Nのブログ 

Nのブログ 

2004/10/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

自分が何に怒っているかをわからずに怒っていることがある。


男は仕事の心地よい疲れを感じながら帰路についていた。

「妻は今日はどんな夕食を用意いてくれているだろうか?」と

夕食を楽しみに男は帰路を急いだ。

自宅に到着「ただいま!」「おかえり~」

さっそく手を洗い食卓に座る。夕食のおかずが並ぶ。妻は子供

を寝かしながらテレビを見ている。男はご飯を入れて、遅い夕

食を食べ始めた。そのおかずは冷えていた。温かいとおいしい

であろうおかずだが、冷えているためおいしくない。男は徐々



その様子を見て

妻 「もう食べないの?」

すかさず、 男 「おかずが冷たいんや!」

すかさず、 妻 「レンジで温めたらええやん」

男 むか~~~!

ずいぶん前に実際にあった我が家での話です。

さてこの男(つまり僕)は「おかずが冷たい!」と妻に怒って

いますが、何に腹が立っているかといえば、自分のことをほっ

たらかしにされていることを実は怒っています。

しかし、そのときはそれには気付きません。ただ腹が立って

「おかずが冷たい」と不満をぶつけています。あとで冷静の考



と言うことで腹が立っていることに気が付きます。しかし、男

が妻に対して「もっと大事にしてくれ」とか「自分をかまっ

て」などとなかなか口に出すことなど出来ない。しかし、それ

では妻には怒りの意味は伝わりませんから、「おかずが冷めて

いるならレンジで温めて」となるわけです。



違っていることがある。


怒っているときに何に対して腹が立つのかを考えてみると怒り

の原因がはっきりし、解決することもある。(←怒りの本人

へ)また、怒っている人の言葉の裏に真の原因が隠れていると

きがある。(←怒りの被害にあってる人へ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/19 12:28:18 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:怒りを考える(10/18)  
lilamoon  さん
こんばんわ☆ナトゥーラさんでも、そういう事で腹を立てたりする事があるんですね~(*~ ~*)
怒りって、でも実際どのようにやってくるんでしょうね。
怒りが自分の中に入って出ていくまでを冷静に見つめられたらいいのですが・・・でも、それでは怒りには繋がらないんでしょうね~f(~ ~;)
イライラする怒りというものも、受け止めてくれる人がいないと、結構なエネルギー消耗しますね。
どうぞ、ゆっくり体を休めて下さいね。 (2004/10/19 12:11:45 AM)

Re[1]:怒りを考える(10/18)  
ナトゥーラ  さん
lilamoonさん
>こんばんわ☆ナトゥーラさんでも、そういう事で腹を立てたりする事があるんですね~(*~ ~*)

はい、まだまだです(~_~;)

>怒りが自分の中に入って出ていくまでを冷静に見つめられたらいいのですが・・・でも、それでは怒りには繋がらないんでしょうね~f(~ ~;)

その瞬間は無理でしょうけど、後になって考えることは必要でしょうね。同じことを繰り返さないために。

>どうぞ、ゆっくり体を休めて下さいね。

ありがとうございます。ちなみに最近は「俺をかまってくれ」と正直に妻に言うようにしていますので、そのタイプの怒りは出ないです。この話はずいぶん前にあったことです。
(2004/10/19 12:19:20 AM)

Re:怒りを考える(10/18)  
はる3000 さん
 素直に言えばいーのに、なんだかんだ理屈がくっつくのでこっちも腹立つことありますね~~
 私がこういう状態だからこうしてちょうだい、と自分の取扱説明書をわざわざ提示しても、「俺にはできん!」というのを聞くと、「おのれは明治生まれかいっ!」と思わずつっこみたくなります(^^;)
 最近はちょっとしらんぷり~~を覚えました。
 一緒に暮らすんだから、無理はいかんよな~~自分だけががんばってる(そんなはずはない。)気になるもんな~~ということで。
 結婚生活十何年かにして、やっと思い至りました。自分のペースが作れずしてなんの生活! (2004/10/19 08:39:27 AM)

Re[1]:怒りを考える(10/18)  
ナトゥーラ  さん
はる3000さん
おっしゃるとおり!世の奥様方にはご迷惑をおかけしております(^^ゞ。亭主を代表してお詫び申し上げますm(__)m 。基本的に男は子供と一緒です。甘えたです。そして、それを許される家庭を持つ男は出世します?!(笑) (2004/10/19 12:44:51 PM)

Re:怒りを考える(10/18)  
お久しぶりです~!
怒りの原因を素直に認めるのにも勇気がいりますよね。
私も自分の都合で怒りを周りの人にぶつけないように注意します☆ ま、素直になるのがいちばんでしょうが、これがなかなか難しいときありますよね~♪
(2004/10/19 04:24:59 PM)

Re[1]:怒りを考える(10/18)  
ナトゥーラ  さん
ハッピーバニーさん
コメントありがとう。
怒りの原因をわかってなくて怒ってる場合というのも結構ありますよ。あるいは、不安や恐怖が原因で怒っていたり・・・。人のこころは複雑です。素直にあるがままにが一番ですね。
(2004/10/19 06:41:34 PM)

Re:怒りを考える(10/18)  
kokoro39  さん
いつも、淡々と悟ってらっしゃるナトゥーラさんが、何かカワイイですね~。(失礼^^;)

夫婦だからそういうことで腹が立つんでしょうね。
相手を好きだからでもあるし.....。

これが、他人だったり、好きでもない人だったら
怒りの感情もわいてこないですよね。

私の場合は、旦那は家族以外のまわりの人には
親切丁寧な態度なのに、どうして私には???
という怒りがたまにあります。

こういうこと思っている奥さんは案外多いもんです。

夫婦はお互い様だし、いい所と悪い所も認め合える
ようになればいいですね。

結婚生活は楽しみ半分、修行半分。
(我が家の場合) (2004/10/19 11:38:40 PM)

Re[1]:怒りを考える(10/18)  
ナトゥーラ  さん
kokoro39さん

>夫婦だからそういうことで腹が立つんでしょうね。
>相手を好きだからでもあるし.....。
>これが、他人だったり、好きでもない人だったら
>怒りの感情もわいてこないですよね。
>私の場合は、旦那は家族以外のまわりの人には
>親切丁寧な態度なのに、どうして私には???
>という怒りがたまにあります。

近しき相手にこそ我が出やすく、そこでこそ変われれば、本物なんでしょうね。
僕の妻も同じと思います。患者さんにはやさしく、家では違うと思っていると思います。そのことは自分でもわかっていて、それは自分が本当にやさしいのではない。いつでも誰に対しても同じになりたいと願っています。

コメントありがとうございました。
(2004/10/20 10:27:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん
レメディー医者のひ… mark-1さん
ハピバニの魂に導か… ハッピーバニーさん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
流れのままに 風花’… ふくちゃんv2さん

Comments

サラママ39 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/04) Nさん☆ 新年のご挨拶もしていなかったん…
N エヌ @ Re:明けましておめでとうございます。(01/04) T.raphael.さん あけましておめでとうご…
T.raphael. @ 明けましておめでとうございます。 Nさん 見事なダルマさんですね~♪ い…
N エヌ @ Re[1]:謹賀新年(01/04) サラママ39さん 新年あけましておめでと…
サラママ39 @ Re:謹賀新年(01/04) あけましておめでとうございます☆ 今年…

Profile

N エヌ

N エヌ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: