全3件 (3件中 1-3件目)
1

≪ネーベルンホルン杯 2012≫動画をみると観客席がガラガラ・・・フランクフルトから行くにしても相当遠いですものねそれでも織田クンの演技前に日本語の声援が飛んでいるのに感動!!フィギュアスケートの魅力”華やかさ”には『観客』も要素のひとつだなと感じましたスケーターが日本で演技するのを楽しみにしている理由がわかります会場はファンの熱気で包まれていますモノ男子シングル総合順位1位:織田信成(日本)2位:コンスタンチン・メンショフ(ロシア)3位:キーガン・メシング(USA)4位:スティーブン・キャリエール(USA)5位:ミハル・ブジェジナ(チェコ)6位:トマシュ・ベルネル(チェコ)女子シングルでは今井遥が3位にアイスダンスでは平井絵己・マリアン・デラアスンシオン組が14位でした≪ネーベルホルン杯 2012≫織田信成 ショートプログラムプログラム曲名:マイケル・ケイメン 「いにしえの月に抱かれた新月」 (The New Moon in the Old Arm's Moon by Michael Kamen) 爽やかな曲と鮮やかなミドリの衣装で私のイメージは「ペパーミント」左膝の故障から復帰し約10カ月ぶりの競技会でしたが、のびやかなスケーティングは以前を変わりません織田信成 フリースケーティングプログラム曲名:ポール・デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」(The Sorcerer's Apprentice by Paul Dukas) ミハル・ブジェジナ ショートプログラムプログラム曲名:エピカ「ホール・オブ・ザ・マウンテン・キング」(In the Hall of the Mountain King by Epica) 痩せましたね~、短髪で、端正な顔立ちの青年!成長著しくイメージが毎年変わりますミーシャはコーチをペトレンコ氏へ、練習拠点をアメリカへ激動シーズンの幕開け彼にとって良いシーズンになりますように!あ、トマーシュの動画はなかったのでまた探してみます
2012.09.30
コメント(4)
![]()
≪シーズン開始を目前の今やる気で満ち溢れているんだと、スケーター・ヴェルネルは言う≫www.rozhlas.cz/zpravy/zimnisporty/_zprava(チェコラジオニュース)2012年9月22日 11:04 本人音声ありトマーシュ・ヴェルネルは次のシーズンの準備はできている。過去8度のチェコチャンピオンに輝くトマーシュ・ヴェルネルは新しいシーズンを待ちきれない様子。昨シーズンは背中のケガが原因で思うように準備ができず、納得いく成績は残せなかった。そのこともあり今シーズンの彼は貪欲に上を目指す決意。プレオリンピックの今年はファンや審判をもっとドキドキさせたい楽しませたいと意気込む。『ぼくはとてもドラマティックな音楽を選んだんだ、ドラキュラだよ。ドラキュラというテーマのおかげで観客だけではなく審判さえもプログラムの世界観に惹きこませてより感動させたい。』と、26歳のヴェルネルは言った。新しいショートプログラムは翌週のオーベルストドルフの大会で初披露される。彼は伝統的に特別な魅力を持ち合わせたドラキュラを演じるでしょう。バイエルン地方で6年間暮らしてトレーニングをしていたのだから。コンディションも上々で背中のケガの影響はもはやない。『ぼくが実践している厳しいトレーニングは控えたほうがよいのではと思うかもしれませんが、夏季を通じてとても調子はいいし背中だけではなく他に何も問題がないんだ。シーズン最後までこの調子を維持できる気がするんだ。』と、コスタリカで休暇を過ごし健康面を調整してきたヴェルネルは言った。中米の滞在で心身ともに満たされたようだ。『今はとてもクリアな気持ち。新シーズンにむけてポジティブなエネルギーと幸福感でいっぱい。そしてベテラン2人のカムバックを歓迎している。』2人のアメリカ人スター、バンクーバーオリンピックチャンピオンのエヴァン・ライサチェクと4年前の世界選手権銅メダリストのジョニー・ウィアーがカムバックするため今シーズンは大混戦が予想される。過去2年の試合を振りかえり改めて感謝の気持ちを確かめるヴェルネル。『それは自分のモチベーションや幸福感につながるんだ。そして良い先輩スケーターに巡り会えたから、17、8歳で日本を訪れたときも寂しさを感じることはなかった。』プレオリンピックシーズンではソチへの出場をかけた戦いが始まります。彼はどうのように成功を勝ち得るのか?そんなトマーシュに会えるのは12月プラハで行われるチャリティー公演、プルシェンコと共演します。===長岡のアイススケートショーでドラキュラのプログラムは披露されたそうです。日本のファンにはいち早くお披露目してくれたようですね~9/27-29オーベルストドルフで開催中の【ネーベルホルン杯】www.deu-event.de/results/Nebelhorn_2012トマーシュやミーシャにとっては古巣での大会男子シングルSP順位1.織田信成2.コンスタンティン・メンショフ(ロシア)3.キーガン・メシング(USA)~5.ミハル・ブレジナ(チェコ)~10.トマーシュ・ベルネル(チェコ)織田信成クンは冒頭の4回転トゥーループを転倒したものの無難にまとめ79.64点と2位と10点以上の差をあけ現在ブッチギリの1位!!トマーシュのSPは点数をみるかぎりテクニカルエレメントがかなり低いジャンプの失敗が続いたかな?競技会でのドラキュラ初披露はちょっとほろ苦いスタートに時差があるので、そろそろ男子FS始まる頃滑り慣れたFSはいい演技期待!!!【送料無料】ワールド・フィギュアスケート(54)
2012.09.29
コメント(2)

オフシーズンはヨーロッパで開催されるスケートショー「Stars on ice」のみ参加か~と、思っていたら来週トマーシュ・ベルネルが日本にやってきますフィギュアスケート アオーレ長岡9/15.16 長岡市(新潟県)8月に決まったゲストスケーターなので“サプライズ”ですねEXプログラムかな?まさか新プログラムお披露目??チケットは残念ながらSOLD OUTもっと早く参加が決まっていればーと、思った方も多いはずこの夏はスケートショーを観に行くことができずフィギュアスケートに飢えてます週末の「THE ICE」BS放送も見逃したし・・・Stars on ice映像 ※素人さん画質≪トマーシュ・ベルネル:「ドラキュラ」で僕は完全復活する≫art on ice20.08.2012チェコのチャンピオンであるトマーシュ・ベルネルは、ヨーロッパ選手権で第5位、そして世界選手権で第16位という非常に厳しい昨シーズンを過ごした。このような結果は皆が期待したものとは程遠いものだ。私たちはCourmayeur(伊)で“Stars on ice”出演前のトマーシュ・ベルネルと話す機会を得た。彼は自分のミスを受け止めた上で、前を見据え次の目標への自信をのぞかせた。来シーズンの準備はどのように行っていますか?どこでトレーニングをしているのですか?主にトロントでトレーニングしていますが、今は“Stars on Ice”ツアーに参加してる関係でプラハやイタリアでもしています。昨シーズンとは違って今年はパスカーレ・カメレンゴと組んでいません。今はコーチのロベルト・エマーソンと振付師のローリー・ニコル、デイヴィッド・ウィルソンと共にトレーニングをしています。とてもハードなんだけど、とても調子がいいんです。GPシリーズではスケートアメリカとエリックボンパール杯に出場し、その後はもちろんヨーロッパ選手権と世界選手権が控えています。新しいプログラムや曲のことを教えてくれませんか?SPとFSの両方を新しくしたのですか?FSは部分的に新しくしました。“La Vie en Rose”と“Sing, Sing, Sing”はそのままで、デューク・エリントンとルイ・アームストロングの“It ain’t mean a thing if it has no swing”を加えることに。昨年のプログラムは本当に気に入っていたのに満足できるスケートができなかったから、来シーズンこそやり遂げたい。その代わりSPは刷新しました。最近ヴァンパイアが流行りでしょ・・・ハハ、それは冗談だけど、「Dracula」を選びました。僕が演じるのはそれとは違ったイメージのドラキュラだけどね。といっても、それほどダークな感じではないと思う・・・。ドラキュラの衣装を用意しているのですか?数年前にデザインされたブロードウェイ風の衣装を着る予定です。楽しみでしょ~?僕も!昨シーズンの話題に戻しましょう。昨シーズンのことはどう考えていますか?何が起こったのでしょう?昨シーズンは僕にとってこれ以上ない災難なシーズンでした。忘れ去りたいほどです、特に世界選手権で起こったことについては。何が起こったのか正直ハッキリと分かっていません。最悪な時間だったけれど、それは再び立ち上がれることを教えてくれるし、やる気も与えてくれる。僕は新しいシーズンに真正面に向きあっているし、もう一度ベストスケーターの1人になりたいと思っている。僕に出来るって信じているから。表彰台に上がるのは悪い気分じゃないんだよね・・・。このツアーではプルシェンコと一緒ですね・・・彼は昨年シェフィールドで行われたヨーロッパ選手権の優勝で華々しくカムバックしました。彼は“レジェンド”ですね。エフゲニーは素晴らしいスケーターです。本当に“レジェンド”ということを証明してみせてくれた。彼は十代で競技会で優勝してからずっと第一線で活躍する姿には驚かされています。彼はフィギュアスケートにとても大きなものを残してる最高のアスリートです。過去や現在のスケーターで好きな人はいますか?あなたに影響を与えたアスリートは?今は高橋大輔に注目しています。彼のスケーティング技術やプログラム内容、それに振付も。素晴らしいキャリアを積んでいるし、彼に備わるカリスマ性にみんなが惹きこまれ魅了されている。過去のスケーターでは・・・カート・ブラウニングかな。とても彼に憧れています。スケーター、トマーシュ・ベルネルとそれ以外の時。スケートをしていない時は何をして楽しんでいますか?僕のほとんどの時間がスケートに費やされています。トレーニングの他にも理学療法や健康診断があるし、言うなれば全ての僕の行動がアスリートとしてのキャリアにつながっているってこと。そしてあなたの目に映る見たままの僕が僕なんだってことです。5月にテスト勉強したり、友達と出かけたり、サッカーのユベントスの試合を見たりするのただの男。ユベントスにはチェコ出身のパベル・ネドベドがプレイしてるし、ジャンルイージ・ブッフォンがいる。音楽鑑賞も好きだし映画好き。映画はとくに好きなんです。この先のことはどうでしょう?2014年のソチで活躍してるのでは?もし僕のコンディションが良くて今と同じようにモチベーションを保ち続けることができたらソチでスケートをしているだろうって言えるよ。もし全てが順調ならば間違いなくソチのリンクに立っている。母国チェコやトレーニング地であるカナダのみならず、世界中にファンがいますね。何かメッセージはありますか?僕が頑張り続けるためにファンのみんなが力をくれることにとても感謝している。とても沢山のファンがいることを僕は知っているし、とても嬉しく思っている。困難にぶつかった時、繰り返し言い聞かせていることがあるんだ。「笑顔を忘れちゃダメだ」って。笑顔はとても大切なものだって分かっているよね?だから、僕はこれをみんなと分かち合いたい。ファンのみんな!何があっても、笑顔を絶やさずにいこう。トマーシュの次の競技会での幸運を心から祈ります。そして彼が演じるチャーミングなドラキュラ、トマーシュの笑顔と人間性を持ったドラキュラに会えることを楽しみにしています。インタビュアー:Barbara Castellaro===流行りのバンパイアはこっち?【送料無料】【DVD3枚3000円5倍】対象商品エクリプス/トワイライト・サーガ [ クリステン・スチュワート ]トマーシュ・ヴェルネル2012-2013シーズンのプログラム【ショートプログラム】“Dracula”サントラより【フリースケーティング】“La Vie en Rose”“Sing, Sing, Sing”“It ain’t mean a thing if it has no swing”(スイングがなければ意味がない)by Duke Ellington and Louis Armstrongグランプリシリーズの初戦はスケート・アメリカ!10.19-21 Skate America (シアトル)12.16-18 Trophee Eric Bompard (パリ)トマーシュ・ベルネル公式サイトOfficial website of Tomas Verner
2012.09.04
コメント(7)
全3件 (3件中 1-3件目)
1