演技を見ていたとき、ミーシャのジャンプがうまくいかず非常に残念だった。ダイスケのプログラムがパトリック・チャンよりもおもしろかった。僕も彼のようなオリジナリティーあふれるプログラムを演じたい。【送料無料】little wings 2012 日本女子フィギュアスケートフォトブック 【送料無料】蒼い炎
2012.04.19
コメント(4)